表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/27

第8話 折れた心と神様の言葉、そして弟の涙の訴え

「……私なんか……いなければ、よかったのかな……」


 ぽつりとこぼれ落ちたその言葉は、まるで呪いのように私自身にまとわりついた。

 そうだ。何をやってもダメだったじゃないか。舞も、笛も、涙だって、結局は中途半端。私には、村を救う力も、神様を目覚めさせる特別な何かもないんだ。姉さんとは、元々出来が違うんだ…。


(私が年番になんてならなければ、村はもっと別の方法を探せたかもしれないのに…私がいるから、みんなが余計に苦しんでるんじゃ…)


 社殿の冷たい床が、私の心の温度と同じくらいに感じられた。もう、何もかもどうでもいい。外界から心を閉ざすように、私は硬く硬く蹲った。


 その時、ふわりと、すぐそばに誰かの気配がした。

 顔を上げる気力もない。どうせ、また水晶様が私の情けない姿を観察してるんだろう。


(どうぞどうぞ、見ててくださいよ…。これが、何の取り柄もない、役立たずの巫女の姿ですよ…)


 しかし、予想に反して、水晶様は何も言わなかった。ただ、音もなく私の隣に静かに座った気配だけが伝わってくる。その沈黙が、逆に私の惨めさを際立たせているようで、苦しかった。


 どれくらいの時間が経っただろう。まるで永遠のように感じられた沈黙の後、水晶様が静かに、けれど芯のある声で口を開いた。


「……お前が消えて、誰が喜ぶというのだ」


「ッ!?」


 びくりとして、思わず顔を上げた。水晶様は、相変わらずの無表情。でも、その深い湖のような瞳は、まっすぐに私を見据えていた。


「だ、だって…! 私には、何もできないから…! 村にも、水晶様にも、迷惑ばっかりかけて…!」

「できないと決めつけているのは、お前自身ではないのか」


 彼の言葉は、淡々としているのに、なぜか私の心の奥にグサリと突き刺さる。


(そ、そんなこと言われても…! 事実じゃない…! 私なりに、頑張ったけど、ダメだったんだから…!)


「水晶様には分からないでしょう!? 神様だから! 私みたいな、何の取り柄もない、ただの弱い人間の気持ちなんて、分かるわけないじゃないですかぁっ!」


 抑えていた感情が、堰を切ったように溢れ出した。涙で視界が歪む。

 私は衝動的に、練習で使っていた古びた笛を掴むと、それを力任せに床に叩きつけてしまおうとした。こんなもの、もういらない!


(もう嫌だ! こんな役割、こんな村、こんな私なんて、全部、ぜんぶっ――!!)


「姉ちゃんっ!!」


 甲高い声が社殿に響き渡った。

 私が笛を叩きつけようとした、まさにその瞬間、社殿の入り口から、息を切らした響斗が転がり込むように入ってきたのだ。その小さな手には、亡くなった姉さん――柊姉さんが巫女の儀式で使っていた、古い巫女装束の袖の一部が、固く握りしめられていた。


「響斗…!? どうしてここに…」


 響斗は、私の前に仁王立ちになると、大きな瞳にみるみる涙を溜めて、声を張り上げた。


「姉ちゃんが諦めたら、僕たちはどうなっちゃうの!? 村のみんなも、小萩も…僕だって…! 姉ちゃんがいなくなったら、困るんだよ! 姉ちゃんが、僕たちの…ううん、村の、最後の希望なんだよぉっ!」


 しゃくり上げながら、必死に訴えかけてくる弟の姿。その手に握られた、姉さんの面影。

 それは、まるで冷水を浴びせられたような衝撃だった。


(ひびと…。私…最後の、希望…? 私なんかが…本当に…?)


 地面に叩きつけようとしていた笛が、私の手から滑り落ちそうになる。それを、私は震える指で、もう一度強く、強く握りしめた。

 弟の涙。姉さんの思い出。そして…こんな私でも、まだ信じようとしてくれている(かもしれない)、隣に座る神様の静かな存在。


 私の瞳から、熱いものがまた、ポロポロとこぼれ落ちた。でも、それはさっきまでの絶望の涙とは違う、もっと熱くて、もっとしょっぱい味がした。


「……ごめん、響斗……。私…本当に、馬鹿だった……」


(そうだ…私、一人じゃなかったんだ…。私には、守りたい笑顔があるじゃないか…!こんなところで、こんな情けない姿で、諦めてる場合じゃ、絶対ないじゃない…!)


 私はゆっくりと顔を上げた。涙でぐしゃぐしゃだったけど、もう俯くのはやめた。水晶様と、そして響斗の顔を、真っ直ぐに見つめ返す。


「私…もう一度、やってみる…!」


 声はまだ震えていたけれど、そこには確かな決意が宿っていた。


「私なんかの命で足りるか分からないけど…私の命に代えても、この村を…みんなを、絶対に救ってみせるから!!」


 それは、か細いけれど、魂からの叫びだった。


(次回、再起を誓った私! でも、腹黒商人の魔の手はすぐそこに!? どうする、どうなる、私!?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ