表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

パジャマの神託

とある町の駅前に、ある日奇妙な自動販売機が設置された。


見た目はごく普通。だが、売っているのは「パジャマ」だけ。


子供用から老人用までサイズも豊富


素材は高品質


しかも、なんと全品100円


しかも、パジャマを買うと、こんな音声が流れる。


「今日のあなたは、青い夢を見るでしょう。

 恐れず眠ってください。神はあなたと共にあります」


「なんだこれ、宗教か?」

最初はSNSでネタ扱いされ、ちょっとしたブームになった。


だが、ある日から、街の様子が変わり始めた。


みんな、そのパジャマで生活しはじめた。


出勤も買い物も、みんなパジャマ姿。


スーツの人が少数派になっていく。


「おい、なにその格好?」

「え? 君まだ“目覚めて”ないの?」



そのうち、町内に「パジャマ教」という団体が発足した。


教義はシンプル。


「夜にパジャマを着るのは、神との通信準備である」

「昼にパジャマを着るのは、神の御心を体現する行為である」


なんだそれ、と思いつつも、

どこか安心する教えだった。



ミナミという男は、その中で最後までパジャマを着なかった一人だった。


「いや、俺はスウェット派なんだよ。肌触りが違うし」


しかし、彼はある朝、職場で異様な空気を感じた。


全員、無言でパジャマ姿。


机の上に、手書きの紙が一枚。


「この社では、すべての社員がパジャマ教に加入しました。

 未加入者は“ノンパジャ”として別室へ」



ミナミは部屋の隅で、パジャマ教のパンフレットを渡された。


信仰心チェック表


神託に従う瞑想法


推奨される洗濯頻度


「……なにこれ。狂ってるって」



ついに彼は町を出る決心をした。


だが、駅へ向かう途中、

また例の自販機が目に入った。


今日は、「赤と金の縦縞パジャマ」が入荷されていた。

派手すぎるだろ、と思ってよく見ると——


【残り:1着】


ミナミは…なぜか、財布を開いていた。


その夜。

ミナミは、初めてパジャマを着て眠った。


すると、夢を見た。


どこか異様に明るい空間で、スーツ姿の人物が話しかけてきた。


「ようこそ、ミナミさん。

 あなたは、システム外ユーザーとして最後の観察対象でした」


「……は?」


「この町全体は、人間の順応性テストのための実験施設です」

「“パジャマ宗教”というありえない概念に、どこまで人類が順応するか」

「あなたは、実に長く抵抗してくれました。我々はあなたに感謝しています」



夢から覚めると、ミナミの部屋は、まるでセットのように空っぽになっていた。


彼は立ち上がり、部屋の外へ出た。


そこには、パジャマ姿の町の住民たちが並び、

拍手を送っていた。


「ミナミさん、ようこそ! あなたは“最後の目覚めし者”です!」



ミナミはよくわからないまま壇上に立たされ、

マイクを渡された。


「え、あの……?」


「あなたこそが、新たな教祖なのです。

 “神託”に最後まで抗ったその強い意思を、民は求めております」


「ちょ、ちょっと待って!」



だが町の声は揃っていた。


「教祖! 教祖! 教祖!」


そして翌週には、全国でこう報道された。


「新教祖ミナミ氏、火星支部設立へ」


彼は、誰よりも強くパジャマ教を否定した結果、

誰よりも強く祭り上げられたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ