表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

第五話

「おお!ここが冒険者ギルドか!」


 この街の中ではひときわ大きい建物を見る。テンプレがあるのかとドキドキしながら入っていく。


「お~、なんか凄い」


 何が凄いかわからないがなんとなく雰囲気が凄い。


「あそこが受付かな?」


 そう言うと受付まで歩いていく。


「すみません、冒険者の登録をしたいのですが……」

「あっ、すみません、こちらは冒険者依頼用の窓口です。登録はあちらになります」

「あっ、はい」


 穴があったら入りたい……再度、気を取り直して、受付に行く。


「すみません、冒険者の登録をしたいのですが……」

「はい。承りました。それではこの魔道具に手を当ててください」

「はい」


 魔道具に手を当てると、カードに文字が刻まれていく。


「お~、すごいですね」

「はじめての方は皆そう言われます……はい結構です」


 これだけでいいのだろうか?


「ブリッツさんですね?……こ、このステータスは……すごいですね」

「あっ、はい。ありがとうございます。あの、倒した魔物を売りたいんですけど何処で売れますか?」

「あ、はい。こちらカードです。魔物の売却はあちらの窓口へ行ってください。案内があるはずです」

「わかりました。ありがとうございます」


 カードを受け取り、そう言うと言われたとおりの窓口へ来た。


「すみません、魔物を売りたいのですが」

「はい。わかりました。係の者が案内しますので彼について行ってください」


 すると、待機していた男性が声をかけてきた。俺はその人についていく。


「じゃあ、ここに魔物の素材や肉なんかを出してくれ。って、あんた、魔物は何処に?魔法のカバンを持っているわけでもなさそうだし」

「ああ、魔法で収納してあります」

「は、はぁ」

「で、ここに出せばいいですか?どのくらいの魔物を出せばいいですか?山のようにあるのですが……」

「山のようにですか?……解体してありますか?」

「解体はしてあります」

「では魔石だけ取り出せますか?」

「かまわないですけど、何処に出すんです?ここじゃスペースが足りなさすぎるんですけど……」

「え?」

「え?」


 沈黙が流れる。


「ここに入り切らないほどの魔石ですか?」

「はい」

「……では、下級の魔石のみお願いしてもいいですか?」

「ああ、それなら多分大丈夫です。下級のサイズってどれくらいですか?」

「えっと、中級の半分ぐらいですね」

「なるほどってことはこのくらいのサイズかな?」


 そう言って一個だけ取り出す。


「ええ、それで構いません」

「でもあるだけだして大丈夫ですか?軽く3億個ぐらいありますよ?」

「は?」

「……」


 再び沈黙。


「じょ、冗談ですよね?」

「本気ですが?」


 またもや沈黙。


「は、ははは……えーっと、そのサイズの魔石を1000個買い取りましょう」

「たった1000個ですか」

「それだけでも相当な金額になりますよ?」

「まぁ、いいです。それで。で?他の素材はどれくらい売れますか?」

「……他の素材も売るつもりですか?」

「駄目ですか?」

「ギルドの金庫を空にしたいのですか?」

「いや、そんなつもりはないですけど」

「魔石は需要があるので一気に1000個まで買い取りますが、それ以外は今は無理です」

「はぁ、そうですか……残念です……では1000個ですね……はいどうぞ」


 俺はそう言うと、その場に1000個ピッタリ出現させた。


「おい、ちょっと待て。袋か何か無いのか!」

「あっ、それは気がつきませんで……一旦戻します」


 そう言うと1000個の魔石は一瞬で消えた。


「ちょ、ちょっと待っててください……袋を持ってきます」

「あっ、はい」


 そう言うと、その人は袋を取りに行った。しばらくして戻ってきた。


「1000個の買い取りの許可ももらってきました。規約上大丈夫だとは思っていましたが、本当に限界まで納品する人は初めてなので驚いてましたが……とりあえず、はい。袋です。これの中に入れてください」


 こうしていくつかの袋に分けて、入れた。


「はい。結構です。では査定してきますので暫くお待ち下さい」


 そう言うと、魔石の入った袋を重そうに抱えながら持っていった。今度はかなり待たされた。


「おまたせしました。査定が完了しました。本当にぴったり1000個ありました。品質も上質で問題ないとのことです」

「ありがとうございます」

「それで金額ですが金貨100枚になります」

「はぁ、どうもありがとうございます」

「……そ、それだけですか?」

「他にどんな反応をすればいいんですか?」

「金貨100枚ですよ!」

「いや、それは聞きましたけど」

「いやいやいや、おかしいでしょ!?」

「そう言われても金貨の価値がどれくらいかわからないので」

「は?」

「……」


 再び沈黙。


「と、とりあえず、これが金貨100枚入っています。お確かめください」


 そう言われ、金貨の入った袋を渡される。俺はすぐさまイベントリに収納して金貨の数がピッタリ100枚なのを確認した。


「はい、ピッタリ100枚ありました。ありがとうございます」

「そ、それではまた何かありましたらこちらにお売りください」

「はい。では毎日ちびちび1000個ずつ売りに来ます」

「そ、それはやめてください。いくらなんでも暴落します」

「そうですか?わかりました。まぁとにかく何かあったらまた来ます」

「はい、そのときはよろしくお願いいたします」

「はい。こちらこそ。よろしくお願いいたします」


 こう言って換金してくれた方と別れた。


「さてと、お金も手に入ったことだし、門番さんのところへ戻ろうか」


 そして、門番さんのところへ戻った。


「よう。ずいぶん遅かったな。てっきり面倒になって明日来るのかと思ったぞ?」

「いや、査定に時間がかかって」

「……お前さん何をしたんだ?」

「下級魔石っての?それを1000個出したからな必死に数えたらしい。ご苦労なこった」

「……もはやお前には常識が通用しないのだと俺は理解している」

「というわけではい。金貨しか無いんだけどこれで大丈夫?」

「……釣り銭持ってくるから待ってろ」


 そして、詰め所に門番さんが戻っていく。そして、暫く経って戻ってきた。


「入場料を金貨で払うとか、どんな嫌がらせだよ……ほい。数えたから間違いないと思うけど確認してくれ」

「確認してくれって、そもそも通行料はいくらなんだ?」

「……少しぐらいちょろまかせばよかったか?」

「いや、それは犯罪でしょ」

「常識のない君がそれを言うのかね?」

「え?犯罪じゃないの?」

「いや、犯罪だけどさ……」

「ん~?」

「まぁ、とにかくこれで宿とかも泊まれるだろうな」

「ああ、そうだ。宿を探さないと。なんかいい宿知らないか?」

「ギルドの真ん前にある宿屋が定評だよ。宿の名前が酷いけど」

「宿の名前?なんて名前なんだ?」

「……ギルド前宿屋」

「……それは……なんとも」

「まぁ、名前はともかく、いい宿屋なのは間違いない」

「わかった。とりあえず、そこに泊まることにするよ」

「わかった。それと宿屋に行く前に木札を返してくれ」

「ああ、そうだった……はい」

「ああ、確かに受け取った」

「じゃあ、俺は行くからな」

「ああ」


 こうして、門番さんと別れ、宿屋に向かった。

お読みいただきありがとうございます。

誤字、脱字等ありましたらお知らせいただけると幸いです。

よろしければ、普通に感想やコメント、ブックマークと評価(最新話の下の方に評価欄があります)をしていただけるとエタらず頑張れると思うので、よろしくおねがいします♪

ツイッターのアカウントもあります。よろしければこちらもどうぞ~


https://twitter.com/euch_nicht_OK

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ