表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

二話 異能スクールアシスター爆誕!

「うぅ……痛いっす……。会長に理不尽にしばかれたんでしたね……」


 理人は額をさすり、起き上がる。


「ごめんごめん。思いっきりしばくって、トリセツに書いてたからね。異能は使わずしばいたんだけど、痛かった……?」


 澄華が申し訳なさそうに尋ねる。


「はい。サッカーでゴールキーパーしてる時に、顔面でボール止めた時と同じくらい痛かったです。正直、ちょっと泣くの我慢してるっす」


「あら、それは……。色々ごめんなさいね……」


「大丈夫です! 俺が選んだことですから! ……でも俺は一応、異能力者になったんすよね……。実感湧かないな……」


 理人は身体の変化に目を向けるも、特に変わった感じはしない。


「私がさっきしたみたいに、異能で物を浮かばせてみてはどうかしら?」


「会長は爆発させてましたけどね……。一度やってみます。念じながら、呟けばいいんすよね?」


「トリセツにはそう書いてあったわ。私と同じ内容だったら、そのはず」


「うっす。試してみます」


 理人は右手を机に置いてあるボールペンに向けて、意識を集中していく。


「ボールペンよ……浮かべ……!」


 しかし、ボールペンはびくともしない。


「動きませんね……。いや、重みは感じるな……。重たい岩を持ち上げようとしてるみたいっす……。もしかして、才能なさすぎてボールペンすら持ち上げられない……?」


「理人の才能はE。最底辺みたいだからね。それにしても、ボールペンすら持ち上げれないとは……」


 澄華はやや落胆している様子だ。


「むむぅ……。ちょっと待ってください。一度本気を出します!」


 理人は全身全霊でボールペンに集中する。そして、右手を持ち上げる。ボールペンは五センチメートル程持ち上がる。同時に、モキョッと不快な音が響く。


「あ! 理人! 持ち上げれたじゃない! ん? 理人どうしかしたの……?」


「……右肩が……。俺の右肩が外れた……っす……」


「え……? 今ボールペン持ち上げて?」


「はい……どうやら、そのようっす。痛いです……」


「あら……。……異能で治せたりしないかしら?」


「トリセツ読んでみます……」


 理人は頭に集中する。だんだんとイメージとしてトリセツが出現する。コレは……エアコンのトリセツみたいな形だ。

 パラパラと目次を確認する。〝回復関連の異能〟という項目があり、そのページを確認する。


 才能Eのあなたは、回復能力を使用するために栄養を摂る必要があります。急ぎの場合は、栄養補助ゼリー飲料などがよいでしょう。


 なるほど、栄養を摂って、エネルギー溜めないと回復能力は使えないのか……。


「会長、分かりました。何か食べ物を摂取してエネルギー補給が必要みたいです。ちょうど、栄養補助ゼリー飲料を常備してるので、回復してみます」


 理人は栄養補助ゼリー飲料を摂取し、唱える。


「右肩よ……できるだけ痛みなく治れ……!」


 モキュッという音が響き、理人の右肩は治る。……結構痛い。


「理人、大丈夫……?」


 流石の澄華も心配そうな顔だ。


「大丈夫です会長。しかし、異能でできることは便利っすけど、俺の才能のなさだと、どこまでのことができるのか疑問ですね……」


「そう、よかったわ。まあそこは今後練習してもらおうかしら。それと、もう一つお願い……いえ、生徒会長としての指示があるわ」


「生徒会長としての指示ですか?」


「そうよ。青山理人。あなたには異能を使って、学校内で困ってる人を助ける任務を与えます。名前はそうね……生徒会書記兼、異能スクールアシスターよ!」


「異能スクールアシスター!? ちょ、勝手に決めないでくださいっす!」


「異能と付けていると異能者だとバレて面倒かしら……。皆の前ではスクールアシスターと名乗ってちょうだい」


「会長? 話聞いてます?」


「生徒会として、学校内の困り事を解決するのは当たり前でしょう? しかも、異能を使えるのよ? きっと色んな困り事を解決できるでしょうね」


「困ってる人を助けるのは賛成っすけど、そんな簡単にいきますかね……?」


「大丈夫よ。生徒会ができる限りのバックアップをするわ! 私も学校内の困った人を助けたい思いがある!」


「……それなら、まあ安心……か。会長の考えも分かりました。俺も困ってる人を助けたい。そのために会長に誘われて生徒会に入りましたから!」


「いい返事ね! 私達で学校内の困ってる人を助けましょう! 異能スクールアシスター青山理人!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
グーパンで能力譲渡。 これは斬新過ぎる。 会長のこの乗りも良いですね。
理人のツッコミが冴えすぎてて、テンポが軽快でめっちゃ笑った! 才能Eって出オチかと思ったら肩外して回復するとか地味にハードモードすぎる。 でも「異能スクールアシスター」って肩書きはちょっとカッコいいし…
テンポがよく、気軽に読める楽しい作品でした。 やり取りも気軽で、ボールペン持ち上げるのに肩が外れるのは吹きました。 こんな楽しい友達がいたら学生時代楽しかっただろうなぁ、と遠い昔を思い出しました、
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ