表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の或る夜の夢の続き  作者: 横滑り木偶臣
プロローグ
3/84

PLG1-3

 医者はとっくにさじを投げている。つまり僕にとって絶望的な状況が、このまま続いていくということだった。


「君はとにかく病人じゃない」センスの悪い冗談を付け加える。「少なくとも頭蓋骨を開閉して、直接脳に電極を差し込むなんて心配をする必要はないからね」


 笑いながら医者はペン先を走らせる。どうしようもなくて、僕は頭を抱えた。医者の顔は曲線的に捩じれていく。怒りのあまり、なんの解決にもならないことを僕はいった。


「救えないなら、僕のことをひと思いに殺してくれませんか。どうせ、僕は助からないんだ。あなたもどうせ、あの組織とぐるなんでしょう?」


 ほほう、と医者は目を見開いた。受け入れるように僕に目をむける。視界がいびつな形に歪んでいく。そこにいるのは獰猛な猛禽類──白衣を着た動物は鷹なのか鷲なのかよくわからない鳥だった。薬の副作用だと自分に言い聞かせる。いつものことなので特に驚きはしない。


「なるほど、あなたはどうやら自分自身のなかでそのストーリーを完結してしまっているようだね。いうなればこれはあなたの小説なのですよ。いっけんフィクションと思わせておいて、実は自分自身の事柄を扱った小説の類いだ。つまりは私小説というわけだ」


「小説?──僕自身の私小説?」


「そう、小説です」空間がさらに歪む。だが、医者の目は僕の瞳の奥を覗いたままだった。「じゃあ、そろそろ、あなたの物語を詳しく聞かせてもらおうかな────」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ