眠りの前のカフェインレスコーヒー
眠る前の飲み物は、ホットミルクですか?お酒ですか?それとも……。
コーヒーの香りが嫌いな方は、ほとんどいないと思う。
誰かが淹れるコーヒーの香りで目が覚める、幸せな朝の光景を思い浮かべる方も多いだろう。
しかし、コーヒーには夜が似合う。
と、個人的には思っている。
夜、眠る前のほっと一息できる時間。
私は、読書の時間に当てている。
静かな、時々聞こえるは、風が葉を揺らす音や雨音だけ。
紙の匂い、インクの匂い、優しい闇がそこまで迫っている感覚。
そこに、とてもコーヒーは良く似合う。
大人の独特の雰囲気を醸し出してくれるコーヒーは、私にとって心を落ち着かせて、物語の世界へと誘ってくれる飲み物だ。
ほどよい渋みが、よけいに心落ち着かせてくれて、最近はホットミルクは飲まなくなった。
これから夏だ。
エアコンの冷たい風の中で、きっと私は同じようにコーヒーを飲むのだろう。
仕合せなことだと思う。
読んでくださって、ありがとうございました。
感想などお聞かせくださると嬉しいです。
子供のように喜びます。宜しくお願いいたします。