表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/128

騙すベリアル 76


 ベリアルに頼んで、感覚のスイッチを入れてもらう。

 嗅覚、聴覚、視覚が切り替わる。

 使っていくと慣れるもので、リンリンとした鈴の音はエネルギースポットの波動だったり、人間からする土っぽい匂いは人の魂の香りだったり、分かることが増えると、こちらが普通のように感じてくる。


 全滅した一班。

 見つかるかどうか分からない『再構築者(リビルダー)』のために学校に戻らなければならなかった俺。


 なんだか一人取り残されたようで、俺は言い様のない焦りを感じる。


 ダメだ。何の為に俺は学校に戻ったんだ。


 『再構築者(リビルダー)』の転生情報は大抵の場合、結構なタイムラグがある。

 誰かに取り憑いた直後ではないので、まともな『再構築者(リビルダー)』は姿を隠してしまった後というのが普通だ。

 学校というのは不思議なもので、普段、ある特定の人物しか目にしないデッドスペースがいくつも存在する。

 いや、特定の人物が目にするデッドスペースならまだいい。

 普段は誰も見もしないデッドスペースもたくさんあるのだ。

 災害時用の非常食などが入れられた倉庫、使われなくなった空き教室、階段下の用途不明な空間、ゴミ倉庫、などなど。


 俺は闇雲にそういったデッドスペースを見て回る。

 これで見つからなかったら、裏山のどこか、旧校舎なども視野に入れなければならない。


 スイッチを入れた感覚にも留意する。

 普段と違う匂い、すれ違う人の魂、聞き慣れない音はないかと、探す。


 肉の焦げた匂い。


 『部室棟』に備えつけられたシャワー室、そのボイラーが置いてあるボイラー室から、嗅ぎなれない匂いが漂う。

 俺は、ある種予感めいたものを感じて、ボイラー室へと向かう。

 普段は施錠されていて、入れないはずのボイラー室だが、何故か扉が少しだけ開いていた。


 一瞬のためらいを振り払うように、俺は扉を開けた。

 巨大なガス式のボイラーが置いてある。

 扉から入った光がそれを照らしている。

 中央のボイラーが光を照り返すものの、全体は暗い。

 電灯などもないようだ。


 今、誰かがシャワーを使っているのだろうか、ボイラーの中心で青い炎が燃えている。

 少し古いボイラーなのだろう、一部から蒸気が漏れているのか、凄い熱気だ。

 だが、俺の鼻が感じた匂いは、このボイラーの炎とは違う。別種のナニカだ。


 目を凝らす。

 ゆっくりと輪郭が見えてくる。

 壁に凭れて座る人だ。


「誰だ……」


 俺は呟くように聞いた。

 寝ているのか、返事がない。

 腕のカムナリングを確かめ、いつでも盾を出せるようにして、顔を近づける。


 匂い。焦げたような匂いもするが、もうひとつ、生臭いような匂いがする。


 そして、暗闇の中、俺が見たのは。


「羽田先輩……」


 時村先輩と同じく『遠隔操作体(ドローン)』である羽田先輩。

 彼女が腹部から血を流して倒れていたのだった。


 『遠隔操作体(ドローン)』である羽田先輩を誰かが襲った。

 もしくは、ここに隠れていた『再構築者(リビルダー)』を羽田先輩が襲い、返り討ちにあった可能性もある。


 浅いながらも息はある。


「くそ、ベリアル、再生を!」


 そう言ってベリアルに体を譲る。


───アマイモンのドローンを何故、助ける必要がある?───


 ベリアルがごねる。


「……これをやったリビルダーが誰かを聞かなくちゃならない。

 DDとしての仕事だ!」


───それを言うなら、エルパンデモンのリビルダーを倒すのは最優先という契約があるはずだ───


「助けて、それから魔力を吸って倒せるだろ!

 お互いの契約を満たせるだろ!」


───ふん、言うじゃないか。

 よかろう、今回は折れてやろう───


 俺の意識はベリアルと交代する。

 俺が羽田先輩の傷に描いた魔法陣を重ねる。


「アマイモン。姑息な手段に頼らず、早くこっちに来たらどうだ?

 ベルゼブブに負けるぞ?」


「ぐっ……この薄っぺらで退廃的な匂い……相変わらず無駄な言葉を垂れ流すか、ベリアル……」


 羽田先輩の口から、雑音混じりのような、低音の声が漏れる。

 映画でよくある悪魔憑きの声といえばコレだろうという声だ。


「それで、誰にやられた?」


「ふん、答える必要が?」


「たしかに無いな……どうせ、別の身体で追っているのだろう?

 それを探した方が早そうだ」


「……邪魔をする気か……うぷっ……」


 羽田先輩が盛大に血を吐いた。

 完治には遠いのだろう。


「おやおや、大祭参加者同士、邪魔立て厳禁が不文律だろう?

 もっとも協力するなという不文律はないがな」


 俺はニヤリと笑って、さらに再生の魔法陣を撃ち込む。


「はぁ、はぁ……分かっているじゃないか……」


「つまり、お前を襲ったのはエルパンデモンではないな?」


「ふっ……エルヘイブンのゼタルと名乗った……せいぜい気をつけることだ……」


「ふん、大祭を聞きつけて、混乱を招きに来たか、痴れ者め……」


「ああ、よし……まだこの身体は使えるな。

 どうだ、このまま協力しないか?

 上手く行けば、お前を宰相にしてやろう。悪くなかろう?」


 羽田先輩が俺を誘う。

 だが、俺はそんな羽田先輩の身体に優しく触れて言う。


「それは恐れ多いことだな……」


「なに、礼には及ばぬ……サタンになってしまえば、この魂を削った意味もあるというもの。

 もう少しで、我が分体はもっと増える。

 土くれの魂など、いくらでも取れるぞ……ふははははははっ!」


「違うぞ」


 俺は冷たく言い放った。

 羽田先輩の顔が驚愕に揺れる。


「恐れ多いのは貴様だ、アマイモン。

 大祭に参加せぬ我に服従を強いるなど、つけ上がるのも大概にせよ」


「あ゛……なん……やめ……我が魂まで……」


 俺は魔力を吸い上げる。

 アマイモンの魂の欠片までを吸い込む。


「誰かに喰われるのは初めてか?

 恐れるがいい。削った魂の分だけ、我への畏怖を刻み込むのだ!」


 傷を癒した羽田先輩が、今度はみるみる内にミイラ化していく。


───殺すなよ!───


「くくく……安心しろ。

 土くれの魂など不要だ。

 アマイモンの魂を欠片なりと喰えるのだからな!」


 半生ミイラになった羽田先輩に、俺が改めて再生の魔法陣を撃ち込む。

 痩せ細り、それでも息がある段階で俺の身体が俺に返って来る。


「ちゃんと再生しろよ!」


───アマイモンの魂を引き剥がしたからな。

 これ以上は、土くれの魂が保たん。

 後は救急車なり呼んでおけ───


 この後に及んで、ベリアルが嘘を言う利点があるとも思えず、俺は『TS研究所』経由で救急車を呼ぶ。


 それから、DDのグループメッセージに、状況説明し、時村先輩か斎藤先輩を見つけたら、場所を教えて欲しいと連絡を入れる。

 もちろん、状況説明は辻褄合わせをした後のものだが、必要な情報だけは無理やり聞き出したことにして、共有しておく。


 間を置かずに亜厂から返信があった。




亜厂︰斎藤先輩はさっき二年生の教室で誰かを探していたの見たよ。


日生︰分かった。行ってみる。


亜厂︰ちょっと戻って確認して、もう一回連絡するね!


日生︰何か特殊な方法で取り憑かれているみたいだから、充分に注意してくれ。


御倉︰ほのちゃんがそっちに行くなら、松ちゃんと時村先輩が居るか、家庭科室見てくるね!


亜厂︰うん、よろしくね!




 俺は『本棟』に向けて走り出したのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ