表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/324

作戦会議②

「ベルナール率いる商団、それに伴い、彼を守るために貴族達の用意する兵の対処について。現状だと、ダスティン家が出せる兵力は殆ど0に近い。冒険者ギルドからはどれくらい出せる?」

「我々はある程度実力のある者で、かつ信頼出来る者を集め、少数精鋭で動こうと思っています。」


ガルドが答える。ゼルガは沈黙を貫く。


「具体的な数は?」

「30にも届かないと思います。」

「そうか。陛下、国からはどれ程出せますか?」

「約300と言ったところか。それ以上は出せん。」

「軍と冒険者を合わせても大体330と言った所か。」

「すいません?質問良いですか?」


少し気になることがある。


「何だ?」

「300ってあまりに大所帯ではありませんか?街中で、それ程の数の兵が動くとなると、連携や統率を取りにくいだけゃなく、他にも被害が出てしまうのでは無いでしょうか?」

「すまない。君達には伝えるのを忘れていたな。奴には、隠し基地があるようだ。そこで多くの奴隷を管理し、その中で優秀な一部を、オルディアに連れてきているようだ。そのため、主戦場はオルディア内では無く、オルディア外、森の奥深くにある。」

「そういうことですか。」


確かに、森の中となるとこの数じゃ厳しいか。

もっと大勢居れば、基地全体を囲めることも出来るが、この人数だとそうも出来ないって事か?

もしそうなら、取り逃がす可能性が高くなるな。


「奴の基地は地下にあり、あまりに大きく、広い。そこに居る全ての人間を捕まえるのは不可能だろう。隠し通路もあるだろう。その為、基本は殺す事を許可する。ただし、ベルナールは必ず生け捕り、もしその場に貴族が居たなら、そやつらも生け捕りとする。」

「分かりました。ただ、戦力の問題はどうするんですか?相手はどれくらい居るんでしょうか?」

「最低でも1000は居ると思っていい。戦闘奴隷を入れれば、さらに最低値は上がるだろう。」

「せっ!?」


1000!?

マジかよ・・・こっちの3倍?

幾ら広いって言っても、そんなに居んのかよ。


「それって、勝てるんでしょうか?」

「さぁな。正直、今までだと危険な賭けだった。」

「今まで?」

「ああ、今回はヴェイル殿率いる紅焔騎士団(クリムゾン・フレイム)が少数だが援軍として来てくれる。」

「それは、凄いですね・・・でも、王城の守りは大丈夫なんですか?」


まさかヴェイル率いる騎士団が来てくれるとは。

っていうか彼らが来るなら他は要らないのでは?

ガンゾも嬉しいそうにガッツポーズしている。

今までの話を聞いて、勝てるか不安だったんだろう。


「今は白銀剣騎士団(シルバー・ブレード)の奴らが居るからな、ムカつく奴ばっかだけど、ちゃんと強いからな。」

「はは。」


ヴェイルが悪態を付き、ラドヴァンが微笑む。

紅焔騎士団(クリムゾン・フレイム)白銀剣騎士団(シルバー・ブレード)は仲が悪いのか?

それともヴェイル個人が嫌っているだけか?


「戦力の話については以上だな。私の方も、少しは出せるよう努力しよう。次は各々の配置についてだ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ