表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/57

Ⅱ.バフォメット

 そして、二人はあと少しで小屋まで辿り着くという位置までやってきた。ここからはその荒れた外観が更によく見える。

 少年は先ほど胸で膨らんだ期待をしぼませながら、じっとそれを見つめた。


「……」


 しかし、どういう訳かミアはそこで立ち止まる。

 不思議に思った少年は、彼女に視線を向けて問いかけた。


『どうしたの?』

「正しい手順を踏まなければ、私でも危ないので」


 そう言うと、どこからか丁寧に袋詰めされた紫色の肉塊を取り出すミア。


『え? それ、僕達を襲った化け物じゃあ……?』

「はい。魔王様のおっしゃる通りです。事前に加工しておきました」


 落ち着いた声で答えたミアは、そのあと不思議な呪文を口にする。


「バンフォ・バフォバフォ・メットメト」

『な、何それ……?』


 困惑する少年を尻目に、ミアは手にした肉塊を小屋に向かって放り投げる。

 そして肉塊は放物線を描きながら、ちょうど小屋の扉の前に着地し、ぐちゃりと嫌な音を立てた。

 すると。


「めー」


 どこからか動物の鳴き声のようなものが聞こえてくる。

 少年が目を凝らすと、肉塊を中心として、地面に青白く魔法陣のようなものが浮かび上がっていた。


『……ん?』


 更に、そこにはもぞもぞと白い物体が動いていて。


「めー」


 愛らしい声で鳴いた。


「お屋敷を守る魔王様の忠実なる下僕、バフォメットです」


 メイが少年の内心を察するように、先んじて説明する。

 バフォメットはバスケットボールほどの大きさで、白い毛玉のような外見をしており、くるりと巻かれた角が上部に二本生えている。鳴き声は子ヤギのそれで、高く、母性をくすぐるような響きをしていた。


『か、可愛いね。あんなのいるんだ』


 少年は目を輝かせる。

 その視線の先にいるバフォメットは小さな口で、落ちてきた肉塊をはむはむと食べていて。


『でも、この子じゃあ屋敷を守れないんじゃないの?』 


 小屋を屋敷と言い張るミアに、一応気を使いながら少年は訊ねる。

 すると、既に歩き始めていた彼女の足取りがぴたりと止まった。


「魔王様がご不安ならば」


 そう言って踵を返す。そして、その場から適度に離れると、ゆっくり小屋に向き直った。


「ここでいいでしょう」


 ミアはそこで、また袋詰めの肉塊を取り出す。しかし、今度は一度目とは違い、呪文を唱えずに目の前へひょいと投げた。それが宙を少し泳いだ頃だろうか、地面に以前と同じ青白い魔法陣が出現する。


「めグぅろバぁラダガあアア!!!」

『ひぃ!』


 少年は悲鳴を上げた。

 彼がいる僅か10センチほど前方。鼻は無いが目と鼻の先で、涎を撒き散らしながら肉を貪る巨大な口が現れる。


「ご安心ください、魔王様。バフォメットはお屋敷の周りを、一定範囲でしか行動できません」


 ミアはそう言うが、それはとても落ち着ける光景ではなかった。優に熊さえ呑みこめそうなほど大きな口が、すぐ真向かいで次の獲物はお前だと言わんばかりに開閉している。確かにそれは透明の壁に阻まれて、まるでアクアリウムのように宙で止まり、こちらまで来れないようだが。それでもなお。

 それでもなお少年は。


「めグぅろバぁラダガあアア!!!」

『ひぃいいい!』


 割れんばかりに絶叫し続けた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ