表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

俺と妹と納豆

 日曜日だというのに目覚まし時計がけたたましく鳴り響き、それと同時に鼻を襲う強烈な臭いによって強制的に意識が覚醒する。目を開くとそこには、しっかりと練った後の納豆が箸に乗せられて迫って来ていた。


「ああ、兄さん。起きたのか。納豆、食う?」


 中性的な声が箸を操る何者かが俺の腹部の上から声を発するが、質問の返答を待たずに納豆が口へと押し当てられる。そのまま口に含むと、ねばねばした感触と納豆の放つ形容しがたい匂いが口内に広がる。そのまま咀嚼していると何者かが声をかけてくる。


「起きがけに納豆を食うとか流石にないわーないわー」

「それ食わせた奴が言う言葉ではないだろ!?というかどけアホ妹!!」


 納豆を食わせた本人からふざけた言葉を投げかけられると流石に反論が出る。手を出さなかったのは我ながら優しい男だと思ってしまう。そんなことを考えているうちに上からどいた妹は、机の上に納豆を置いてそのまま部屋から退散していった。

 起きてしまったからには仕方ないので、ベッドから立ち上がって服を着替え始める。箪笥から服を取り、脱ぎ始めると突然扉が開いて妹が乱入してくる。それと同時に奴は


「いやーん、兄さんのえっち」


 とても平坦な声と、真顔で言った所で何の点数稼ぎにもならないどころか、そもそもこちらの言うべきであろうことを言って来たのである。どう考えてもおかしい。


「お前、さぁ!お前、なぁ………」

「何か?言いたいことは言わないと、どこぞの投手みたいに10円ハゲになるぞ?」

「それは!!!こっちの!!セリフだ!!!!」


 このアホは態々人の癪に障ることばかりを見事に持ってくるのだから、見事だと思う。思うが、こいつおかしいだろ。


「私は言いたいことはしっかりと言うから、10円ハゲにはならんよ、多分?」

「違う!そっちじゃない!その前!!」

「ああ、そういうことか。言って良いぞ?」


 折角そう言うのであれば、言ってやろう。大声で。

「いやーん!妹のえっち!」

「………兄さん、言っては悪いが……キモい」

「……すまん」


 実際のところ、自分でも気持ち悪かったのでとりあえず謝っておく。そろそろ着替えようと思い、上着を手に取ろうとすると横からすっと妹に奪われる。何だこいつ。


「兄さん。兄さんのことを愛する私が、兄さんのことを着替えさせてあげます」

「いや、いいから。いいからその服を返しなさい?ね?返してくれたらお兄さん怒らないから、ね?」

「ダメだ。黙って私に着替えさせられろ。OK?……返せ!それ返せ!私のだ!!」


 これはお前のじゃない、と思いながら、着替えを終える。騒いでいた妹がその場にうずくまって『の』の字を書いていたが、納豆を持って部屋から出る。すると、気を取り直したのか、妹が腕にへばりついてきた。無言でいれば、その細身だが、肉が付くべきところにはそれなりに付いている体型と整った顔立ちなのだからモテる筈なのに、何故かそういう話を聞かないのは、多分だが妹が妹である所以なのだろう。


「兄さん、朝食はどうするんだ?昨日の夜の残りでも大丈夫か?爺さまと婆さまはもう出掛けたから兄さんが作らんと納豆しか無いぞ?」

「いや、お前、ああいう起こし方したなら作っておいたとかそういうのじゃねーの!?」

「私が作るわけ無いだろう?まだ寝惚けているのか?」


 そんな他愛もない話をする。たったそれだけなのだが、ほんの少しだけ幸せな気分になれるような気がした。


「ああ、兄さん。昨日の残りの唐揚げにレモンかけておいたぞ」


言い終わると同時に、我慢していた平手が妹の頭部へと直撃した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ