表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日曜日はランランラン

作者: 若松ユウ

月曜日は詩の暗誦

火曜日は算数のテスト

水曜日は調理実習

木曜日は中庭で写生

金曜日は体操の練習

土曜日は学級会

日曜日は家族でデパートへ


月曜日は奥様コーラス

火曜日は町内会

水曜日は繕い物

木曜日はママさんバレー

金曜日はピーティーエー

土曜日は婦人会

日曜日は家族でデパートへ


月曜日は資料作成

火曜日は開発会議

水曜日は新人教育

木曜日は法人営業

金曜日は税務処理

土曜日は上役接待

日曜日は家族でデパートへ


月曜日はゲートボール

火曜日は大正琴

水曜日は俳句会

木曜日は縮緬細工

金曜日は生け花

土曜日は和裁と着付け

日曜日は家族でデパートへ


「よう、ケンタ。どこへ行くんだ?」

「へへっ。デパートさ」


「あら、奥さん。お揃いでどちらへ?」

「うふふ。ちょっとデパートまで」


「やあ、サトウくん。家族サービスかね?」

「はい。デパートへでも行こうかと」


「おや、スミコさん。お出掛けですか?」

「ええ。ちょいとデパートにね」


一階には化粧品と装身具

二階には婦人服

三階には紳士服と白物家電

四階にはおもちゃ売り場

屋上には遊園地

ランチタイムはレストラン

地下には食品店街


ケンタくんの手にはミニカー

お母さんのバッグには新色ルージュ

お父さんのカバンにはパンフレット

スミコさんの巾着には木綿針

紙袋には有名店のお惣菜

帰り道の四人にはホクホク笑顔

お店の人たちもニコニコ笑顔


嗚呼

昭和は遠くなりにけり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ