表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第十七章 イベント
407/958

第四百七話 音楽の街

沈む夕陽



R・3・5・23(日)1830

エリア トウカイン チーズニングオカーンの地 コサイン国

既にアイチングの地が近い。


一台の荷車が止まる。


御者席ぎょしゃせきの隣から降りた男は礼を言う。


アシオン

すまねえな、タダで乗せてもらって。


ゴブリンの御者

いや、こっちこそ色んな曲を聞かせてくれてありがとう!

つまんねえ何時いつもの運送が楽しかったよ。

荷を引くモンスターもアンタの歌で終始上機嫌だ。


そして、荷車は西へ向かった。


しばし歩くと湖が見えた。

アシオンは夕陽をバックに茜色に染まるハマンナ湖を見おろしていた。


アシオンはギターでスローテンポの曲を弾く。


アシオンはヤヤイズ国で再びオケールに会った。

黒猫の姿だったが以前にも増して、歌い方や曲のチョイスや知識が観客オーディエンス達を興奮の坩堝るつばいざなっていた。


圧倒的なパワーを見せつけられた。そして、憧れた。


アシオンはこの旅で自分なりの音楽への姿勢や接し方を掴みたかった。


アシオン

いつまでもオケール婆さんに頼ってちゃーダメだ。

音神さまの知識に頼りきっていてはダメなんだ!


いつの間にかスローテンポの曲は激しいビートをかき鳴らしていた。


遠巻きにだが、聴き入ってる者が数十人はいた。


その中の一人、漁師だろうか?ノームの男性が近付いてきた。


激しいビートをギターが掻き鳴らす。それを目を閉じ、じっと聴き入っていた。


アシオンは引き終わると「センキュー!」と場を閉めた。


散発な拍手が鳴り響く。


ノームの漁師

なんて言やいいんだ?

ノイジーでロックなサウンド、そして清々(すがすが)しい気持ちにさせる。

アンタ、流しのアーティストかい?


アシオン

ああ、そんな所だ・・ギターオンリーだがな。


ノームの漁師

ここで取れた鰻で店をやってるんだが、ウチで流して見ないかい?

一宿一飯は付ける。アンタなら客からお捻りも出るだろう・・どうだい?


アシオン

良いのかい?

何処の馬の骨かも知れない奴だぜ?

まあ、俺にとっては渡りに舟だが・・


ノームの漁師

俺とて昔は隣国の音楽の街、ハママッツン国でそれなりに鳴らしたんだ。

アンタのサウンドはニセモンじゃ無いのは分かるよ。

ふふっ、久々に弾きたくなってくるじゃ無いか。


アシオン

アンタもギター、るのかい?


ノームの漁師

いや、俺はピアノだけだ。

もう長い事、弾いて無いがな・・


その日はその店で鰻丼を馳走のなり、夜は客のリクエストにギターを鳴らした。


朝、ノームの漁師が漁から戻るとアシオンは一宿一飯の礼を伝えた。


持ってきな!と握り飯を渡される。


アシオン

すまねえな、せめて最後に一曲・・俺の歌を聞け!

「HOLY LONELY LIGHT」を弾き語る。

激しく!熱く!眩しく!


歌い切るとアシオンは旅だった。


後ろ姿を見送るノームの漁師は感動で言葉にならなかった。

〔何者なんだ!ニセモノじゃ無いどころか本物じゃねーか、いや神か!〕


アシオンの旅はまだ始まったばかりであった。

参照

「 HOLY LONELY LIGHT 」

https://www.youtube.com/watch?v=wf9J3wQUCPY

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ