表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

詐欺師の秘密1

「飯屋ってどこ行くの?」


「いつも一仕事終えた後に行く、とっておきの行きつけのお店です」


「高いとこ?」


「ええ、高いです」


「どれぐらい?」


「一食で金貨10枚位飛びますよ」


「まじかよ」


 そんなこんなで店に着く。詐欺師が扉を開くとそこは、今まで歩いてきた道とは完全に別世界、煌びやかでありながら静か……兎に角、とてつもなく高そうな店だった。


「扉を開けるとそこは別世界だった」


「いらっしゃいませ」


「(うわーボーイさんじゃん!まじで高そうな雰囲気だな、ってか事実高いのか)」


「先日、遠方通話機で予約したものですが」


「いつもありがとうございます。席の御用意出来ておりますので案内させていただきます」


「お願いします。キョロキョロしてないで、行きますよ」


「はーい」


 2人が席に着くと、直ぐにドリンクが運ばれてきた。


「さぁ何食べます?こちらから選んでくださいね」


 詐欺師は少年にメニューを渡す。


「あんたは?」


「私はいつも同じ物を食べてるのでメニュー要らないんです」


「ふーん」


 少年はメニューを開く。


「え゛」


「どうしました?」


「いや、相変わらずのネーミングセンスだなと」


「ん?例えばなんです?」


「ニック・アゲ・ターヤツ(兎)とか、ギョ・ヤイタ(入荷次第)とかさぁ」


「そんなもんですよ」


「そんなもんか……」


「注文は決まりましたか?」


「んー、じゃあこの、リュウゼ・ツヤイタってので」


「奇遇ですね、私がいつも食べてるやつですよ、それ」


「あ、そうなの?ってか適当に選んだんだけど、何これ」


「ドラゴンの舌ですよ。この街ではここでしか食べられない高級品です」


「まさかとは思ったが、そのまさかだったわ」


「ご注意はお決まりですか?」


「ええ、いつものを2つで」


「かしこまりました。では、リョ・ウリメイカイ・タヤツを下げさせていただきます」


「楽しみだなー」


 しばらくして料理は運ばれてきた。2人は料理に舌鼓をうち、会話を楽しんでいた。


「ところで、貴方は今後どうしますか?」


「んー、明日からはさすがに神様の言う化け物?倒す為に情報集めかなぁ」


「では、私が情報を持っているとしたらどうします?」


「教えてよ」


「まぁ、貴方ならそう言いますよね。では順序良くお話ししましょうか」


「まず化け物の話です」


「(コクコク)」


「化け物はこの国のサイホ・クタンの更に向こう。海に住んでいます」


「めっちゃ遠いな」


「まぁ端と端ですからね」


「それでそれで?」


「国は討伐に乗り出しています」


「でも勝てないよなぁ」


「ええ、だから転移者が呼ばれているわけですからね」


「それだけ?」


「いえ、それでですね。実は、国の討伐プランに私も一枚噛んでましてね」


「と、言うと?」


「貴方の現れた森、覚えてますか?」


「もちろん」


「そこを東へ向かうと、この国唯一の油田があります」


「え、化け物関係なくね?」


「いえいえ、武器、船の動力、それらの為に現在需要は跳ね上がっています」


「へーなるほど」


「けれども、一般生活の為に使うと討伐に回せるのは微量なんです」


「うん」


「そこで国は現在、新しい油田を探しています」


「化け物の情報が欲しいんだけど」


「ここからが大切なんですよ」


「はーい」


「私が噛んでいると言ったのは、国に労働力を提供している事です」


「ん?」


「私自身は何もせずに、彼らの給金一部が入ってくるんですよ」


「嫌な予感してきた」


「彼らが誰か分かりましたか?」


「……転移者か」


「正解です!」


「あんたやべぇわ」


「では、貴方も働いてきて下さいね」


「え?」


「分からないんですか?貴方はもう騙されてるんですよ」


 詐欺師は笑ってそう言った。

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ