表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
センセイと歌うたい  作者: 松塚康太
2/2

20141013、放課後

「-----」


雨が好きだった。


「----り」


いろんな汚いモノを洗い流してくれるから。そんなモノからずっと私を守ってきてくれたから。こんなわたしでも許してくれるから。


そして、あの人が、傘を持たない人だったから、わたしは、


「明里っ」

「、、っ」


またやってしまった。雨の日には視覚も聴覚も鈍くなる、病気じゃなくて心の持ちようの問題だろうけど。


「聞いてる、俺の話」


まただ。聴いていたくなどない、聴きたくない、そんな雑音。君の声も雨に溶けて無くなってしまえばいい。君の声は私の心まで届かないんだよ、わかってよ。


「ごめん、なんか体調悪いからここから地下鉄乗って帰るね。」


数舜の間のあと、


「え、なに急に。」

「ごめん」


そう言い残して私は逃げた。

いつもこうだ、私はきっと彼を受け容れてないのだろう。

彼が、私を知らないように、私も、彼を何も知らない。彼に私のすべてを受け容れられるように見えない。でも私は人間だから、寒いから、人間の温かさを求めてしまう。


つまり、そんな関係だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ