表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/71

三十三話 妹系女子にとってのお兄ちゃん

 理人と糸はバスケ部を後にし、一緒に帰っていた。


 理人は身体中の筋肉が損傷しており、糸に肩を借りていた。


「ごめんね、糸ちゃん。肩借りちゃって。ある程度は動けるから、支える程度でいいよ」


 理人は異能で修復しきれなかった身体を引きずるようにして歩く。


「理人お兄ちゃん、そんなこと気にしないで! あれだけ動いたら、すごい筋肉痛にもなるよ! というか、あんなに動けたんだね! びっくり!」


 糸は素朴に驚いているようだ。


「あはは。無我夢中ですれば、何とかなるもんだね~」


 理人は異能のことを、澄華以外には口外するつもりがないため、適当な相槌を打っておく。

 理由は無用な混乱を避けるためだ。


「あと、今日は本当にありがとう! おかげで、友達もバスケ辞めないと思う。神代先輩も戻ってすぐにみんなに謝ってたし!」


 糸は安心と喜びの混ざった、純真な可愛らしい笑みを向けてくる。


「よかったよ! 俺も一時はどうなるかと思った。身体中痛いし……。でも、本当に糸ちゃんが一緒にいてくれてよかったよ。俺だけだったら、神代先輩を納得させることはできなかったと思うから……」


 理人はふわりと笑う。


「でもあの言葉って、小学生の頃に理人お兄ちゃんが私に言ってくれたことなんだよ?」


 糸は昔を思い出したのか、口元に手を当ててクスクスと笑う。


「え? 俺そんなこと言ってた?」


 正直覚えていない。


「もう~。言ってたよ? 覚えてない? 昔から澄華お姉ちゃんと比べられることが多くて、何もできない自分が大嫌いな時期があったんだ。そんな時に理人お兄ちゃんが言ってくれた。

『みんな違うからこそ、大事にすべきは個性』だって。それに、私は努力家さんだとも言ってくれた。私、理人お兄ちゃんにそう言ってもらってすごく救われたんだ!」


 糸はまるで、太陽のように明るい笑顔を向けてくる。


「言われてみれば、言った気もするな……。よく覚えてたね糸ちゃん」


「当たり前じゃん! 理人お兄ちゃんのこと、お兄ちゃんって本気で思うようになった出来事だもん! まあ、今はお兄ちゃんというより…………」


 糸は話している途中から歯切れの悪い話し方になる。頬は桃色に染まっている。


「ん? お兄ちゃんというより……?」


 理人は続きが何なのかと思い、質問する。


…………スクールアシスターさんだって思ってるよ!」


 糸は何か他のことを言おうとしていた様子だったが、途中で桃色の顔のまま叫んだ。


「お~! これはこれは。糸ちゃんにスクールアシスターとして、認められちゃったっすね。いやぁ、頑張ってきたからかな? よかった!」


 理人は素直な笑みをこぼす。


「……理人お兄ちゃんって本当はわかってるのに、もてあそんでたりしない……?」


 糸がジトっとした目で理人を見る。


「ええ⁉ もてあそぶって何を? お、俺何かしちゃったっすか……?」


 理人は焦って早口になる。


「……その反応だとわかってないんだよね……。はぁ……まあ、いっか。理人お兄ちゃんらしいし……」


 糸は理人の方を見て、再度輝く笑顔を向けた――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ