表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

195/239

第190話 鎖の取引Ⅰ

 とても恵まれた家庭に生まれ育った。

 自分でもそう自覚するほど、樹真姫は甘やかされて育った。


 真姫が生まれるまでに、母は二回も流産を経験したためか、真姫はその姉だか兄の分も含めて三人分、愛情を注がれた。

 不自由と言うものを一切知らない。

 およそ欲しいと思うものは、望む前から与えられてきた。

 その様子は祖父母でさえも、眉を顰めるほどで、将来は絶対に傲慢で高飛車な女に育つだろうと思われていた。


 しかしその予想に反して、真姫は実に欲の薄い――傍から見れば実に謙虚な少女に育った。


 ある意味で、それは当然だったのかもしれない。

 欲が出る前に何もかも与えられて、何かを欲する気持ちというものを、まるで知らなかったのだ。


 初め、宮本武蔵という少年もまた、真姫にとっては欲する前に与えられたものの一つだった。


 二人が生まれる前より親同士が仲が良く、真姫も武蔵も物心が着く頃には家族の一人のような距離感にいた。

 姉弟のようにペアルックを着させられながら、母親同士はよく口にしていた言葉を、真姫は今でも覚えている。


「まあ、とってもお似合い」

「将来、絶対に結婚させましょう」


 許嫁と言うには大げさで、冗談だったのかもわからない言葉。

 そのことを武蔵はどう思っていたのか真姫は知らないが、少なくとも当時の真姫は、こう思っていた。


 ――彼もまた、両親が与えてくれるものの一つ。

   両親が用意した、将来の夫。


 真姫は、そういう存在として、宮本武蔵という少年を受け入れていた。


 小学校も二、三年生にもなると、そういう関係をからかうクラスメイトも出てきた。

 しかし真姫は、それらの冷やかしをものともせずに、真っすぐに受け止めて返してきた。


「ええ。わたしたちは将来、夫婦になるの。それがなにか?」


 小学校高学年にもなれば、さすがの真姫も多少の分別が付くようになった。

 そのような言動もほとんどなくなったが、その頃にはすでに二人をからかう同級生たちもいなくなっていた。


 そのことで一つだけ悔いがあるとすれば、武蔵がそのときにどんな表情をしていたのか、まるで覚えいないことだった。

 そのときの真姫にとっては、それは当たり前のことだったのだ。


 ――武蔵と夫婦になる。


 それは確定された事項であり――恋や愛だなんてことも、当然、知らなかった。

 執着心とは無縁で、ただあるものがあるがまま、当たり前のように受け入れてきた。


 しかし、世界に当たり前などなく、漫然と受け入れてきたそれらは、簡単に壊れてしまう儚いものだと――真姫はそれを鮮烈な出来事と共に初めて突き付けられた。


 震災。津波。母親の死。


 何かを失うという経験自体が乏しかった真姫にとって、それは世界が終わるに等しい恐怖だった。


 この世の中に変わらないものなどない。

 目映く何だって手の届く範囲にあった時代は終わり、辺りは暗闇に包まれた。

 怖い。怖い。怖い。怖い。怖い。

 ただ口を開けて餌を待つだけの雛鳥でよかった自分は、最早餌など与えられず、自ら大切なものを選び取らなくてはいけない現実に、どうすることもできずに立ち尽くしてしまったのだ。


『俺はどこにもいかないよ。どこにもいなくならない。大丈夫だから。大丈夫だから』


 暗闇の中で、唯一、その言葉だけが真姫にとって救いだった。

 ふとすれば暗闇に飲み込まれてしまいそうな、小さな身体を繋ぎ留めてくれたのが、その温もりだった。


 何もかもは、もう当たり前には存在しない。

 だからこそ真姫は、初めて欲したのだ。

 唯一、彼だけでいい。

 彼だけいれば、それでいい。

 他に何もいらない。


 唯一、初めて、彼自身を真姫は絡め取ったのだ。

 もう決して、離さないように――。


 ――武蔵が好き。


 それなのに――。


『なんで……なんで、ここにいるんだよ?』


 行方不明になって一か月。

 病院で再会した彼は、まるで別人のようだった。


 体重は五キロほど落ちただろう。

 そのくせ身長は十センチも伸びていた。

 顔付きは鋭さを帯びて、身体中傷だらけだった。


 生まれてきっと三日と離れたこともなかった。

 それなのに一か月も離れ離れになって――彼は真姫の知らないところで成長していた。


 武蔵のことは、手に取るように理解できた。

 なのに、そのときの武蔵は、なにを考えているのか理解できない。


 ――ねえ、お願いよ。

   もう他に何もいらないから。

   せめて、あなただけは、わたしから離れないで。




 樹真姫の初めての願いもまた、他の転移者同様に天に届いた。

 彼女が女神ラトゥ・アディルから授かったギフトは”首枷の加護”。


 彼女が望んだたった一つの欲は、この(異)世界に悪魔を産み落としたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ