表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第六章 絡み出す伝説者
96/957

第九十六話 急がば回れ

キャンプ オオッス


数日後、オオッス国にマサッカネン率いる補給係が到着した。

マサッカネン、ヒーデキン、タカショタの三人が、久々に揃うと亜里沙は話し合いの場を作った。


亜里沙

難民キャンプとかを出来ないかな?


マサッカネン

今の民の数で、現在の補給物資で考えると二ヶ月弱なら何とかと言った所です。


亜里沙

いっぱい有る様に見えるけど、この食糧で二ヶ月持たないのか・・


ヒーデキン

周辺諸国や各組織等に支援要請をすれば少しは見込めますが、オオッス国はまだ、戦乱が続いているので、場所は不適切かと・・


タカショタ

そうですね、いっそナールトンに移動した方が、やり易いかと・・このまま戦乱が続く限り、難民も増えてまいります。キャンプ運営や支援を受けるにしても、やはり、地の利がある地元が良いかと


亜里沙

難民が増えない様にしないといけない。

ナールトンへ移動しつつ、支援要請する。

うん、まずは元凶の争いを止めないといけないね。


三人とも頷き、反対意見は出なかった。


亜里沙

小規模な仮設難民キャンプを作り、私達で最前線へ赴き、黒色(こくしょく)教連合の方々と話しをしてみましょう!

黒の女王信仰者なら、話し位は聞いてくれるよね?


三人共

亜里沙様の導きのままに


キャンプを任せ、四人で物資を背負って行く所、亜里沙が背負うのは、どうしてもと言われ、一人だけ荷物は、持たされ無かった。


亜里沙は余りにも目立つのでトークシーマンのマスジトで贈られた、黒いビジャブーを被り、てるてる坊主状態でヨンコク大陸西部の海岸線沿いを南下するのだった。

所、変わって

キューシンズ大陸 オオイッターの地 クニンサッキン国 クニンサッキ探共(たんきょう)


水崎(みずさき) (えい)は途方に暮れていた。


船便を使用する為に、クニンサッキ国に行く次いでに、キタンキュウシン探共(たんきょう)でクニンサッキ探共(たんきょう)へ、辛子明太子50kgを搬入し、乗船場所のタケタヅタ港の道を聞くと戦争の影響で、今は運航を取りやめているそうだ。


報告し終わり、報酬金とTカードを受け取る。

どうするか思案していると、職員に声を掛けられる。


女性オーガ職員

水崎様、指定の依頼があるのですが、お話しだけでもどうでしょうか?


水崎(みずさき) (えい)

〔ん、キタンキューシン迄の依頼か?まぁ、手ぶらで帰るよりはマシか・・〕

どう言った内容でしょうか?


女性オーガ職員

運搬の依頼です。

手紙の束をベベップ探共(たんきょう)へお願いしたいのですが?

報酬は1,500円です。


水崎(みずさき) (えい)

えっ?ベベップって更に南ですよね?


女性オーガ職員

はい、そうですね。

水崎様はヤーマングッチの地を目指していると聞いたのですか?


水崎(みずさき) (えい)

たしかにそうですが?


女性オーガ職員

ベベップ国からエッヒメンズの地へ船便が有り、今も運航中なのはご存知ですか?


水崎(みずさき) (えい)

いえ、初耳です。・・?


女性オーガ職員

では、エッヒメンズの地からヤーマングッチの地へ船便があり、現在も運航中なのはご存知でしょうか?


水崎(みずさき) (えい)

!・・初耳です!


女性オーガ職員

どうでしょうか、依頼を受けて頂けないでしょうか?


水崎(みずさき) (えい)

勿論、はい、喜んで!


女性オーガ職員

水崎様、探共(たんきょう)の方に足繁く通われると、様々な情報が世界規模で入るんですよ。

商店街振興組合ばかりでは無く、たまには探共(たんきょう)にも顔を出してくださいね。


水崎(みずさき) (えい)

あっ、はい、頻繁に顔を出します。

〔カッスンガーと同じで商店街振興組合が気に入らないんだ〕


チクリとやられると南の隣国、キツツキ国を目指すと良いと教えてくれた。


後日、知ったのだが、この女性オーガ職員は、クニンサッキン探共長(たんきょうちょう)だった。


一路、キツツキ国を目指す水崎だった。

参照

国東市

https://www.city.kunisaki.oita.jp

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ