表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/116

油断できない話

 もちろん、行かないという選択肢は存在していた。


 そして、行かない方が得策であるということも理解できていた。


 だが……気になった。


 俺は今の今まで……つまり、小学校から今までだが、佐田とまともに話したことがない。


 いつもアイツは俺に対するイジメの扇動者だったし……何より、俺自身、佐田は俺のことを嫌っていると思っていた。


 そんな佐田がわざわざ電話をかけてきた……無論、危険性はあるが、それ以上に興味深いのだ。


「……仕方ない」


 俺はそう思って家を出ることにした。


 いつも宮野と会う交差点まではほとんど十分……このまま歩けば佐田の指定した通りの時間に着く。


 しかし……果たして大丈夫なのだろうか。


 アイツが俺に手酷いイジメをしてきたというのは事実だ。変わらない過去である。


 それなのに、いきなりの呼び出し……ほいほい行ってしまっていいものなのだろうか。


 俺はそう思いながらも、結局、佐田が指定した交差点にやってきてしまった。


「……いる」


 車が行きかいする道路を挟んで向こう……黒いジャージ姿にサンダルという、いかにもヤンキーっぽい風貌の茶髪少女がそこにいた。


「あ。おーい」


 佐田は俺に気付いたようで、手を振ってくる。


 信号が青になったので、俺は佐田のいる方へと交差点を歩いて行った。


「悪いね。こんな時間に呼び出して」


「……別に」


 佐田はニヤニヤ笑いで俺を見ている。


 きっと……馬鹿にしているに違いない。


 結局、女の子に呼び出されればやってくるのだ、と。それがたとえ、どんなに嫌いな相手でも。


 ……こう考えると、我ながら結構情けない感じであった。


「えっとさ、少し話したいからさ。近くのファミレスでも行かない?」


「え……お前と?」


 俺は思わずそう言ってから後悔してしまった。しかし、佐田は別に気を悪くした様子はなく、小さく頷く。


「うん。私と。まぁ、岸谷にとっては嫌だろうけど……どうせ暇でしょ?」


 そう言われてしまうと、俺は何も言い返せなかった。


 その場の勢いで思わず小さく頷いてしまう。


「じゃあ、行こっか」


 そういって、佐田は歩き出した。俺もその後に続く。


 ……一体コイツはどういうつもりで俺を呼び出したのか。


 佐田に対する警戒心はこの時点ではまったく解除できない状態なのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ