表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フシノカミ  作者: 雨川水海
魔法の火種

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/281

魔法の火種8

 領地改革推進室とジョルジュ隊の文武連携合体攻撃により、無事に被災・不作地点への携行食実験治安維持農業視察食料配給遠征計画が受理された。


 もう一度示すが、計画名は、携行食実験治安維持農業視察食料配給遠征計画である。


 字面からは主目的が行方不明である。

 我ながら本当によく通せたと感心する。

 まともに提案していたら、まず通らなかったに違いない。かといって、山吹色のお菓子など社会の公序良俗に反する手段を使ったわけでもないので、ご安心頂きたい。

 私達のやり方はこうだ。


 まず、ジョルジュ隊で遠征計画を提出する。

 これは、携行食の実験のために、ジョルジュ隊を中心に行いたい旨を打診する。

 軽いジャブだ。


 行き先は、ついでに領内の治安維持活動を行おうと言うことで、治安に不安がある被災地点・不作地点をさり気なく指定する。

 これに反対意見はほとんど起こらない。

 他の地点ではダメなのか、と聞かれたくらいだ。

 携行食の実験なので、本格的に治安が乱れている地点では不安があり、ここが丁度良いです、と答えておいた。


 そこに、領地改革推進室が手を挙げる。

 その地点は、我が部署の復興支援計画の対象地区なので、結果がどうなっているか確認のため同行したいという打診をする。

 ジャブをフォローするコンビネーションブローだ。

 文官の視察には護衛がつけられることが通例のため、まとめて行けば出費が抑えられると、これはすぐに同じ計画として調整される。

 ここで、この遠征計画はまとまった(ように見せかける)。


 それから話題が変わり、ジョルジュ隊が全く別な提案をする。

 携行食の方法が変わるとしたら備蓄食料がいつもより多く余ることになる。それはもったいないと思うのだがどうだろう、と。

 確かにもったいないと皆が思っているところへ、推進室より、じゃあ今話に挙がった被災・不作地点への支援物資として下さい、と畳みかける。

 丁度、ついさっきそっちに行くことが決定したから、ついでに持って行けば都合が良いでしょ、と。


 すでに受理された計画に、不満が出そうな案件を後から乗っけたのである。試合終了ゴングが鳴った後の奇襲戦法だ。

 ここまで打ち合わせ通り。

 携行食実験・治安維持・農業視察・食料配給を一つに詰めこんだお買い得セット遠征計画の完成である。抱き合わせ商法とも言えそうだ。


 一応、抵抗がなかったわけではない。

 特に、備蓄食料の持ち出しについては、従来の慣習から、復興支援に用いるのはどうかと審議会で懸念が示された。

 納得できるご懸念なので、携行食の変更にともなう実験をするなら前の方式と新しい方式の食料があるのは実験としてなお良さそう、との別角度からの、よく考えれば見当違いの賛成意見で押し切っておいた。

 それっぽさと勢いは大事。


 本来、別々の計画だから、「いや関係ないし」と突っぱねれば懸念が勝ったと思う。

 そうならない辺り、アーサー氏が言っていた「新しいことに挑戦する気概を失っていない」辺境独特の気風なのだろう。

 段々と、この都合の良い土地に愛着が湧いてきた私である。


 すったもんだで、私に都合の良い条件を満載しつつ、被災・不作地点への遠征が始まった。

 今回の人員は、軍部所属はジョルジュ隊から半分と、元々この地区の巡回担当の部隊から半分の混成部隊としている。

 我がジョルジュ隊は、普段あまり都市から離れないので、遠出には案内が必要なのだ。

 ついでに、新しい携行食の方法について既存部隊の意見も聞ける。


 推進室からは、マイカ嬢が出張っている。

 マイカ嬢は責任者の一面もあるのだが、農業視察を考えた際、農学をかじっている土いじり経験者としての立場が重視されている。

 私と同じ視点で畑を見られるのは、マイカ嬢だけだ。


 マイカ嬢の同行に一番喜んだのは、隠すこともなくグレン君である。

 野営中でも鍛練しているマイカ嬢に、グレン君が笑顔で突撃していく光景が、朝と夕方に欠かさず見られる。


「マイカ、準備運動が終わったら一本手合わせしよう!」

「よしきた! 三本ぐらい良いよ!」


 すっかり好敵手ポジションである。

 こうして見ていると、グレン君からマイカ嬢へ向ける感情から、色恋の気配が抜けていることに気づく。

 全くなくなった訳ではないと思うのだが、友情で安定してきたと言えそうだ。

 何か、私の知らないところでドラマがあったのかもしれない。軍子会の修了は、名家の子供達にとっては人生の大きな区切りだ。

 このタイミングで婚約する者も、婚約から結婚に進む者も多い。


 グレン君の想いは、恋としては実らなかったものの、友情として大輪の花を咲かせたのだろう。

 少し気の毒だが、グレン君は明るくさっぱりしたすごい好人物なので、すぐに良縁の方からやって来ますよ。

 同期の軍子会の面々は、それぞれ優秀な人材が多いので、次代の人材確保のためにも、皆の幸せな家庭作りを祈っておこう。


 こういった場合、今世で祈るのは猿神様だ。知の神様は調和の神様でもあるのだ。

 あと、狼神様も、子宝を祈る先として間違っていない。

 家庭を守ることを考えれば、戦神である龍神様でも良い。


 つまり、偉大な存在であれば何に祈っても外れないということである。

 私は、身近なラブラブ夫婦であるところの、ユイカ女神に祈っておくことにした。


 私の祈りはよく効くぞ。

 ヤエ神官がジョルジュ卿を追いつめている様を見たまえ。今や結婚秒読みだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サラリとジョルジュ卿の近況報告。ユイカ女神に気を取られ見逃すところだった。 熱狂的なヤエ神官の事、いまや突撃お宅訪問で晩御飯とか作ってそう。 〉つまり、偉大な存在であれば何に祈っても外れな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ