表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アウトサイドワールド  作者: ヒサゴ
18/30

コアディア

ミンディの一族以外にもデスヴィアス山脈にいたモンスターの殆どが、俺の帝国にとどまり、地下で【分裂】の手助けをしてくれた。


モンスターの多くが直感的にこの世界の危機を感じているようだ。


数ヶ月すると地下帝国も栄え、国が出来上がって来た。モンスターも増えて勢力が整って来た。


後は各地にモンスターを派遣して、アイテムを冒険者に取らせ、バランスを考えて配置していけば…自ずと解決して行くだろう。


ミンディは最年長と言うこともあり、【分裂】の指導やモンスターの育成を手伝って貰った。


彼女が俺を良くディアス(卵を守りしもの)と呼ぶので、国の名前はコアディアと名付けた。


俺は数千匹のモンスターを従えながらバランスを保つ為、人間を減らしアイテムを収集させなければならない、まだ先は長い。


クロウを装着した俺は黒炎を纏うため、見た目は暗黒戦士。


RPGで言えばラスボスって感じだな…。


広大に広がりつつある地下帝国(コアディア)を眺めながら、俺はこの世界で出会った人々や、モンスターの事を思いながら地下帝国を見つめ続けた…


コアディアが建国され、俺がこの世界に呼ばれ早一年が過ぎようとしていた。


モンスターの数も順調に増えて来て、人口も調整されてバランスの均衡に近づいて来た。


俺の1日はモンスターの育成に、自分の鍛錬と、港町で貼り紙をはりに行き、冒険者を洞窟に誘導する事。これが俺の日課だった。


ある日港町に行き、貼り紙をマスターに渡した後、マスターと世間話をしていたら、ある話を耳にした。


数日前、異種族の国境で小競り合いがあり、異種族の(ウィルフリート)に入国出来なくなっていると言う話だった。


詳しく聞くと最近ウィルフリートの森で、希少な鉱物が採掘されたらしいのだが、その鉱物のせいで賢者や異種族の間で争い事がおきたらしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ