表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2019年11月  作者: ほけきよ
3/30

11月3日 勧誘を一本足で聞く梟

文化の日。


6時半起床。


だらだら。


8時朝飯、おでん。

昨日の残りのおでん。


9時時妻起床。


妻も昨日のおでんを食べる。


だらだら。


宅食の配達が届く。


11時家を出る。


御園座を探索。

観劇をするわけではなかったが、御園座がリニューアルしてから来たこと無かったので(リニューアル前も来たこと無かったが)、1階のお土産スペースなどを見て回った。

お土産以外にもお酒やつまみの品揃えが多くて驚いた。

それらの品は少し値段設定が高めで、おそらく御園座の上にマンションがあるのでその住人のためなのかなと思った。


御園座を出て伏見をブラつく。

店構え的に老舗っぽい店が多かったが、日曜日だからか閉まっている店が多かった。


再び御園座のお土産コーナーに行く。

買い物。


12時半帰宅。


買ってきたケーキを食べる。

たっぷりの生クリームを厚めのシフォンケーキで挟んでおり、甘さ控えめながら食べ応えがあって美味しかった。


ケーキを食べた後、海老煎餅を食べる。

薄味だったので塩をかけながら食べた。


14時半スーパーに行くために外に出る。


途中、ドラクエウォークをするために公園に寄る。

30分ほど公園に居た。


スーパーで買い物。

カレーの材料を買う。


11月からスーパーにドンキホーテがオープンしたらしいので少し見て回る。

オープンしたてだったのでカードの勧誘が活発に行われていた。


16時半帰宅。


妻は寝てた。


カレーを作る。

作り置きのおかずを作る。

3品作った。


妻が起きて作り置きの料理を見ると、すごい!と言ったので、町1番のすごさかな?と聞くと、それは違う、と言われた。


18時夜飯、カレー。

牛肉を下茹でしたため油分が落とされていてさっぱりとしていた。


料理の時に金属のスプーンを使ったので、洗っている金属スプーンが1つしか無かった。

なので妻は木のスプーンを使って食べていたのだが、木のスプーンは分厚いため、ご飯を掬うのに苦労しているようだった。


カレーを2杯食べる。

妻も2杯食べていた。

しかし、妻は2杯目はご飯にかけずにルウだけ食べていた。


だらだら。


テレビを見る。


24時就寝。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ