表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「2016.12月の感傷人格が書いたもの」

「傘盗まれる」

作者: ちなつ。

 ほら、やっぱり盗まれた。

 うっかりしてた。やっぱり、盗まれた。

 昨日買ったばかりの僕の傘。

 僕が悪いの?

 でも、ここは傘置場でしょ?

 傘を置くためのところでしょ?


 1本、2本、3本、数えきれないよ。

 今まで盗まれたボクの傘。

 だから、ビニール傘にしたのにさ。

 なんでこんなに寂しい気持ちになるんだろ。


 パーカーのフード被ってビショビショになっても。

 出かけなきゃいけない今日があるから。

 傘がなくたって、雨のなかを行かなくちゃ。


 僕もとろうかな。

 そこに置いてある赤い傘。

 今まで盗まれた分考えれば、お釣りが来てもいいくらい。

 そんなこと言うなら、少しは学習しろって話かもしれないけれど。

 昇降口に置いてパクられない日を見てみたいのです。


 平気で人の傘盗んで、

 それで幸せそうに笑っていないで、

 そのせいで雨に濡れる人のことも考えられないそんな人がどうして笑顔でいれるのだろう。


 世の中不公平だ。


 何もしてない僕が馬鹿をみて、

 傘盗んだあの子は笑ってる。

 

 そんなんでも天罰は下らない。


 それとも僕は傘を盗まれ続けるという罰にあたいするほどの罪をどこかで犯したのだろうか。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ