表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/128

バレーする中野先生 53


 俺は自分の目を疑う。

 中野先生と亜厂たちは、バレーボールをしているように見える。

 たしかに、中野先生は男子バレー部の顧問だったが……。

 中野先生対亜厂、御蔵、此川さん、真名森先生の操る『小人の邪妖精(レッドキャップ)』で変則バレーボールをしている?


 俺は体育館の入口で立ち尽くす。


「まつりちゃん!」


「琴子!」


「アターック!」


 亜厂がレシーブしたボールを此川さんがトス、御蔵がアタックする。

 御蔵は拳を握り込み、おそらく『想波(カムナ)』を使ったジャンプと共に、握り込んだ拳にも『想波(カムナ)』を纏わせているように見える。


「がうっ……ぎゃぎゃ……ぎゅあっ!」


 中野先生は獣の動きでレシーブ、トス、アタックを一人で行う。

 まるで、分身の術でも見ているようだ。

 四対一だが、その一が強すぎる。


 必死にボールを追う此川さんだが、反応の遅れか、決められてしまう。

 どこからか、笛の音が聞こえて、勝手に得点表が捲られていく。


「あ、満月みづきくん!」


 俺を見た亜厂が声をあげた。


「ど、どうなってんだ……」


「た、タイム! タイム!」


「ぎゃっ……」


 御倉が叫ぶと、中野先生は頷いた。


 かくかくしかじか。


「要するに、これは中野先生に取り憑いた『再構築者(リビルダー)』の権能『狩りの掟(カノナスキミギ)』ってやつでやってる封印と魂を賭けた変則バレーって解釈でいいのか?」


 うんうん、と此川さんが頷く。


「お互い特殊能力あり、中野先生は一人で三回までタッチOK、ただし、特殊能力もワンタッチとして数える、こちらは六人までコートに入れて良し、二十五点の一セットマッチ。

 それ以外は普通のルールと同じだって」


 御倉が説明してくれるが、俺が気になったのはそこじゃない。


「権能ってことはオルムホスの『再構築者(リビルダー)』?

 それと、今の話だと中野先生が説明したような口振りだけど?」


「うん、そうやで。

 ホントかウソかは知らんけど、アルテミスって名乗ってたわ」


「アルテミスって、月と狩猟の神だっけ?」


 俺は拙いゲーム知識を披露すると、御倉が言葉を継ぐ。


「それと、処女神で貞操を大事にする神でもあるね」


「……中野先生、男だよな」


「文句言うとったよ。よりにもよってこんな身体しかないのかって……」


「じゃあ、侵食率は高くない?」


「八十一パーセントでした。

 そこから考えても、あの動きはなんらかの権能が使われていると思います」


 亜厂の言葉からすると、それがなんの権能なのかは分からないようだ。


「基本ルールがバレーなら、六人揃えた方がいいか?」


「ううん。生身でアルテミスのスパイクは受けられないよ。見た目よりも重さを感じるから……」


「マジで……」


 人数が多い方が有利だろうと考えて、俺も参加するつもりだったが、自力で『想波防御(カムナシールド)』が使えない俺はもしかして戦力外か……。

 俺が考え込むと、此川さんが俺の手を取った。


「組木さんから、私らが良いならって言われてる……『フリッグの約束』……しよ……」


「わーお、此川、積極的ぃ!」


 御倉がはしゃぐ。


「あ、の……『生太刀・生弓矢』も!」


 亜厂が恥ずかしそうに、しかし、目だけはしっかりと俺を見て、俺の服の裾を引きながら言う。

 今度は『小人の邪妖精(レッドキャップ)』が両手を上げて、ぴょんぴょん飛び跳ね、はしゃぐ。


「お……あ、う……」


「その方が動きが軽くなるんでしょ。

 中野先生が時間を気にしてるから、早くしちゃって!」


 御倉が中野先生を気にして言った。

 得点は二十対二。

 俺はヘルメットを外した。

 繋がる。繋がる。


 ポン、ポンポンポン……とバレーボールが転がる。

 中野先生がこちらを唖然とした顔で見ていた。

 俺を見ていた。


 なんだ?


 中野先生が雄叫びを上げた。


「ぐがあああああーーーっ!」


 ふしゅ、ふしゅ、と鼻息荒くボールを拾う。


「なんか、怒ってへん?」


「ああ……貞操の神的に許せない、とか?」


「と、とにかく、頑張ろう!」


 亜厂が全員に向けて言って、俺たちはコートに散った。


 ピッ! また、どこからか笛の音がする。

 ゲームスタートの合図だ。


 中野先生はボールを高く浮かすとジャンプしつつサーブを打った。


 早い! 俺の顔面に真っ直ぐ飛んでくる。


 間に合わない。俺は顔面で受けた。

 く、首が持って行かれそうな程に重い。

 ズバンッ! ボールが浮いた。


「風よ、巻き上げて!」


 変なところに飛んで行きそうなボールを御倉が『欲望(デザイア)』でトスに変える。


「よっしゃ! いくで、全力カムナアタック!」


 手に大量の『想波(カムナ)』を纏った此川さんが、アタックと同時にその『想波(カムナ)』を爆発力に変えた。


 ピピーッ!

 中野先生は、そのエネルギー量に間に合わず、俺たちは久しぶりの得点をした。


「やったー! まつりちゃん、ナイス!」


「ほのちゃん、ひなせくんのカムナを混ぜるんや!

 今までと桁違いのパワーになる!」


「えっ……」


「ええから、やってみて!」


「う、うん!」


 ちょうど順番は亜厂のサーブからだ。

 全身を『想波(カムナ)』で覆った状態ならば、普通の肉体の数倍の力が出る。

 そして、亜厂の右手には、亜厂と俺の『想波(カムナ)』が握られていた。


「そーれ!」


 それほど強烈なサーブではなかった。

 そもそも、ジャンプサーブが打てるほどの器用さが亜厂にはなかった。

 下手てはなく、上手で打てるだけでもマシと考えるべきだろう。


 しかし、レシーブした中野先生は大きく体勢を崩す。

 なんらかの作用があるらしく、重かったのだろうか。

 半端な上がり方をしたボールを、中野先生は苦しそうに二打で返して来た。


「ええで、もらった!」


 真名森先生、亜厂と繋いだボールを此川さんがアタックする。

 どうやら、此川さんが見つけたふたつの『想波(カムナ)』を混ぜて使う方法は、劇的な効果があったようで、俺たちは面白いように得点を重ねていった。


「ぐがあああああっ!」


 二十対十五になった時、中野先生がタイムを取った。


「一人っきりでタイム取って、どうするつもりだ?」


 俺が不思議に思っていると、中野先生は自分自身を抱き締めて叫び始める。

 それは玉子の殻を砕くような音と共に、自身を改造する時間だった。

 変異が進む。

 人と変わらぬ姿でありながら、確実に何かが変わっていく。

 慌てて御倉がカメラで確認したところ、ほんの短時間で六パーセントも変異が進んでいた。

 見た目的にも、獣のような姿勢が少し伸びて、何故か神々しさを感じた。


「くおおおおおおおおっ!」


 少し甲高い声で鳴いて、中野先生はコートに着くのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ