作家クレジット&前書き&主催挨拶
[クレジットと前書き]
つまようじ(【命題:街中を限りなくグレーに近いアウトで徘徊してたら、捕まる? 捕まらない?】)
「これを読み終えた時、貴方は日本人である事を誇りに思うすいません嘘です生まれてきてごめんなさい。」
【代表作 この世界の男が、全員ゲイになりますように】
ncode.syosetu.com/n4194ce/
空伏空人(ヒロイン、地球)
「地球が崩壊するらしいので、ヒロインにしてみました。悲劇のヒロインですね。」
【代表作 ヴぁんぷちゃんとゾンビくん】
ncode.syosetu.com/n5952cq/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/288661/
モンショー(生きるために、死ぬために。)
「取り扱う題材にちょっと迷走しました(笑)」
【代表作 憑依退魔師は憑かれない】
ncode.syosetu.com/n2934dh/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/783151
零零機工斗(その返事は終わりの音と共に)
「長らくなろう活動していなかった零零機工斗です、この度は久しぶりに何かを書こうと思ったときにこんな素晴らしい企画を見かけたので、ありがたく参加させて頂きました!
世界が崩壊する事実が決定した前日。
貴方は、何がしたいですか?」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/289533/
玉藻稲荷&土鍋ご飯(それでも俺は届けにいく)
「たった一日が、こんなに尊く思える。その中で、プロとして成すべきことは何だろうかという事をしたためました。」
【代表作 僕の彼女はチベットスナギツネ】
ncode.syosetu.com/n2760cy/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/171587/
由岐(この星が消える前に)
「平凡な男子高校生は、世界が終わる前日にとある少女の元へ向かう。そこで彼が目にしたものとは──? ファンタジーの香り漂うストーリーをお楽しみ下さい。」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/387035/
ジョシュア(好きに生きる)
「ちょっと自分でも、何故苦手になったのか分からない題材でした。書く前は意気込んでたんですけど。短いですが、楽しんでもらえれば幸いです。」
K(僕はアリサ先輩に逆らえない/地球が崩壊するらしいので、トラックで異世界に転生しよう)
「二作品ともに共通したテーマで、楽しいキャラが書けたと思います。」
【代表作 バグだらけのVRMMOの世界で暮らすっていうこと】
ncode.syosetu.com/n2161cs/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/239757/
Ria(オーバーラップ)
「楽しい企画に参加することが出来て光栄です。拙いですが、何かが伝われば良いなと思います。」
【代表作 Night Puppet】
ncode.syosetu.com/n0631cf/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/483013/
えくぼ(胡蝶とスケッチ、そして終末)
「みなさん素敵な作品出してきているのでとても楽しみで怖いです!」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/407013/
ふにゃこ(半日アーチ/コールド・パンダニウム)
「ほとんどのみなさんはじめまして! ついさっきまでなろうのアカウントも持ってなかった者です(´・ω・`) 今回2本提出させていただきました。 1本目が『半日アーチ』で、2本目はあかいせさんから他の方の傾向を聞いて、もっとハメはずしても大丈夫なんじゃね?と思って趣味に走ったパンダがかわいい話です。パンダはだいたい宇宙です。 明日世界が滅びない我々は、 いくらだっていまから間に合うんだろうと そう信じて生きていたいです。」
【個人サイト らっぱ吹く葉緑素】
plaza.rakuten.co.jp/airiness/
【マイページ(星空文庫)】
slib.net/a/16054/
【マイページ(なろう)】
mypage.syosetu.com/815567/
八雲 辰毘古(地の涯まで)
「世界崩壊って聞いて最初に僕が思い浮かんだのは、『きのことたけのこの派閥がハルマゲドンを起こして、最終的にビスコの千年王国が立つ』って話だったんですが設定が先に決まったのでおじゃんになりました。なので仕方なくこんな話になったけどどうかご容赦ください。」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/467723/
ティツアーノ(星の病)
「始めまして。 ティツァーノと申します。発音するのも文字に起こすのも手間がかかる名前で色々とすいません。 拙い文章書きですが、今回の企画を通じて皆様と楽しく交流できればと思っています。 どうかよろしくお願いします。」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/483917/
裏山おもて(つがいの雛)
「とても楽しい企画に参加できて嬉しいです。拙いですがよろしくお願いします。」
【代表作 頼むからあの娘のべしゃりを止めてくれ!】
ncode.syosetu.com/n3556bq/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/335838/
おいぬ(はうとぅーげっと、はぴねす)
「そうそうたる面々で、私ごときが寄稿していいものか、と戦々恐々としておりました。なれど、精一杯書かせていただきました。」
【代表作 ヤクから異世界転移~お薬処方で世界を救います!~】
ncode.syosetu.com/n1279dj/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/604617/
秋花(静寂の音)
「一人の青年の苦悩と、世界が崩壊する前日の人の痛みを書きました。暗い話ですが、よろしくお願い致します。」
【代表作 カヤの家】
ncode.syosetu.com/n3742dy/
【マイページ】
mypage.syosetu.com/73990/
楠木千歳(世界の終わりを君と見たかった)
「このジャンルには初めての挑戦でしたので、試行錯誤でしたが楽しく書かせていただきました。どうぞよろしくお願い致します。」
【マイページ】
http://mypage.syosetu.com/250429/
赤井瀬 戸草(kill you,love me)
「主催しました。」
【マイページ】
mypage.syosetu.com/375346/
【代表作 節合わせの幸せ】
ncode.syosetu.com/n5888cu/
【共作短編 Every Rainy Day】
ncode.syosetu.com/n6796dj/
[主催より]
おはようございます。あるいはこんにちは。もしくはこんばんは。
このアンソロジーに興味を持って頂き、ありがとうございます。
今回の世界崩壊アンソロジー開催にあたって、たくさんの方々のご理解ご協力を頂きました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
――さて、ここでこの前書きクレジットを読んでくださっている読者の皆様にお願いがございます。
というのも、お気に入りの作品に、是非感想を寄せて欲しいのです。
もし皆さんに声をあげて「この作品面白い!」と言ってもらうことが出来たなら、このアンソロジーは大成功です。皆さんが届けてくださった感想が、作者さんが次の作品を書くための大切な原動力となります。ですから、面白いと思ったのであればそれを是非作者さんに伝えてあげてください。よろしくお願いします。
それでは、世界の終わりを始めましょう。
最後の余韻まで、ゆっくりお楽しみください。
世界崩壊アンソロジー企画運営 赤井瀬 戸草