表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にかけ転移者、剣の才能あったので冒険者やってます〜成り上がり冒険譚〜  作者: 寒い
第1章 グレイヴァルド要塞都市

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/326

帰還

「帰ってきたぞ。グリスヴァルド。」


ここを発ってからまだ2週間位しか経ってないのに、やけに久しく感じるな。

・・・やっぱりこのロマン溢れる重厚な壁を見ると安心するな。


「アレス、帰るぞ。」

「え?荷物とか運ばんでいいのか?」

「ああ、俺達のクエストはここまで護衛して、着いた時点で終わりだからな。」

「ああ、そうだったのか。」


まあ、他の冒険者も解散してるし、俺も帰るか。

疲れたしな。ベッドにダイブしたい・・・


「帰る前にギルドに寄るぞ。」

「りょーかい。」


ギルドに行くんかあ。

クエスト達成したわけだし、行かないとダメだよな。

ダイブはもう少しお預けだ。

残念。


ーーーーーーーー


「今日はなにかする事ある?」

「いや、特にないな。どっか行くのか?」

「いや、俺もない。」


グリスヴァルドに帰ってきてから1ヶ月位が経った。

いつも通りの日常がまた帰ってきた。

やっぱり、何だかんだでこの生活が1番落ち着くな。


「じゃあ今日は休みにして、いつもと違う店で飯でも食うか?」

「お、それいいね!」

「行きたい所はあるか?」

「ない!っていうか何処がいい所なのかわからん!」

「そうか。なら俺のオススメの所に行こうか。」

「そうしよう!」


今日は休みか!ラッキーだな!

トレーニングは欠かさないが、クエストやら稽古やらは無し!

クラウスがオススメする店にも行けるし、今日もいい日だな。


「あ、そういえばアレス。商団の護衛の時に襲撃してきた奴ら覚えてるか?」

「ん?覚えてるけど。それがどうかしたか?」

「あいつら、盗賊団じゃ無かったっぽいぞ。」

「え?どういう事?」


盗賊団じゃない?

なら何故俺達を襲ってきたんだ?


「いや、正確には半々なんだが・・・あいつらのリーダーをしていたパールと数名が、ブラッドヴァルドの人間だったらしい。」

「ブラッドヴァルドの?隣の国だよな?」

「そうだ。」


ブラッドヴァルドって戦闘狂が多いって所だよな?

・・・確かに、今振り返ってみれば、あいつらは戦闘を好んでいた気がするな。

特にパールとやらは。


「半々ってのは?」

「パール達は周りの盗賊団を暴力で脅して、戦力にしていたらしい。」

「ああ、だからあんなに大人数だったのか。」

「そう言うことだ。」


でも何でブラッドヴァルドの奴らがこっちに来てたんだろうな。

グリスヴァルドに向かっていたと言う話を聞いたが、流石にあの数では無謀すぎるだろうし。

・・・よく分からんな。


「ん?何だあの兵士達。初めて見るな。」


黒い鎧を身につけた集団が街を歩いている。

いつも見る兵達とは全く違う見た目をしている上に・・・多分だけど、あの人達めっちゃ強いな。

1人1人が冒険者でのBランクと同等か、それ以上の強さがありそうだ。

数人は、Aランクに片足突っ込んでる位はあるだろう。

相当な猛者達だな。


「アレスは見るのが初めてだったか。あれが黒鋼騎士団オブシディアン・ナイツだ。」

「あれが・・・でも、数少なくない?」

「あの集団は別働隊か何かだろう。恐らく、殆どが新人達だろう。団長も不在だしな。」

「あ、団長はあそこに居ないんだ。」


あれが噂の騎士団だったわけか。

新人であれとなると、そりゃ強い訳だ。

あんなのと戦争をするなんて馬鹿らしくなるな。

全くもって勝てるビジョンが浮かばない。


「ま、そんな事より着いたぞ。ここだ。」

「あ、もう着いたのか・・・めっちゃ良い匂いするな。」

「そうだろう?ほら、早く入って食べようか。」

「ああ!」



少しでも面白い!続きを読みたいと思ったら、ブクマや星をポチッとすてくれると嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ