表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

01:ゲームに誘われて




「一緒に『AWA』をやらないか」





 ことの始まりは、下校途中に友人が口にした一言だった。


「えーだぶりゅえー?」

「『アナザーワールドアライバル』。最近出たばかりのフルダイブVRゲームだよ、ハッス」

「フルダイブかぁ……」


 気のない返事をしたのは、オレがフルダイブVRゲームにいい思い出を持ってなかったせいだ。

 ゲーム内のアバターを自分の体のように動かせる――という触れ込みに反して、現在流通しているフルダイブVRゲームは技術がまったく追いついていない。あらかじめパターン化した動きしかできなかったり考えてから動くまでにタイムラグがあったり、とにかくストレスフルなのだ。

 それならいっそ、ヘッドゴーグルをつけてコントローラーで遊ぶ元祖VRゲームを遊ぶ方が何倍もいい。


「正直気乗りしないな。フルダイブゲームがちゃんとしたゲームになるのは、たぶん十年は先だと思うし」

「いやそれが、『AWA』は違うらしいぜ」

「ふぅん――?」


 横を向けば、見慣れた友人の楽しげな顔がある。


「何が違うのさ、ヒバ」

「何もかもだよ、ハッス」


 我が友人、小鍛冶火花こかじひばなは芝居がかったような口調と動作で語った。


「現実と見間違うほどの解像度、まったく新しい物理エンジン、嗅覚や味覚の実装――まるで本当に自分がゲームの世界に入ってしまったんじゃないかと錯覚するほどの出来らしい。毒舌で有名なVRゲーマーのナナセですら90点をつけてる」

「あのナナセが?」


 そりゃすごい。

 今までフルダイブでナナセがつけた最高得点は、確か15点だったはずだ。


「逆にその10点はどこで引かれたんだ?」

「ゲームシステムが不公平でダメって話だけど、こればっかりは遊んでみないとわからないだろ?」

「まあ、そうだな」


 ううむ。

 そこまで言われるとさすがに興味が湧いてくる。


「じゃあ今日の夜からやるか?」

「そうしたいところなんだが、今週末はうちのNORNノルンが使えなくてな。すまんがハッス、先にプレイして感想を聞かせてくれ」

「――おい。最初からオレを人柱にする気だっただろ」

「まあまあ。クソゲーだったときには半分出すからさ」


 そう。

 オレたちは時々そういう買い方をする。

 まず片方が買って、失敗したときは買わなかった方が金額の半分を補填するのだ。

 ただし、ヒバはハズレっぽいゲームのときこそ率先して自分が買うという損な性格をしているので、AWAとやらに期待しているのは本当なのだろう。


「わかった。じゃあ一足お先に遊ばせてもらおう」

「一緒に遊べるよう、神ゲーであることを祈ってるぜ」

「ああ」


 そこでちょうど家路の方向が分かれる。

 ヒバが軽く手をあげ、オレは軽くうなずき、オレたちはいつも通りに別れる。

 いつもより少しだけ軽い足取りで、いつもより少しだけ早足に。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ