表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/324

作戦会議④

さて、話し合いについては、こんなものか。他に気になる事がある人はいるか?」


ラドヴァンが問うと、アレスが手を挙げて応える。


「決行日はいつですか?」

「そうだな。10日後はどうだ?」

「10日後ですか・・・」

「何か問題があるのか?」

「ラドヴァン様は、俺が何故ベルナールを倒したいかを知ってますか?」

「ああ、知っている。エルンスト殿からの手紙に記載されていた。知り合いが奴隷に捕まっているから、ベルナールを失脚させ、その知り合いを解放させたいのだろう?」

「はい。」

「それがどうした?」

「実は、彼らがもう少しで、貴族の相手をしなければならないという状況にあるんです。だから、出来るだけ決行日を早めたいんです。」

「なるほど、その情報はどこからの情報だ?」


そう聞かれ、アレスは少し止まり、ダイアスの方を見る。

ダイアスはゆっくりと頷く。


「・・・実は、ダイアスはベルナールの戦闘奴隷の一人なんです。」

「!? ベルナールの?」


ラドヴァンだけでなく、ヴェイルやあまり話に入ってこなかった陛下も、驚いている。

助けようとしてる、解放させようとしていた相手がこの場に居るんだから、驚くのも無理はない。


「はい。彼は冒険者ギルドに対しての盾として、冒険者として活動させられている様です。」

「なるほど、わざわざ支部長までもが赴いたのは、それが理由か。」

「知り合いが居るのを教えてくれたのも、ダイアスです。彼が見た状況が、先ほど言ったことです。だから、早めたいんです。出来れば1週間以内に。」

「そうか・・・なら、今から6日後、その日を決行日とする。これでどうだ?」

「ありがとうございます!」

「よし、では、決行日前日の5日後の夜、ここへ再度集まってくれ。夜中に出発、夜明け前には攻め入る。突入組の詳しい話については、この後ここの会議室を使うなら使っってもらって構わない。」


全員が頷く。


「では、解散!」


そう言ってラドヴァンは陛下と一緒に、会議室を出る。


「ヴェイルさんは行かなくて良いんですか?」

「ああ、大丈夫だよ。俺の部下達が、陛下を王城へ送り届けるから。それより、今は突入時の作戦を決めないとね。ダイアス君、」


ヴェイルがダイアスの名前を呼ぶと、ダイアスが少し緊張した様に体を強張らせる。


「君から聞きたい事が沢山ある。いいかな?」

「は、はい!」

「あはは、そんな緊張しないで、リラックスしてリラックス。ほら、深呼吸。」

「すううはああ。」

「緊張もほぐれたかい?なら、本題に入ろうか。まず、君はベルナールの隠し基地の地形を把握しているかい?」

「いえ、俺があそこはものすごく広かったので、殆ど知らないです。」

「そうか、ならベルナールの貴族を除いた戦力は?」

「戦闘奴隷は、沢山居ます。詳しい数は、分からないけど、こっちの戦力は確実に多いと思います。」

「戦闘奴隷だけでも、僕達より多いか・・・」

「で、でも!俺より強い奴は居ない筈だったので、何とかなると思います。」

「戦闘奴隷以外だと居ないか?」

「戦闘奴隷以外だと・・・俺達奴隷を教育していた人とか、後はベルナールの近くに居る人とかです。とくにベルナールの近くで護衛している人は、俺より強いと思います。」

「なるほど、君より強いとなると、そいつらは警戒した方が良さそうだね。」

「じゃあ次は、」


1時間程続いた後、完全に解散した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ