表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武格者(ぶかくもの)   作者: 空銃(からづつ)
第七章 提督の決断
118/958

第百十八話 かえるの野望

用語説明


探共たんきょう

探究者共済組合(たんきゅうしゃきょうさいくみあい)の略称

様々なギルドと役所と農協、漁協と併せた様な国際機関組織

各国に支部があり街には出張所がある。


自警隊じけいたい

厄災規模のモンスターの襲撃や大規模災害等に備える国際機関組織、民間では難しい大型モンスターを使役しており陸海空と別れて世界中に存在する。

国家間の紛争や戦争には介入しない。

慢性的な人手不足で催物等で官民一帯を目指す。


武格者ぶかくもの

タイトルにもなっている言葉で武道・武芸・武術・格闘技・護身術等を行っている者


伝説者レジェンダー

日本からの転移者 重力等が10分の1の為超人の様な存在 強度等は10倍

グッモーニンサー



アオーン・モーリンの地 ムッツン国 海上自警隊オオミナトン基地


センガワ海将

黒の女王 サワット チュアム様の地方総監部及び地方隊への陣中見舞いを受け入れようと思う。と、地方隊幕僚幹部のフックシーマン海将補へ伝える。


センガワより、一回り以上若いブックシーマーン海将補はブラウンヘアーのブルーアイの白人で、女性自警官発の幕僚となったエリートである。


ブックシーマーン海将補

了解です、では、部隊長等に通達、致します。

〔何かセンガワ海将がソワソワしてる様な感じが?時間に追われてるのかな〕


センガワ海将

うむ、宜しく、頼まれたい。


ブックシーマーン海将補が退出すると、早く会いたいなぁ、チュアム様は自分の事、憶えているかなぁ?

彼女、良い香りだったなぁー、今、何してるのかなぁ?


恋する少年モードで、公務そっちのけ状態だった。


いかん、いかん、本年度で定年、「立つ鳥跡を濁さず」、しっかりとしないと!


定年後はチュアム様の側で働けないかなぁー。と、仕事が手につかないセンガワ海将であった。


翌日、チュアムの教団の元に海上自警隊オオミナトン基地より、書簡が届く


サワット チュアムは体操代わりのワイクルーをしていた。


マサンヒトン

チュアム様、オオミナトンの海上自警隊から書簡が届きました。

終わりましたら、事務所までお願い致します。


チュアムが頷くのを見てマサンヒトンは事務所へ向かうと、トヨコーンが待っていた。


マサンヒトン

数分後には、来られるかと

冷たいお茶の用意を事務員に伝える。


トヨコーン

首尾良く行くと良いのだが、自警隊は陸海空と閉鎖的な組織、故、難しいかも知れない。


マサンヒトン

何とか、幹部の方と面識をつけたい所ですね。


サワット チュアム

お待たせしました。


二人は立ち上がり、上座にチュアムを座らせる。と、着席する。


そこへ、事務員が「失礼致します、熊笹茶です。」と、冷えたお茶が出る。


サワット チュアム

有難う御座います、運動後の冷たいお茶は最高です。


トヨコーン

熊笹は古来より、ストレスや疲労の減退、血液を綺麗し、抗菌作用が口臭予防にもなると言われております。


マサンヒトン

今週の風呂上がりドリンクや食堂のお茶は熊笹茶です。

販売コーナーにも関連製品を充実させました。


サワット チュアム

あっ、そうだ!この本を事務所長さんに渡してください。と、鞄の中に入っていた、高校簿記の教科書を出す。


マサンヒトン

コレは?


サワット チュアム

私が勉強してた本だよ、教団の規模が大きくなってきたから、事務も大変でしょ?

簿記が無い見たいだから、良かったらと思って、読みにくにかも知れないけど、どうかな?


トヨコーンが事務長を呼びに行く


マサンヒトン

中を拝見しても、よろしいですか?


サワット チュアム

はい、どうぞ、どうぞ


マサンヒトンは、表紙をめくると、漢字と平仮名、数字が主体となった文章が見えた。

読めるが、知識的にわかりにくい。


マサンヒトン

(あきな)いの専門書の様ですが、私には難しいです。


そこへ、トヨコーンが事務長を連れて来た。


サワット チュアム

コレを読んで見て下さい。


事務長

拝見させて、頂きます。・・・!

コレは!・・何と言う事だ!


サワット チュアム

後で、感想を聞かせてね。


事務長

この様な、神書をお貸し頂けるとは・・


感動に打ち震える事務長だった。

UP、1分遅れました。さーせんした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ