表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第八章 武神再来
160/957

第百六十話 働く今日から魔王様のお仕事

尾びれ



オーキナーゼンの地 ウマルチャン国


二号(ザックン)三号(クロ)は、久方振りにウマルチャンに戻った。


二人は久しぶりのウマルチャン国にホッとする。

しかし、ザックンはやる事が多く、大量の仕事が有るのがわかっている為、ため息を吐く。


ザックンは取り敢えず、同盟締結の書類の用意をする為、国の外交部へ向かう事にした。


三号(クロ)

じゃー、僕は一旦、探共(たんきょう)の裏で休憩させてもらうよ。


二号(ザックン)

ああ、遠路、すまなかったね。

コッチはこれから仕事に追われてくるよ。


三号(クロ)探共(たんきょう)の裏に降り立つと男性職員が来る。


男性職員

クロさん、探共(たんきょう)長は?

大量に仕事が溜まってまして・・


三号(クロ)

(あね)さんの(もと)にウマルチャン、ナゴナ、アマアマミンは協定を結んだ事で、政府に行ってるよ。

仕事が溜まってるのはわかってるから、急いで来るとは思うけど、国の仕事も溜まってるからね。


男性職員

わかりました。

話しが変わっちゃうんですが、なんでもアマアマミン国に魔王が復活して、アーネサンって名乗っていて、国を滅ぼし、(あね)さんが討伐に向かったと聞いたのですが、クロさんや探共(たんきょう)長はウマルチャンにいて大丈夫なんですか?

もしや、一部の噂通り、アーネサンに対抗出来るのが(あね)さんだけってのが真実なんですか?


気付くと建物の窓やドア部分、物陰から沢山の人達が聞き耳を立てていた。


三号(クロ)

〔うーん、ココは慎重に言葉を選ばないと、大事(だいじ)に至るかも)

えっと、まず、アーネサンと(あね)さんは同一人物です。

法律上はアーネサンになります。


男性職員

えっ?

あっ、そうか!そう言う事か・・全てに合点がいきました。

確かに少し考えればわかる事ですね。

次は北ですか?南ですか?


三号(クロ)

〔何の事だろ?言葉を濁しておこ)

いや、自分にはちょっとわからないです。


男性職員

そうですよね、流石は(あね)さん、いやアーネサンだ。

腹心にも次の攻撃対象はあかさないのか。


三号(クロ)

〔何の事?コレは下手な事は喋らない方が良いっす。〕一応、自分、アマアマミン国の龍王なんで、あんま、下手な事は言えないです。


男性職員

あっ、すいませんでした、休憩中に


ペコリと頭を下げると納得した顔で建物内へ入って行った。そして、聞き耳立てていた者達も同様に消えた。


探共(たんきょう)内で皆が話し出す。

ついに、(あね)さんが天下取りに動き出した!存分に力を奮う為に魔王とまで名乗り、もやは前進制圧有るのみ!逆らえば魔王アーネサンの怒りに触れその日の内に滅ぶだろう。


噂話に尾びれ、背びれが付き勝手に泳ぎだす。


探共(たんきょう)に諜報活動中の者が二名いた。

サツマアゲン連邦の忍び、統幕の情報収集官である。

中途半端にアマアマミン龍王の話しを聞いた為、魔王復活を真実として動きだす。

この二人は、人知れず建物から出ると情報を送り出した。

かたや、探究者として、書類をキリリンシマ探共(たんきょう)へ届けるべく出発

かたや、ナハン探共(たんきょう)まで荷物運びとして、航空自警隊ナハン基地を目指した。


一方、アマアマミン国 大本営内部 売店 


山根(やまね) 舞子(まいこ)

一号(カニマイカン)、18時!店じまいの時間だぜ?


一号(カニマイカン)

あっ、今、鍵をかけます。

えっと、お金から釣り銭引いて、売上を袋に入れて

売上表に記入して・・・あれ?二千円多い!


山根(やまね) 舞子(まいこ)

何でだよ、もう一回数えな。

あーしは棚の品出しやってっから


一号(カニマイカン)

(あね)さん、やっぱり二千円多いです。


山根(やまね) 舞子(まいこ)

あーしも数えてみるよ・・二千円多いな。

一号(カニマイカン)しか売り子がいねぇって事はやってんなあ、お前


一号(カニマイカン)

何で多いんでしょうか?


山根(やまね) 舞子(まいこ)

そりゃ、釣り銭間違えてんだよ!

お客の金、パクんなよ!


一号(カニマイカン)

すいません。


山根(やまね) 舞子(まいこ)

明日は釣り銭二千円プラスにしとくから、お釣り貰ってねぇとか少ねぇって客が来たら、住所と名前、聞いとけよ!

ったく、硬貨ばっかだから間違えにくいと思うんだけどなぁ?紙幣と違って引っ付かないし、色もデカさも違うしよ。

まぁ、いいや、金庫開けてあるから、売上表、書いたら、呼べ。


一号(カニマイカン)

書けました、(あね)さん!


山根(やまね) 舞子(まいこ)は色んな店舗を複数経営する会社の社員だったので、意外ときっちりしていた。

おい、書けてねぇぞ、合計と年月日が抜けてる。

ちゃんと、算盤使えよ!


一号(カニマイカン)

書けました、(あね)さん!


山根(やまね) 舞子(まいこ)

ん、どれって、合計間違えてるぞ!

年月日書いてねぇし、人の話し、聞いてんのか?

品出しも終わってねぇのに、発注書も書くんだぜ?


一号(カニマイカン)

お腹空きました、(あね)さん。


山根(やまね) 舞子(まいこ)

あーしもだよ!

間違うから遅くなるんだよ・・品出ししてるから、書けたら呼べよ?


と、こんな感じで、毎回、一号(ポンコツ)を指導している魔王アーネサンであった。

参照

働く魔王さま(アニメ二期決定おめでとうございます)

https://maousama.jp


魔王のおしごと

https://bookwalker.jp/series/91520/


今日からマ王!

https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=mao

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ