表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第四章 華麗なるルチャとケモナー
51/957

第五十一話 信じる者は救われる。

二拝二拍手一拝


R2.4.30の朝、敵が引いた事でキリリンシマ国の北部のミヤンザッキーの地、南部で進行を食い止めた。

サツマアゲン連邦全体で見れば負け戦だが、キリリンシマ国から見れば戦勝である。

士気高揚と連邦、連合、中立の国々等に対してデモンストレーションを兼ねてキリリンシマ神宮へ参拝をし、奉納試合と興行を兼ねた話し合いを社務所にて姫と宮司がする。


宮司

ここは天孫降臨の地、当神宮への参拝、さらに御加護が有りましょうぞ。


トミーマーリン姫

神様の御加護、有難い事じゃ

奉納試合は収益の30%を神宮への寄進と致すが良いかの?ついでに縁日に合わせて出店(でみせ)を募ると参拝者も増えて、お互いに嬉しく思うのじゃが、どうじゃろう?


宮司

おぉ!神様もお慶びになりましょうぞ、近くなら5月は20日、21日の連日、祭典が有りまする。

縁日とは読んで字の如く、神様との縁を深める日

20日は鎮守、21日は二つの祭典が重なる日ですので、神様との繋がりも強き物になりましょうぞ!


トミーマーリン姫

神様との縁を大事にするは、氏子としても嬉しくも有る。

20日、21日は場をお借りするぞえ、上手く行く様に神様にお願いくだされぬかの?

おぉ、忘れておった、不浄なる物じゃが、こちらを

気持ちだけではあるがと、玉串料と書かれた50万円の入った金封をお渡しする。


宮司

〔金封を受け取り、手応えに、にこやかに頷く〕

神様への心付、良き事かな、良き事かな

では、こちらで玉串の奉納をされてくだされ。


二人は社務所から神殿へと向かう。


社務所に残ったスギココロンと林田(はやしだ) 蒼楽(そら)は先程の会話に神事なのか(あきない)なのか非常に判断がし辛い高度な会話に舌を巻いていた。


スギココロン

難しい会話でしたね。


林田(はやしだ) 蒼楽(そら)

うん、私には無理かな?

こう言う時はトミーマーリン姫じゃないと話しが難航しちゃいそう。


興行はプロモーションが一番難しいと言う事がわかった二人だった。

参照

霧島神宮 祭典


鎮守若宮水神祭

5月 20 日 11:00 午前


背門丘元宮祭

5月 21 日 11:00 午前

野上神社月次祭

5月 21日 11:00 午前


後藤幸平宮司墓前祭

5月 29日9:00 午前

故職員慰霊祭

5月 29日11:00 午前


朔日祭

6月 1 日 10:00 午前



狭名田長田御田植祭

6月 7 日 10:00 午前


斎田御田植祭

6月 10 日 9:00 午前


月次祭

6月 19 日 10:00 午前


野上神社月次祭

6月 21 日 11:00 午前


詳しくは霧島神宮HPで検索、検索!

https://kirishimajingu.or.jp


「二拝二拍手一拝」は神社本庁HPを参照願います。


出雲大社(いずもおおやしろ)と宇佐神宮は「2礼4拍手1礼」になります。


R2.6.30(火)誤字修正致しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ