表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『この滅び行く世界に祝福を』  作者: 早稲農家
6/144

~康夫(魔族)編Prologue~

今回は少し長いです。

「何てことするのよ!」

「あ?魔物になれないごみはあれでOK。ああ。お前はまだ魔物じゃないからわからないんだよ。モルガン様。さっさとこの女をカプセルの中に!」


私は巨大な手に掴まれ、全く身動きが取れないまま、カプセルの中に入れられた。


「康夫君!きっと助けに行くから!」

私はそういいながら、意識がなくなるまでカプセルを何回も叩いた。

憎しみがあったからだろうか。施術が終わった後、私がまず思い出したのは森本への怒りだった。魔物と化して私はより一層康夫君に危害を加えていた面々や助けなかったクラスメイトに対しての殺意が芽生えていた。解放感など一切なかった。


「…気分はどうかね?ヤガミハルどの。」


モルガンは申し訳なさそうな顔をしていた。私が睨むとその視線から何かを感じ取ったのか。すぐに私に背中を向け、そのままの状態で念話してきた。


『彼を助けてあげよう。私が知っている方法で。それしかできない私を許してくれ。』


私は信用するつもりは全くなかった。でも、私がどうやら他の奴らとは違うとすぐわかっていたようで彼は他のメンバーをいなくならせた後、妖精を召喚していた。


「妖精よ。この先にいるはずの命の灯火が尽きかけている少年に祝福を与えてくれ。彼は殺されるわけにいかないんだ。」


妖精はうなずき、すぐその奈落の穴に入っていった。


「なんであんなことをしたのかしら?」

「…私のエゴですよ。私も魔王から名前をいただく前は人の名を持っていましたから。さて。彼はきっとこの先、ここに戻ってきます。最後の舞台にいた二人から邪な気配を覚えたんだ。その彼らに匹敵する日からを得られるのは彼だけです。」

「なんでそんなこと言えるの?」

「この結果があるからですよ。」


彼が見せたのは彼の能力値の測定結果だった。彼の基本能力値は最も低いレベルなのだろう。軒並み2桁だったが、最後の数値だけは100とぴったりした値だった。


「これは?」

「魔力適応度と呼ばれるものさ。我々の魔力を循環させやすいほど高位の魔物に代わる。キミの値は75。最後の彼でも70だ。彼はもっと高いのだからあの場で魔物に代わっていたら、最強の魔物になっていただろう。でも、彼らはそれを許さなかったはずだ。わかるね?」

「…でも彼は結果としてあの穴の中に落ちてしまったのよ。」

「そうだ。だから、私は命の灯火を付け直せる種族であり、すでに絶滅してしまったとされている『フェアリー』を私の部屋から呼び出し、彼を救うように頼んだのだ。あの子はきっと彼の命を繋ぎ止めてくれるはずだ。心配なら、しばらくここにいなさい。キミが『リリム』としての能力を使えば、新たな魔の息吹を感じられるはずだ。感じられたら、そのことを伝えてほしい。」


私は信じるつもりなんかまったくなかった。でも、その可能性があるのならと思うと動けなかった。そうして、5分ぐらいした頃、新たな命の息吹を感じ、それが彼だとなんとなくわかった瞬間、涙が止まらなくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ