表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第十八章 魔法とスマホ
497/958

第四百九十七話 そうだ、温泉にいこう!

不定期UPになりました、出来る時は0時UPを心掛けます。

ご迷惑をお掛け致します。

ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。   空銃からづつ

単細胞生物とITソリューション



久米は意識体として宇宙空間の様な場所を漂っていた。


ふー、やられたやられた。

レベル上げの為に・・今ならはぐれメタルの気持ちが分かるな。

クッソー!正にHolyホーリー shitシットだな。

って「聖なるクソ」って何だよw


あーあ、また輪廻に苦しむのか直ぐに死んだり痛いのは嫌なんだが・・そんな悪い事はして無いのになあって言うか猫神様としてかなり頑張ったんだが?

ご褒美があってもいいんじゃないか?

たまには温泉とかでゆったりとしたいもんだな。


空間がボヤけ出す。


!来るぞ。


眩い光に包まれて何処かに飛ばされる。


くっ、何だ?水中か?何になった?

魚か?貝か?またミジンコか!?


何だかほっこりするぞ?ってここは温泉じゃないか?マジか!


見渡すかぎりには敵対する様な生物は居ない。


えっと、ステータス!


ステータス・地図

デイノコッカス・ラディオデュランス (久米) 細菌 性別無し 0歳


レベル70

体力266×2 知力139×2 力199×2 速さ216×2 魔力∞×2 防御264×2


装備

アーベンしん特性プロテクターセット 解除中 ・ 自前のリュックセット


称号

空手道 六段 ・ スケベ免許皆伝 ・ 工業系電卓 1級 ・ トラベラー 二段 ・ 大食い 初段 ・ フライングヒューマノイド 2級 ・ 御神体 三段 ・ 忍び足 五段


特殊称号

星間飛行(キラッ☆) ・ 寒さ耐性 ・ 伝説の歌姫 ・ 猫神様 ・ DNA修復 ・ 放射線耐性(極) ・ 抗酸化能力(極) ・ 本人間 ・ 元オーク ・ 元黒猫神


特殊スキル 

アーベンしんの祝福(転生) ・ アーベンしんの加護(装備瞬間脱着)

アキーエしんの祝福(魔法使用可) ・ アキーエしんの加護(ステータス内数値二倍)

ガースーしんの祝福(IT無双)


魔法 イメージ力召喚

所持金 1,232,153円


久米

んーと、名前ながっ!細菌?で性別無しか・・真のジェンダーフリーだな。

ん?んー!!DNA修復?放射線耐性(極)って何だ?

あれ?阪本の能力があるぞ。


クー、スマホが使えたら調べるんだが・・でもリュック背負ってるって事は中にスマホが・・って温泉の中じゃ壊れるだろが!!

そもそも、手足が無いから使えんか。いや、待てよ


「Hei Siri!!」と念じてみる。


ピピンと言う効果音の後に「ご用件は何でしょうか?」と聞こえた。


マジかw


しり

本当です。


久米

いや、そうじゃなくて


しり

すいません。よろしければ、指示や質問の内容を入力いただく事もできます。


久米

うーん


しり

何のお手伝いをしましょうか?


久米

・・・・「ピンと消えた音を確認」

「Hei Siri!!」

デイノコッカス・ラディオデュランス


しり

こちらが見つかりました。


久米

〔見えねーよ〕


一番上を開いてと念じると文章が浮かぶ。


放射線に強いデイノコッカス・ラディオデュランスは、1956年に、米国のオレゴン農業試験場で見つかった細菌です。牛肉の缶詰にガンマ線を照射して滅菌しても、生き残る細菌があるということが発見のきっかけでした。その後、20世紀の終わりには、デイノコッカス・ラディオデュランスを放射性廃棄物の処理に利用するため、米国ゲノム研究所がゲノム配列(全DNA配列)を決定しました(ヒトのゲノム配列の決定よりも数年早い)。ゲノム配列の決定は、細菌が持つDNAの損傷を修復する一連のタンパク質を決めるための基礎情報として不可欠なものですが、実際にどのようなメカニズムで、損傷されたDNAが効率よく修復されるのかは、明らかとなっていませんでした。このため、DNAの修復に関わる分子一つ一つがどのような機能をもって、それらがどのように協力し合っているのかを調べることが課題となります。


久米

ああ、聞いた事あるぞ。

缶詰を放射線滅菌したのに、細菌が生きてて何個か腐ってパンパンになったってヤツだよな。

確か凄まじい放射線量だった様な・・


「Hei Siri!!」

デイノコッカス・ラディオデュランス 対線量


何度か調べる。


核兵器生産工場から出た放射性廃棄物の中で増殖

高いDNA修復機能と抗酸化能力

水銀のイオンを毒性の低い揮発性金属水銀に変えることができる。

Gy(グレイ)の放射線で人を、60Gyの放射線で大腸菌を殺すことができるが、デイノコッカス・ラディオデュランスは5000Gyを浴びても死滅せず、1万5000Gyでも37%は生き残る。


※ 1989年(平成元年)4月以前は吸収線量の単位としてラド (rad) が用いられていたが以降はGy(グレイ)表記になる。1グレイ = 100ラドに相当する


放射線もそうだが毒物の水銀を変化させるとか、何かとんでもだな。って事はこの命を全うすればコノ能力が?

ん、でも、ぶっころだったのに阪本の能力を引き継いでるが?


マジで良く分からん、まだまだ考察が必要だな。


しかし核戦争後でも楽勝だな・・あ、何で温泉の中に敵が居ないのか分かった。

ラジウム温泉かラドン温泉か何か知らんが放射線量が高いのか!


無敵じゃ無いか!ってこの細菌・・デイノコッカス・ラディオデュランスの寿命ってどれ位何だ?

えっと、一説では1年?ふやけるわ!

そもそも、この細菌は何で死んだんだろう?

自然死なら余命幾何よめいいくばくも無いな


その時、体が激しく震え出す。


な、何だ!?死ぬの?

震えが止まると目の前に仲間が居た。


えっと・・細胞分裂か!おお何か感動した。

ま、普通なら細胞分裂を体感出来んよ。スゲー!


その時、頭の中でパン!と弾ける様な音がした。


久米

あっ

細胞分裂でレベルアップ?・・そう言うもんなのか。

深いなあ・・何が?って一人突っ込みを入れる久米であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ