つるばら ☆
現代短歌なので、小難しいことは抜きにして。
感じたままを詠んでみました。
お気楽に味わってみてください。
****************************
蔓薔薇の 枝にちょこんと顔出した
震える若芽 光る朝露
****************************
ある朝、蔓薔薇の新芽に朝露が付いていました。
わが家の蔓薔薇は「デンティベス」といい、波立った花びらがかわいらしい、ピンクのグラデーションの花をつけます。
薔薇と言えば、花びらが幾重にも重なった大輪の花を思い浮かべる人が多いと思いますが、デンティベスは
珍しい一重咲き、中輪から大輪の花をいっぱい咲かせる品種。つる性なので、立木性の大輪咲きや中輪咲き、ミニばらとも違った趣があります。
四季咲きの品種ですが、現在はまだ花は咲いていなくて。その代わり若々しい新芽が、噴き出すように芽吹いて、日々たくましく成長しています。
この苗もまた、春を感じて、花を咲かせる準備をしているのですね!