表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/116

勘違いの話

 その日も、宮野は校門で俺のことを待っていた。


 今日こそは聞いてみる……俺は決意していた。無論、アイツにしてみればそんなこと聞いてほしくないのかもしれない。


 だが、そんなことは関係ない。なぜ、アイツは校門の前でずっと待っているのか。待っていられるはずのない時間帯から、ずっと。


 俺はそう思いながら放課後になるのを待った。そして、総ての授業が終了し、チャイムが鳴る。


 俺はすぐに立ち上がった。


「あ、ちょっと」


 と、不意に誰かが声をかけてきた。俺は振り返る。


 そこにいたのは、眼鏡の彼だった。


 なんでこんな時に声をかけてくるのか……俺には理解できなかった。


「え……何?」


「ふふっ……いやぁ、驚いたなぁ。スミにおけないじゃないか。岸谷も」


 と、眼鏡の彼はニヤニヤしながらそう言う。


 何のことを言っているのか……俺には理解できなかった。


「……え? 意味がわからないんだけど……」


「またまた~。知ってるんだぜ? 校門で待っている人のこと……岸谷の彼女のことだよ。俺見ちゃったんだぜ? 一緒に帰るところも」


 眼鏡の彼は思いっきり得意そうにそういった。


 ……なるほど。そういうことか。いや、こういう可能性を想定していなかったわけではない。


 俺は小さくため息をつく。


「……残念だけど、あれ、彼女じゃないから」


「あはは。いいんだって。恥ずかしがらなくて。いつも校門で健気に待っているじゃん。彼女じゃなければなんなのさ」


 眼鏡の彼にそう言われて俺はふと思う。


 ……今の俺にとって宮野ってなんなんだ。初恋の相手ではあるが……俺は宮野のことが嫌いだ。


 だからといって、何の意味もない人間ではない。現に俺は宮野に振り回されているし……その場ではすぐに答えは出なかった。


「……さぁ? なんだろうね」


 俺はそれだけ言って、呆然とする眼鏡の彼を放って教室を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ