表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴブから始まるヴァンパイヤロード  作者: とかじぶんた
25/64

第24話 ぼっちゴブリン、森を出る

 「良し!!今日から俺は森を出る!!」


 ・・・


 知ってる、だれも反応しないことくらい。自分で勢い付けないと、このまま森の狩人として生活が成り立っているだけに動けないのだ。だって家は1戸建て(地下付き)、とても綺麗な月を浮かべる湖が近くにあり、果物も肉にも苦労しない。



 そして、誰も俺の腕をもぎ取ったり、足を逆の方向に向けるような日々が来ない。



 もう完成形である。俺の前世の夢、完成形ここに在り。あっ、ライフルを撃つことができないが、そこは魔法でカバーである。今度鍛冶で銃を作ってみるか、魔石か魔力を動力源として属性魔法を撃てたらかっこいいかもしれん。洒落たグリップであること、銃身もピカピカのミスリルとかにして作ってみたい。


 「最初ゴブリン転生とか絶対詰むと思ったんだけどなぁ」



 地下3階の家を水魔法と土魔法で泥沼化し、周りをきちんとコーティングして地下に沈めておく。これで戻ってきたときも大体は使えるだろう。作り直しはいつでも出来るのだが、初めての一人暮らしの家である。思い出まで軽く扱うようになったら魔物と俺に違いは無くなる気がする。


 誇り高い魔族であろう、っていうかヴァンパイヤ に俺はなりたい。ゴブリン・ロードなど絶対に進まん!!!



◇◇◇◇◇◇◇



 森の散策ですでに街道を見つけていたので迷うことはない。このまま街道を進めば人族の国、”グーム公国”の”アイルランダー”へと辿り着くようだ。距離の単位からして、走って1日、のんびり歩いて3日程度だろう。見た目は人族っぽいが、一応上位種のゴブリン・キングである俺が街に入れるのだろうか。そこで入れなかった場合、他の方法を考えなければならない。



 森から街道に出て、そのままアイルランダーへ進むも前後に馬車は見当たらず、魔物も全然出て来ない。グーム公国の治安の良さに驚かされる。あとは出てくるとしたら盗賊くらいか、遠くからこちらに走ってくる3名が見える。



 「おい!!てめぇ、ゴブリンだろ?何で堂々と歩いてんだよ!!」

 「黙って狩られるのがおまえらの存在意義だ」

 「『ファイヤーボール』」


 3人の男はこちらを見るやいっきに戦闘態勢に入る。灰色のローブを頭にかぶった男は、躊躇なく大きい火の玉をこちらに放ってきた。


 「おい、ちょっと待て!!戦闘する気はない」


 ファイヤーボールを躱し、片手剣の男の剣を流し受けながら振り返り、後ろに回った軽装鎧の男に言う。


 「うぉおお!!こいつ喋りやがった」

 「ケイゴの魔法は躱すし、俺の剣までいなしやがった。チュートリアルはいよいよ終わったのか?」



 明らかにこの世界では存在しないものの単語が混じっている。


 「『アナライズ』」


 名前:ケイゴ   

 性別:雄

 種族:人族

 職業:冒険者

 適性:火魔法適性、水魔法適性

 スキル:火魔法Lv2、水魔法Lv1


 名前:アツシ   

 性別:雄

 種族:人族

 職業:冒険者

 適性:片手剣適性、盾適性、身体技術

 スキル:片手剣Lv1、盾Lv1、体術Lv1



 名前:ユウダイ   

 性別:雄

 種族:人族

 職業:冒険者

 適性:風魔法、弓技術、隠密技術

 スキル:風魔法Lv1、隠密Lv1



 「うわっ、こいつ魔法使うぞ!!」

 「何使ったんだ、一瞬だけゾクっとしたが」

 「わからん。呪いかもしれない、いったん街まで逃げよう」


 ・・・クラスに居た。あぁ、確かにこいつら居たわ。俺とまったく合わない、絶対にカラオケとか一緒に行きたくない連中である。妙に軽くてプライドも高く、オタクを少し馬鹿にしていた連中だ。俺からしてみたら好きな物に没頭し、人様に迷惑がかからなければ手放しで称賛に値すると思う。



 まぁ、そんなことより情報収集は必要なわけで。


 「おい、おまえら待てよ」

 「ゴブリンの癖に呼び止めてんじゃねぇよ」


 ユウダイが逃げながらこっちに暴言を吐いている。好きでゴブリンやってねぇんだよ!!!


 「まぁ、気持ちは分からんでもない。だが、断る」


 速攻で身体強化を使い、すぐに3人の先へと回り込む。


 「しかし、まわりこまれた」


 街道に砂埃のエフェクトつきでザザーと効果音まで付け、俺はドヤ顔をする。


 「こ、こ、こいつ、もしかして」

 「おい、このゴブリン!!

 「「「誰だ!!!?」」」


 流石に某ゲームの有名な”逃げる”失敗の文言えば伝わる物で、偉大なドラゴンと勇者の物語を拝むしかない。そんなことを考えていると、俺に『アナライズ』を使ってきた奴がいる。


 「あのなぁ、『アナライズ』を格上にするなんて死にたいのか?」

 「っていうか、ウケんだけど?魔物に転生ってなに?」

 「あはははは、おまえ誰だよ?ガチで魔物なの?」


 アツシとユウダイが俺を指差し笑っている。うん、どうも魔物なので短気になったんだな。


 ゴブン!!


 アツシを軽く殴って5mくらい吹き飛ばす。横で一緒に笑っていたユウダイが笑顔のままフューフューと息をもらしている。


 「なぁ、おまえら。俺に情報をくれ。嫌なら断っていいが助走なしで空飛べるぞ」


 静かに伝えると、二人は縦に頭をスパンキングをする。威圧を使ったわけではないが素直に言うことを聞く気になったので手っ取り早い。俺の魔物化が進んでいるのだろうか?




 3人は最初は小さい村で過ごしていたが、冒険者として自力もついてきたのでアイルランダーでギルドに登録したとのこと。討伐依頼や薬草採取など地道に取り組み、生活の糧を得ているとのこと。他のクラスメイトもいたが最初こそまとまっていたが散り散りになったとのこと。



 いまのところ情報は3人から聞くだけで、自分についてはひと言も話していない。『アナライズ』も『ブロッセ』で常時防いでいるので、俺よりも強い魔法じゃなければ看破はできない。



 「なぜ、魔物だと思った?」

 「えっ!!?」


 俺の質問が明らかにおかしかったのか、これまで滑らかに情報を説明していたユウダイが固まる。


 「遠慮せずに言ってくれ。このことで殴りはしない」

 「うっ・・・はぁ、魔力が・・・魔力が駄々漏れで魔物だと思いました」



 二人が言うには、魔物は魔力と殺気がダダ漏れしており、冒険者である程度経験をつむと探索に引っかかるそうだ。そんなにダダ漏れだったのか・・・っていうか、だから誰も襲って来ないのか?


 「・・・フー・・・。これでどう?」

 「あっ、気配が消えてる」

 「すげぇ!!俺よりも気配消すのうめぇ」


 斥候のユウダイは気配察知が優れているため、余計に目の前で気配を感じさせない俺に大げさに驚いている。


 「ちなみに森に入るなよ。俺よりも強い魔物はごっそりいるし、気配を消してるからな」

 「ぜ、絶対に行かない!!!」

 「おう」



 顎が割れたのか、吹っ飛んだ先で動かないアツシに近づく。涙と血でグチャグチャな表情のうえ、恐怖で震え上がっている。


 「次、アホみたいなこと言ったら死ぬぞ」

 「うぇえい」


 『うぇえい』ってなんだよ!!!思わず吹き出しそうになったが、相手からしてみたら本気で返事をしているわけで俺の悪党レベルが跳ね上がる。


 「『ヒール』」


 柔らかい光でアツシの体全体を包み込む。割とダメージが出かかったみたいで、同じくらいの人族相手のときはもっと手加減を覚えないとダメだな。



 「あのさ、俺に服買ってきてくれ」


 しっかり治ったアツシの横に片膝をつき、やさしく呟く。お金は自分の財布から渡し、先にアイルランダーに戻って買い物をお願いすると、喜んでユウダイとケイゴを連れて走って行った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ