表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/128

パエンナー 23


 此川さんの【彫刻刀槍グングニール】がパエンナーの肉の塊を吹き飛ばす。


「二人とも無事?」


「此川さん!」


「松利ちゃん!」


 吹き飛んだ肉の塊が理科室の片隅で人の形をとろうとしている。

 【彫刻刀槍グングニール】がくるくる回って此川さんの手に戻っていく。


「うう……なんで、いじめるの……」


 パエンナーの呻きが聞こえる。


「そりゃ、悪いことしてるからやろ!」


「松利ちゃん!」


 亜厂が此川さんに声を掛ける。


「やるで!

 ぶっ飛ばしぃ! 【必中の雷撃槍グングニール】!」


「うん!

 唸れ! 【十拳剣トツカノツルギ】!」


 亜厂が【木刀ボールペン】を横薙ぎ一閃、その隙間を縫うように、此川さんの【彫刻刀槍】がパエンナーを貫いた。


「ぎゃああああっ!」


 肉の塊が叩かれ、貫かれる。

 パエンナーの肉塊は傷を癒しながら、顔が福田くんの女体を形成していく。


「う……うぅ……」


 充分に弱った気がする。

 俺は慌てて携帯を取り出した。


「そうだ、封印!」


「もう、日生くんっ!」


 亜厂の怒ったような声が聞こえて、俺の身体の自由が奪われていく。


「え……なんで?」


「そんなに、女の子の裸が見たいの?

 ダメだよ!」


 俺の身体が後ろを向く。


「うぉっ、怖い、怖い!

 急に動かすなよ!」


 首から上は俺の意思で動くだけに、そのままなのだ。

 俺の首が回ってはいけない角度まで回っている。


「やばい、やばいって、俺、今、見えちゃいけない角度の自分の背中が見えてる……これ、やばいんじゃないのっ!?」


「そう思うなら反対を向きなさい!」


「お、おう、そうか……」


 ぐり〜ん、と首を身体の向きに合わせて戻す。

 此川さんに操られた時もそうだが、操られている間の俺の身体は、人体の限界を無視して動く。

 この時、痛みはないが、たぶん、ものすごい損傷を受けている。

 おそらく、それはすぐに回復されているんだと思うが、めちゃくちゃ怖い。

 上から糸で吊るす操り人形をそのまま置いたら、関節が有り得ない方向に曲がるのと似たようなものだ。

 もし、操り人形に五感が備わっていたら、その操り人形にとって、これほど怖いことはないだろう。


 亜厂と此川さんが二人でパエンナーを封印したり、服を着せたりと処理をしていく。

 パエンナーは性別的に女性だろうが、福田くんは男性で、まあ、見てても混乱するから、ある意味、ありがたい。


「……此川さーん!

 静かになったけど、大丈夫〜?」


 遠くから恐る恐るという感じで、声が聞こえる。


「あちゃ、真名森先生のこと忘れとった……」


 此川さんが自分の頭を、ぺちんと叩いた。


「いやあ、早く応援に来るために、私らの秘密、バラしてんな。

 そんで危ないから待っててもらったんやけど……」


「ああ、瞬間催眠装置(ペンライト)があるから……」


「日生くん! まだこっち見ないで!」


「お、おう……すまん……」


「そろそろ来てるはずやねんな……」


 黒服の大人たちの応援は来ていてもおかしくない。

 戦闘になる辺りには、慎重に大人たちも近づく。

 なにしろ『再構築者(リビルダー)』に対抗できるのは、亜厂たちDDだけだからだ。


 今回で、俺の中の『想波(カムナ)』に気づけたことだし、俺のDDデビューも近づいた気がする。


「ひっ……何、この荒れよう……」


 レーザービームで穴だらけになった壁の向こうに真名森先生がいた。


「ああ、先生、もうちょい待ってな!」


「此川さん、大丈夫なの?

 他にも誰かいるみたいだけど……」


「ひなせくん、真名森先生連れて、先に外に出てくれへん?

 私ら、この建物、直さなあかんから……」


 大人たちへの報告以外で、唯一の後始末が壊れた周辺の現状復帰だ。

 『欲望デザイア』が使えない俺には今のところ、関係ないことであるが、亜厂と此川さんはこれも仕事に含まれている。

 特に此川さんはこれが得意らしい。


 此川さんが、『旧校舎』の壁に『このかわまつり』と名前を書く。


「これで、この建物は私のモンや。

 私のモンはあるべき姿に戻る!」


 まるで時間の逆回しのように『旧校舎』が戦闘前の姿に戻っていく。

 圧巻だ。


「ええっ! なに、なに、なに……何が起こってるの!?

 こ、此川さーん!」


 おっと、真名森先生を落ち着かせに行かないと。


 俺は理科室を出て、真名森先生を落ち着かせる。

 真名森先生は両手に、武器にするつもりだったのかモップと懐中電灯を抱えていて、驚きに目を見開いている。


「先生!」


「だ、誰?」


「1ーCの日生満月です」


「え……ええっ! 満月くんっ!?

 まさか、あなたも?」


「はい。公安部の人間です、いちおう……」


 早く力に覚醒しないと、なんとなく公安部外事第六課と名乗るのに躊躇してしまう。

 これは、DDのDDとしての仕事ができないからだろう。


「ええと、もう危険はないですが、作業が残ってまして、真名森先生、一緒に来ていただいていいですか」


 そう言って真名森先生を連れて、外に出る。

 やはり、既に黒服の大人たちが遠巻きに待機してくれている。


 組木さんが見えたので、組木さんに手を上げる。


「あちらの方は?」


「僕らの上の人です。ちょっと報告して来るんで、待ってて下さい」


 真名森先生を待たせて、俺は組木さんのところへ。


「どう、日生くん」


「ええと、とりあえず、あちらの真名森先生に

ヒュプノライトが必要な状況ですね」


「分かったわ。日生くんは車に行って報告をお願いね」


「はい」


 俺は真名森先生に頭を下げる。

 組木さんが真名森先生の元へと歩を進める。


 頭を下げたのは、こんな突拍子もないことを無条件に信じてくれて、ありがとうと同時に、記憶を消してしまってすいませんという意味だ。


 俺が頭を上げると、真名森先生が手を振っていた。

 そんな真名森先生に組木さんが話し掛ける。

 真名森先生がかしこまって話を聞いている。

 組木さんが『瞬間催眠装置(ペンライト)』を出して、それを真名森先生が見つめている。


 シュボン!


 光が瞬いた。俺は少し遠い目をして、それを眺めていた。

 組木さんと真名森先生が何事か話している。

 記憶を操作しているのだろう。


 ちょっといたたまれなくなって、俺は他の大人に報告をしに行こうと、踵を返そうとした時、組木さんがこちらを向いて、手招きしてくる。


 何事だろうか?


 俺が近づくと組木さんが言う。


「日生くん、もしかすると真名森先生は『妄想(デリュージョン)想士(デザイアー)』かも?」


「は?」


 俺はあんぐりと口を開けたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ