表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/324

武闘大会ーー本戦リーグ2日目③

「っぶねえ! なんだあれ!?」


あんなの喰らったら流石に抜け出せないぞ。


「反応が早い・・・先手に回っているはずなのに、見た後に全て避けられる」


ラックスは内心焦っていた。

今の流れで完全に決まると思っていたからだ。

アレスの事を侮っていた訳ではない、それでも、これは避けれらないと思っていた。

だけど、避けられた。

Aランク冒険者はこんなに強いのか!?


「っ!」


アレスがラックスに向かって再度走り出す。

ラックスは冷静を取り戻そうと次の詠唱を開始しながら、アレスから距離を取るために後ろに下がっていく。


ラックスが焦っている中、アレスは冷静さを取り戻して、今の状況を再度確認していた。


さっきの水球、咄嗟に剣で斬ったけど、魔法って斬れるんだな。

なら、もう少し強引に攻めてもいいかも知れない。

俺が水に濡れてる事に、ラックスが気づいているのかは分からないが、もし凍らされたら一気に勝利から遠のく。

出来る限り速攻で決める!


「早い! さっきまでは手を抜いてたのか!?」


肉迫してくるアレスを見て、ラックスは自身が楽しくなっている事に気づく。


「やはり楽しいな、戦いは! この緊張感は、幾つになっても癖になる!」


口端を上げ、笑みを浮かべる。


「でも、簡単には負けてられない!」


「うおおおらああ!!」


すぐ目の前まで来ていたアレスの足元を、泥沼化し、足を取る!


「うおっ!? これくらいで止まるか!」


しかし、アレスは一瞬を足元を見て、泥沼になっている事を確認し、無理やり進んでくる。

そんな事はラックスも分かっている。

あの勢いを泥沼だけでは止められないと、彼の狙いは勢いを殺す事だけでは無い。

アレスが視線を一瞬足元に向けた瞬間に、他の魔法を発動する!


「ーー、土槍(アースランサー)!!」


土で出来た複数の槍が、アレスに向かって突撃する!


「ふっ!」


しかし、視線を戻したアレスは、それをいとも簡単に対処していた。

土の槍を、斬っていたのだ。

ラックスまでの直線にある土槍を斬り、踏み込み、駆ける。


「なっ!? ぐっ!!」


杖を持っていた腕を斬られ、杖を手放してしまい、首に剣を当てられる。

ラックスの敗北が確定した。


「・・・降参だ」


手を上げ、降参の意思を示す。


「しょ、勝者! 冒険者アレスーーーーー!!!」


司会の大きな声が鳴り響き、勝者が決まり、試合が終了した。


ーーー


「アレス」

「? あ、ラックスさん。あの、腕、大丈夫ですか?」

「ああ、大丈夫だよ、君が手加減して切断せずに居てくれたから、簡単に治ったよ」

「そうでしたか。良かったです。それで、何かご用件が?」

「ああ! 君との戦い、本当に楽しかった! ありがとう!」

「いえ、こちらこそこの大会で初めて良い勝負が出来て満足です。それに、魔法使いとの対人戦闘はした事無かったので、経験になりました」

「え!? 初戦闘であれ!? 凄いね・・・俺なんかで満足しないで、優勝してくれ。応援してる」

「ありがとうございます」


ラックスと別れ、控室に戻る。


「やっぱ魔法使いは強えな。もしあの時、・・・」


その後、ダイアスの試合が始まるまでの数十分程、対魔法使いについて独り言をブツクサと話していたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ