第十四話 ウェルカム to ようこそ
カード
目的地に到着するとカニマイカンが姉さん、ここです!と、山根 舞子を見上げて言う
やっと着いたか、時間が掛かるなぁ
距離が有るのでは無く、カニマイカンの歩きが遅いって言うか、コッチの人は、いや、鳥や犬、猫、魚までもが動きが遅い。
誰が悪いでも無いのは分かっているが、少し苛立つ山根だった。
山根 舞子とカニマイカンは探究者共済組合の建物の前で立っていた。
山根 舞子はギルドっぽい組織があると知って、いち早く飛びついた。
登録するしかねぇーな!と、ワクワクしながら来たのである。
看板にウマルチャン探共と書いてある。
二人は中に入る、山根 舞子は荒くれ者どもが酒を飲み、煙草の煙りに包まれて、冒険依頼書を見る魔法使いや戦士達を想像した。
が、中は日本の役所だった。
案内図が付いている受付案内カウンターが目の前にあり、申請課、受理課、報告課、給付課、等等のパネルが見える。
何か、がっかりしながら受付案内で登録しに来た旨を伝えると奥の申請課へ向かってくださいと言われる。
奥の申請課へ行くと案内の職員が本日は?と言うので登録に来たと言うと、こちらの用紙に新規か変更か再登録に丸をし、名前と種別等の記載事項を筆記台で記入してください。との事
カニマイカンも未登録との事で二人分の用紙を貰う。
その際、木製121番の番号札をわたされ、6番窓口で番号をお呼びしますので、呼ばれたら向かってください。と言われる。
筆記台で新規に丸をして、名前を記入し、住所と生年月日は日本のを書き、年齢、性別を記入する。
種別
学術、文芸、探検、魔法、剣道、柔道、武芸、空手、拳法、武術、剣術、忍術、格闘、護身、農業、漁業、運輸、商業、工業、飲食業、サービス業、医療、法律、精神、化学、科学、天文、生物、物理、数学、国語、歴史、地理、道徳、漫画、特撮、瞑想、ドラマ、スポーツ、健康、情報、エンターテインメント、心理、心霊、不思議、推理、ロマンス、エロ、バイオレンス
該当する物すべてを丸で囲んでください。
と、書いてあり、全ての漢字にはカタカナでルビがうたれていた。
山根 舞子は何となく、格闘、商業、サービス業、探検、地理、スポーツ、情報に丸をした。
忍術と心霊が非常に気になった。
横のカニマイカンを見ると、農業、運輸、エンターテインメントに丸をしていた。
記入し、座って待っていると、カニマイカンと山根 舞子は121番の番号を呼ばれ、呼んでる職員の所へ行き書類を渡す。
暫く、お待ち下さいと言われて、その場で待つと、数分後、カードを持って職員が戻ってきた。
こちらが会員証になります。とカードを見せられると、Tの文字の付いたカードに名前が書いてある。
思わず、山根 舞子は、えっ、ティーポイントカード?と言うと、職員は探共の探でTanポイントカードです。略称でTカードと言う方もおられます。と言うと、説明を始める。
買い物をしたり、探共の依頼を受け、報告すると魔力磁気により、ポイントが付与される。
また、ポイント数に応じてランクが有り、貯まったポイントは、1ポイントを1円として使用出来ます。
現金チャージも1,000円以上から出来ます。また、チャージ額に上限は有りません。
チャージ時に100円辺り1ポイント付きます。
色々な店舗等でチャージした金額分は使用可能です。
最大の利点として、チャージした金額は半年以上で最寄りの探共や大手契約店舗等で出金が出来ます。
また、紛失や魔力磁気の読み取りが出来なくなると再発行になります。その際は速やかに最寄りの探共に届け出てください。なお、再発行時にチャージ金額の残高が移行されます。
山根 舞子
ん?単なるポイントカードじゃねーし、銀行系のキャッシュカード機能もあるな!半年か・・定期でポイントが付くって事か!うーん、所謂、ポイントカード機能付きデビットカードの会員証って所か?かなり使えるんじゃねー?恐るべし、Tanポイントカードと心の中で呟いた。
しかし、名前がT - Pointとポンタカードを併せた様な名前だな、と、独り言を言い、隣のカニマイカンを見ると、ぼーっと呆けてるのを見て、大丈夫か?こいつと思う山根 舞子だった。
ストックが有るので、次話から第二章分はまとめUPします。
 




