表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第四章 華麗なるルチャとケモナー
52/957

第五十二話 デモンストレーション

リハ


キリリンシマ神宮を後にお供を連れた姫達と林田(はやしだ) 蒼楽(そら)はキリリンシマ国のコクブンブンへ向かう

道中、姫とお供の者達やスギココロンにここまでの経緯を語る。


トミーマーリン姫

なんと!そちは、アーベン(しん)と闘ったと申すのか?

武神相手にか?・・強いはずじゃな。

強者(つわもの)伝説者(レジェンダー)七人でカスるのがやっと!とな?


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

しかも、手加減されてだからね。

再戦(リターンマッチ)が約束されてるから、その日までにもっと鍛えないと!


スギココロン

武神との再戦・・なんと申していいやら

見えてるステージが違い過ぎる。


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

いやー、そうでもないよ。

スギココロンちゃんの指揮能力、トミーマーリン姫の交渉力、遙かな高みに感じるよ?私からみればね。


トミーマーリン姫

なんと言って良いやら、神と並び立った者に凄いと言われてものう


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

いやいや、全然、全く、並び立ったと言うより、たまたまアーベン(しん)の遊び相手になっただけ・・もっとトレーニングしないと再戦の結果次第で私の世界が終了しちゃう


スギココロン

武神との闘いが運命付けられているんですね。

〔何か、カッコイイって言ったら怒りそう〕

話しだけを聞くと破壊神みたいですね。


トミーマーリン姫

そちは、ヤポーネに来て二日目じゃったのう?

なら、まだ探共(たんきょう)に登録をして無かろう、レベルアップやトレーニングにもなるハズじゃ、時間が有れば今日にでも登録しておいて損はないじゃろう


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)はざっくりと探共(たんきょう)の事を教えてもらうと、確かに登録した方がイイと感じた。

道中、色々と話しをしながら進む。

自警隊と言う組織があり、探共(たんきょう)と同じ様に国に縛られない国際的組織だとか、カーゴシーマンの地は温泉が多いや火山灰が降るとか名産品や美味しい食べ物等を知った。

そして、キリリンシマ国のコクブンブンに着いたのが17:00であまり時間も無い事なので探共(たんきょう)は翌日に行く事にした。


そして、簡単に演武の流れをスギココロンに説明する。

まずは対峙して組合い→私が回りこんでアトミックドロップ→蟹バサミ→ボストンクラブ→とけたところでスギココロンちゃんが逆水平→私がエルボースマッシュ→スギココロンちゃんがエルボーを5連打して回転エルボーでダウン→そのままギロチンドロップ→フライングボディプレスで3カウントね。


実際にやってみるとスギココロンが少し興奮してきて、シッポがピンと立つ


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

どうかな、やってみて?


スギココロン

うん、やれそうですね、しかも、楽しいです。


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

後は、本番までに一回反復して、イメトレだね。

旗揚げが上手く、行きそうならマスクも作らないとね、スギココロンちゃんにはメインイベンターになっても貰うからね。

〔黒が良いとされてるから、ブラック系マスクだね〕


暫くして、トミーマーリン姫がやって来た。

どうじゃ?演武の方は


二人は姫に見せる。


トミーマーリン姫

おお、凄いの、派手じゃのう!最後にスギココロンが飛ぶ所は圧巻じゃ!うん、うん、皆の度肝も抜いてやれそうじゃ!


家臣のドワーフが来て言う。

姫様、そろそろ、お時間です。


トミーマーリン姫

うむ、わかった。皆の者、参ろうかの!


緊張気味の林田(はやしだ) 蒼楽(そら)を先頭に、姫とスギココロンはワクテカしながら会場へ向かうのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ