表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/71

十六話 目つき悪い系男子 処理オーバー

 二日後。


 生徒会室の扉がノックされる。


「理人お兄ちゃん~! 校内での占い活動承認されたよ~! ありがとう!」


 満面の笑みの糸が現れる。


「おお、それはよかったっす! じゃあ、早速今日から活動開始っすね! 俺も見に行くね」


 理人は微笑みながら返答する。


 ◇◇◇


 占いコーナーの設営をして、〝タロット占いやってます〟という、のぼり旗を配置する。


「さて……と。始めるっすか……!」

 理人は気合を入れる。


「準備はできたけど、人は来てくれるかしら……」

 名巣は心配そうに呟く。


「名巣部長! 私、頑張って人連れてきます! いってきます!」


 糸は笑顔を向けた後、走っていく。


 正直、糸ほどの可愛らしい女子生徒が声をかけたら、興味本位でも人は集められると思うなぁ……。


「糸ちゃんはいい子ね……。あちきも準備をするわ」


 名巣はタロットや水晶などを準備していく。


「じゃあ、俺も興味ありそうな人を探してくるっす!」


 理人は歩き始める。


 さて、折角異能が使えるんだから、オカルトに興味がありそうな人を探せそうな能力を見てみるか……。

 異能トリセツを確認する。


 才能Eでもできること……。

 相手の興味があることがうっすらわかる能力か……。才能Aなら、完全に心を読むことができるんだな。

 異能って改めてすげぇな。まあ、才能Eだから関係ないけど……。


「じゃあ、使ってみるか……。相手の脳に集中するイメージで……」


 次の瞬間、目の前にいた八人の生徒の〝興味のあること〟が一気に雪崩込んでくる。


 〝部活動で成果を出したい〟〝赤点を回避したい〟〝彼女ほしい〟〝眠い〟〝腹減った〟……などなど。


 なんだコレ……。断片的だけど、想像以上に具体的に感情が入ってくる。脳がパンクしそうだ……。


 理人はトイレに駆け込む。

 そのまま、トイレで嘔吐する……。


「ゲホっゲホっゲホっ…………。……この異能……。俺には扱えない領域なのか……?」


 異能トリセツを確認する。


 才能Eの人は一人相手で、静かな場所でないと処理オーバーを起こして、不具合が生じます。例えば、全く相手の興味がわからなかったり、過剰に興味、感情が雪崩れ込む場合があります。下手したら、脳がイカれます。


「……え? ヤバすぎじゃん……。軽い気持ちで使ってたけど、危ねぇ……。うむむ……どうするっすかね……。静かで相手が一人である可能性が高い場所か……。あそこなら……」


 ◇◇◇


 理人は図書室に来ていた。

 ここなら、静かだし、一人でいる人も多い。

 なおかつ、オカルト関係の本を読んでいる人がいれば、異能を使うまでもなく興味があることがわかるだろう。


「とりあえず、何人かに異能を使わせてもらおう……」


 理人は静かに呟き、異能を使ってみる。


 五人の興味を読み取った時だった。オカルトに興味がある人がわかった。

 理人は目視で相手を確認する。

 その相手は見知った人物であった。


「あれ? 青山先輩じゃないですか~。本探しにきたんですか~?」


 白百合が間延びした声で微笑みかける。


「白百合さん。こんにちは。俺は本というか人探しできてて……。白百合さんは本を探しに?」


「そうです~。柴助のこともあるので、守護霊に関する本がないかなって思って~」


「なるほど。それでか……」


 理人は顎に手を添える。


「ほぇ……? わかってたんですか~?」


 白百合は不思議そうにゆっくりと頭を傾ける。


「あぁ、いや。白百合さんなら、柴助さんのために本を探しそうだな~って思って」


 次の瞬間、柴助が姿を現す。


「白百合は優しい子だからワン! 何か良い本知らないかワン?」


 柴助が少し理人に近づきながら、聞いてくる。


「う~ん、そういう本は知らないっすね。……あと、聞きたいんすけど、白百合さんって占いとか興味ある?」


 理人はぎこちない笑顔を貼り付けつつ、尋ねる。


「占いですか~? 興味ありますよ~」


「マジすか! じゃあ、ぜひ来てほしいところがあるんだけど!」


 理人は思わず、白百合の手を取る。


「きゃ……。青山先輩……そんな大胆な……」


 白百合はぽっと頬を染める。


「コラ理人! 隙を見つけて、白百合に触るなんて! 場所を考えるワン!」

 柴助が大きい声を出す。ただし、霊体なので、周りには声は聞こえない。


 ただ、静かな図書室でこのようなやり取りをしているため、ざわざわと騒いでいるのが聞こえてくる。


「やば……。ごめんなさい白百合さん。とりあえず来てほしいっす!」


「ほぇぇ……。あの、はい……。どこなりと……」


 白百合は不思議な返答をしている。


 ◇◇◇


 白百合を連れて占いコーナーへ戻る。

 すると、三人程の列ができていた。


「糸ちゃん、人来てくれたんだね!」


 理人は手を振りながら声をかける。


「あ、理人お兄ちゃん! そうなの! 頑張ってたら五人連れてこれたんだ!」


 糸はくしゃっと笑みを作る。


「妹さんですか~。私、瀬奈白百合っていいます~。よろしくお願いします~!」


 白百合が糸を、理人の妹と勘違いして自己紹介をする。


「あ、糸ちゃんは妹じゃないよ。昔からの知り合いで、理人お兄ちゃんって呼んでくれてるんす」


 理人が急いで訂正する。


「そうだったんですか~。それじゃあ、よろしくお願いしますね? 糸ちゃん」


 白百合が穏やかな笑顔を向ける。


「はい! よろしくお願いします! 白百合さん!」


 糸も穏やかな笑顔を向ける。

 ……どことなく、雰囲気が怖いような……? 気のせいだろうか……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ