表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第24章 帰ってきた超人達
955/958

第九百五十五話 勉強しよう!

日本法人


帰国し先ずはパナマ本社の社長に亜利沙の米国在住のお祖父さんを社長、タイ在住のチュアムパパのお兄さんを副社長に据え、bukakumono.co.LtdのHPを立ち上げる。

チュアム経由で海外の製作会社に依頼する事で格安で作る事ができた。

ホームページは元本保証の月2割の高利回りを歌い怪しさ満点だが、問い合わせは十数件有り、既にパナマ本社に入金がされていたのを素早くチュアム用に買った金庫内にお金は移された。しかも伝説者レジェンダーたちのお金も入っていたので合計額が跳ね上がり、チュアムが持ってる亜神久米の加護により一日で保有金銭が二割増えるのでウハウハである。


翌月、約束通りに月二割の配当を投資元へ振り込むと信用を勝ち取ったのか投資元から本気の投入金が入る、そして噂が噂を呼びネットで騒がれ、SNS等で話題になる頃には総合投資金額は10億円を超えていた。


つまり、日に2億円プラスで12億になり、その日に2億2千万が増えて14億2千万となり5日で20億円オーバーになるのである。


ここで、いよいよ日本の本社ビルを買おうと相談する。

場所は因縁の地でもあり、運命の地「アキバ」に決定した。


物件を探していると芳林あの公園から近くの10階建のEVエレベーター付きの空ビルが15億で売に出されていた。

一ヶ月、グッと待って金額を増やして、みんなで内覧した。

天井が高めで部屋も広くワンフロアーでリングや道場3面取っても余る広さだった。

納得の結果だったので購入手続きに入る。


チュアム家御用達の行政書士さんに依頼をして、bukakumono.co.Ltdの日本支社として登記された。そしてカストロの日本語学校の留学手続きやチャンピオンの経営管理ビザに道場やジムの開業届に創業支援等事業者補助金もダメ元で依頼した。


そして、現在、改装工事が行われている。


屋上にプロレスリングと土俵とそれらを大きく覆う開閉式の天幕

9Fは板間で居合道場と空手道場に銃剣道場

8Fはレスリングクラブとムエタイジム

7Fはボクシングジムと予備の部屋が一つ

6Fはトレーニングルーム&シャワールーム

5Fは居住区及びカプセル型仮眠休憩室

1Fから4Fまではテナント貸し出しにする事にした。

4Fはチュアム家が全フロアを借りきってくれ、4店舗の出店予定

1 スポーツ店ではコアな木銃もくじゅう、リングシューズや相撲廻しにレスリングウェア、ヌンチャクに居合刀にグローブ等を取り扱う予定

2 保険代理店はスポーツ傷害保険とテナントやビルの火災保険等を扱ってもらう

3 料理教室はタイ料理をはじめ世界各国の料理を教えつつ、調理師免許取得コースやそれプラス経営術に火元管理責任者&食品衛生管理者と防火管理者コースもあるとの事で、もはや資格の学校である。

4 タイ料理の弁当屋さんは持ち帰りをはじめ出前館やウーバーがメインで料理や武格を習いに来てる人には割引制度を採用してくれるそうだ。

3Fは警備会社と整骨院とスマホ&ゲーム機の修理店の3つが入る事になった。

2Fはミリタリーショップ(亜利沙家経営で米軍関連が強い)、コンカフェ(巫女&シスター)、フィギュア&カードショップの3店舗が契約

1Fはチャンピオンが経営者になるメキシカン料理店、神奈川県厚木市が本社のバーガーショップ、神戸発祥の100周年超えのシュークリーム専門店と個人のたこ焼き店の4店舗が入る事になった。


問題はコーチ陣である。

空手はアヴィン亜利沙が松濤館空手の師範代免状があるのでOK

居合道は丸山三崎丸が師範免状を持ってるが他は無い・・・


公認レスリング指導者資格、トレーナーライセンスの二つはレスリングクラブでの指導とボクシングジムでプロ輩出には必須

公認相撲コーチ、公認銃剣道コーチ等、キックスポーツ振興協会インストラクターは有れば良い資格


チュアム

公認レスリング指導者資格、頑張ります。

キックスポーツ振興協会インストラクターはパパが持ってるからこっちの秋葉原ジムは実家のジムの出張所にします。


山根麻衣子

ボクシングのトレーナーライセンスの勉強かぁ、頑張るか


丸山

公認相撲コーチ、公認銃剣道コーチは何とか取るかの・・・先ずは銃剣道三段を取らねばならんの


林田

プロレスの道場は資格要らないからホッとしたぁ、チャンピオンも来るし安心、安心


藤井

丸山さん、一人で二つも三つもライセンス取っても体は一つだから教えられないんじゃ?


丸山

む、確かに教えるとなると責任持たねばならんの

うーん、では公認銃剣道コーチは頼むの


藤井

誰にですか?


全員が藤井を見る。


藤井

え!私、銃剣道なんてやった事ないし、見た事も無いですって!

武格自体、子供の頃にほんの少し合気道やっただけですよ?


全員

先ずは銃剣道初段から「おなしゃす」!


藤井

えー、ひっどーい!


という訳で見た事も無い武道の指導員を目指す藤井智美ふじいさとみであった。

不定期UPです、ご迷惑をおかけ致します。

誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。

ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。   空銃からづつ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ