6話
2021/7/2 内容の修正をしました。
日本。
自宅にて、PCに向かって作業をしている。自身が管理している "攻略サイト" の編集中だ。
この攻略サイトの管理人が俺、白夜のギルドマスターであることは、サイトのトップに記載してある。
攻略の対象はもちろん "DGO" 。
サイトの運営によって多少の収入も入っていたりするが、DGO内での稼ぎに比べたら微々たるもの。では、何故こんなことをやっているのかと言えば、これは趣味に近い。
「とはいえ、先のこともまだ分からないからな」
神によって、突如誕生したのがDGOであり、ゴッドという新たな通貨である。何故このような超常現象が起きているのかといった理由もまだ分かっていない。ならば、神の都合でこれらが "突然なくなる" ということも十分考えられた。
そうなった場合、ゴッドが無価値となる可能性もある。だから、既存の通貨を稼ぐ手段も大事ではある。
続けてゴッドの話になるが、ゴッドは世界で共通して使えるから非常に便利な通貨ではあるし、今は信頼もされていて、皆が当たり前に使っている状況だ。
既存の通貨が廃れた、今後廃れる、ということもないだろう。これは "ゴッド額の増加はDGO内でのみ" という条件が大きく関係している。
例えば、日本のコンビニで100円の商品をゴッド払いで購入すると、店舗側には100ゴッドではなく100円が入る。
どういうことかというと、そのままの意味となる。店舗のレジには100円が自動的に加算されている。どういう仕組みかは神にでも聞いてくれ。
何かの取引、個人間での取引の際に買い手側がゴッド払いを利用した場合、そこが日本であれば売り手側には必ず円が入る。要は売買した地域で使われている通貨にゴッドは "自動で変換される" ということ。
他にも、自分の所持しているゴッドは他人に移動、譲渡したりもできない。
だから、日本で給料等は普通に円で支払われているし、ゴッドを増やしたいのであれば、DGO内で素材やアイテムを売るなりする他ない。
個人差はあるが、俺のようにDGOにログインした方が遥かに稼げたりする者も多く、DGOライフには夢が多いというのは事実だが、夢と安定は別の話。DGO内ではデスペナも存在するから。
上記のような理由から地球で普通に働いている者も多い。
ここで俺の手持ちのゴッド額について触れておこう。
現在、俺の手元にはゴッドが "50億以上ある" 。大金だ。このゴッドを上手く利用すれば一生遊んで暮らすことも可能だろう。
「そんなことする気は全くないけどな」
なんでも屋に、攻略サイトの運営。これはこれで楽しい。俺が今こうしていられるのは "人生を楽しんでいた結果そうなっている" だけであり、これからも好きにやっていくつもりだ。
ちなみに、ゴッド額は "税金の対象外" となっている。
だから、仮に地球で1億ゴッドを支払いに利用して、それを元手に何か商売、ビジネスのようなことで同じ1億の日本円を得た場合、これは普通に税金の対象となってしまう。脱税もまず不可能だ。常に神の目が光っているからな。
DGO内でデスペナを回避し続け、多額のゴッドを集め、これを維持していくのは簡単なことではない。それ相応のやり方、創意工夫、努力といったものが必ず必要になってくる。
「ここで、俺の運営する攻略サイトの出番だ」
自身の管理する攻略サイトでは、攻略が中心とはいえ、DGO関係の様々な方面から "答えが見つかるサイト" というのを目指している。
ゲームに似ているといっても大金が動くのがDGOの世界。
ライバルを減らそうと、有益な情報は公開したがらない者も多い中、俺のサイトでは、集めた情報をなるべくオープンに "一般公開" している。
俺の持つスキル "運UR" やギルドメンバーの持つ特殊スキル、一部は残念ながら公開していないが。
偽りの情報の書き込み、悪質な書き込み等も見つけ次第迅速に対応している。
情報量も、他のサイトやTVメディアで伝えられるものよりは遥かに質が高いという評価を貰っていた。何故そんなに評価されているか。それは、白夜が最前線を走る "トップギルド" だからだ。
集まる情報の質は高く、信頼もされている。
それでも、DGOはゲームと似ているとはいえ、その情報量はゲームとは比べ物にならないほど膨大だ。未だに未知な部分も数多く、新発見、調査、検証の繰り返し。こういった作業はなかなかに骨が折れるが。
「が、面白いうちは面倒なことも楽しいからな」
プレイヤー達が情報交換や簡単な雑談、自由に交流できる "掲示板" という場も設けていて、ちょうどページ編集も一段落したところ。少しその掲示板の方を覗いてみることにしようか。
今掲示板では "あの残念な魔王" について話しているようだった。
雑談スレ
57 名無しのプレイヤー
魔王様チート過ぎる。俺の1000万ゴッド返して。
58 名無しのプレイヤー
やっぱり魔王様は強いのかwスキルに高ランクの防御系スキ ルがないとだめとか聞いたことある。そもそも防御スキルが 一つもない俺は、魔界すら行けそうもないがw
魔王様って特殊NPC? いつでも戦える感じ?
59 名無しの剣士
>>58
魔王戦はジェノフレの後が本番だな。防御系だけ揃ってても 無意味。ガチガチに防御系PTで固めていったけど全然無理だ ったw
魔王様は特殊NPCで合ってる。戦闘は最初断られるけど、ちょ
っと挑発すれば応じてくれる優しい魔王様w
60 名無しのプレイヤー
魔王……1000万……皆さんすごいですね。自分はまだ山岳地 帯のロックゴーレムすら倒せません^^;
61 弓の人
>>60
ロックゴーレムは物理攻撃に耐性あるから、魔法スキル中心 で戦うといいよ。魔法スキルがない場合、ハントの町に売っ てるロックボム(本来は採掘に使うアイテム)が効果的だから 使ってみるといいかも。
って、全部ここのサイトに載ってなかったっけ?
62 名無しのプレイヤー
>>61
そんなのがあったんですね! ありがとうございます! 後 で見てみます!
63 名無しのプレイヤー
>>57
魔王城まで行けるプレイヤーなのに1000万くらいで騒ぐ
とか。初心者なのばれてるぞ? エアプ乙。
>>59
確かに。ジェノフレ後からは即死級スキル連発だしな。持久 戦は分が悪いから短期決戦しかないと思うが。
それでも……総合力が高いPTじゃないとまず勝てなそうだ。
ちなみに俺もまだ倒せてない。魔王さんに貢いだゴッドは大 体1億くらいか。
64 アレクサンダー・太郎
>>59
魔王は行動がワンパターンだから、隙を見て大きいのぶちか ませば案外簡単に倒せるぞ! コツはこうグッとしてきた時 にドーン! って感じがいいな!
>>63
人によっては1000万も大金だ。勝てばフィギュアで帳消しに 出来るな。頑張れ!
65 弓の人
>>64
え……本人? 白夜のパニッシャーさん?
66 名無しの剣士
>>64
本人だとしたら、魔王を簡単に倒せるのとかアンタだけだろ w
うちのPTで一番火力高いスキル持ちが数十発スキル当てたけ ど、全く倒せる気配しなかったんだがwww
67 アレクサンダー・太郎
>>65
初めましてだな! 俺がアレクサンダー・太郎だ!
>>66
うちのマスターの方が簡単に倒すぞ? 俺は倒せるけど、た まに死ぬからな。
スキルも需要だけど、並行してアバターの成長にも力を入れ てみるといいかもな。
68 名無しのソロプレイヤー
>>67
アバターの成長? 初耳だ。ソースは??
ちなみにずっとソロプレイだが、魔界には入ってる。
69 アレクサンダー・太郎
>>68
情報元はうちのマスターだから間違いないぞ。ってあれ? これまだ公開されてなかったっけか?
70 管理人
管理人です。
アレクの発言について。今ページを編集中。情報の公開はも う少し待って欲しい。
アレク。分かってると思うけど、後で話がある。
71 弓の人
>>70
管理人さんきたああああ! いつもありがとうございます!
サイトの運営これからも頑張って下さい! 応援してます! !
>>67
パニッシャーさん初めまして! えっと……どんまいですw
72 名無しの剣士
管理人さんがきたってことは……パニッシャーさんも本人確 定かw
アドバイスあざっすww今度またやってみますわ!
73 名無しのプレイヤー
>>70
後で話があるwwおしかりコースww
74 アレクサンダー・太郎
ごめん、マスターorz
75 管理人
>>71
どうも。
では引き続き掲示板をお楽しみ下さい。失礼しました。
76 弓の人
パニッシャーさんスルーされてるwwそして私への返信あっ さりwwでも! そこに痺れる憧れるー!!
編集中だった "アバターの成長" について、普通にアレクが話し始めて驚いた。飲んでいたミネラルウォーターを吹きかけたぞ。
ちなみに掲示板に書き込んだ "管理人" は当然、俺だ。
情報はなるべく正確なものを伝えたいから、白夜のギルドメンバーには掲示板等で情報を先行公開することは控えるように言ってあったが……アレクは今のようにたまにやらかすことがある。
まぁ、別にこのくらいで怒ったりはしないし、アレクには後でちょっと注意をするだけだが。
「……あんまり強く言うと、アレクは泣くだろうしなぁ」
****************************
編集を終わらせた俺は、そろそろDGOへログインしようとしたところで、自宅のインターホンが鳴った。
ドアスコープを覗いてみると、そこには見知らぬ女性が1人立っていた。
ドアを開けると、立っていた女性が一言。
「あの、頼み事があるんですが……」
どうやら、白夜のギルドマスター、攻略サイトの管理人でもない、 "何でも屋" の出番が回ってきたようだ。
次回の投稿は明日24日を予定してます。