表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/80

#015 「序章の終わりに」

放課後の特別教室。

窓の外は夕焼けに染まり、赤い光が机を照らしていた。


6人は机を囲んで座り込む。

一日中続いた騒動で、全員がぐったりしていた。


「……俺、もう無理」

想太が机に突っ伏した。


「わたしだって……恥ずかしすぎるんだから」

はるなが赤い顔のまま小声で呟く。


「でも、あれだけの人が私たちを見ているのよ」

美弥は真剣な目をしていた。


「有名人ってのは、そういうもんだ」

隼人が肩をすくめる。


「統計的に言えば、注目は避けられない」

要は冷静に告げた。


「でも……ちょっと楽しかった!」

いちかが無邪気に笑った。


「……楽しかった、か」

想太は顔を上げた。


「なんか、不思議だよな。

 笑われたり、騒がれたり……でも結局、守られてるんだ」


「そうね。特別教室って、そういう意味なんだろうな-」

はるなは窓の夕日を見つめた。


「守られる存在、か」

隼人がゆっくりと呟いた。


「責任も大きいってことだな」

美弥が続ける。


「統計的に、その自覚が未来を左右する」

要は真面目に分析した。


「むずかしいことはわかんないけど……」

いちかは笑顔で言った。

「みんなで一緒なら、なんとかなるよ!」


6人の顔に、自然と笑みが浮かんだ。


そのとき──。


ガラッ、と教室の扉が開く。

新人SPが顔をのぞかせた。


「明日も始末書っすからね!」


「「「「「「ええーーーっ!!!」」」」」」


6人の叫び声が夕焼けに響いた。

そして教室は、笑い声に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ