表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
処刑された私、知らない魔法が発動した。誰の?私の?  作者: OwlKeyNote
第一章:私のせい? ちょっと待って、この騒動、誰の?私の?
5/26

4.クールなつもりが、大混乱

侯爵令嬢アリシア・フォン・ルーン。

気品と冷静さを宿した彼女が、今朝はほんの少し、甘い誘惑に心を傾ける。

導いたのは、庶民の少女エレーナ。待っていたのは、ざわめきと——ハニーフルーツ。

 朝の食堂では、貴族と平民の生徒たちがそれぞれの席に分かれ、思い思いの話題で談笑していた。しかし、貴族席の一角では、アリシアとエレーナの存在が密かに注目を集めていた。


ちらちらと向けられる視線。ささやき声が広がる中、二人は気にする様子もなく、特別に用意されたハニーフルーツを口にしていた。


「やっぱり美味しいね! こんな豪勢なハニーフルーツ、めったに食べられないよ」


 エレーナは満足そうに微笑み、瑞々しい果汁を楽しんだ。


 「……そうね。甘すぎず、ちょうどいい熟し具合だわ」


 アリシアは静かに応じながらも、どこか満足げな表情を浮かべる。そんな彼女の様子に、エレーナはくすりと笑った。


 「お嬢様は甘いものに目がないんだね」


 「別に、特別好きなわけでは……」


 そんな会話を交わしていたところ、一人の貴族生徒が静かに立ち上がり、アリシアとエレーナのテーブルへと歩み寄る。その動きに気づいた周囲の貴族生徒たちも、さりげなく耳を傾け始めた。


 「おはようございます、アリシア様。エレーナ様も」


 その声の主は、クラリス・フォン・エルゼンだった。

彼女が席に座ると、給仕が慣れた手つきでティーカップを準備し、温かな紅茶を静かに注ぐ。クラリスはそれを当然のように受け入れ、淡い金色の髪を揺らしながら、優雅にカップを持ち上げた。

一口飲むと、微笑を浮かべ、柔らかな声でエレーナに話しかける。


 「エレーナさん、どうしてそんなに遠慮なさるの?」


 エレーナは、スプーンを持つ手を止め、クラリスを見た。


 「え? 遠慮って……?」


 「だって、わざわざアリシア様と距離を取るように座るなんて」

 クラリスはくすっと微笑む。

 「ごく自然に隣に座ればいいのに」


 エレーナは一瞬、目を泳がせたあと、ちらりとアリシアを伺う。

 アリシアは特に気にする様子もなく、静かにハニーフルーツを口に運んでいた。


 「……でも、私、貴族じゃないし」


 「そんなこと、アリシア様は気にしていないわ」


 クラリスはさりげなく手を伸ばし、エレーナのトレーを軽く押すように促した。

 エレーナは迷った末に、小さく息をつきながら、そっとアリシアの隣へと席を詰める。


 「……じゃあ、失礼して」


 「そう、それでいいのよ」


 クラリスが満足げに微笑む。


 アリシアはちらりとエレーナを見たが、特に何も言わず、ただ静かに紅茶を口に運ぶ。

 しかし、その目の奥にはわずかに和らいだものがあった。


 こうして、三人の会話がゆるやかに始まった。


 「さて、今度の闘技大会では、どのような者が頭角を現すのでしょうか? アリシア様はどのようにお考えでいらっしゃいますか?」


 その言葉をきっかけに、周囲の生徒たちの関心が一気に高まり、ざわめきが広がり始めた。


 「そういえば、闘技大会の優勝者は学園祭の舞踏会で好きな相手をエスコートできるんだよな?」


 「そうそう。だからみんな本気になってるんだ」


 その言葉を聞き、エレーナの表情がぱっと明るくなる。


 「あ、そういえば、今回の闘技大会、私の推しが出るの!」


 エレーナは嬉しそうに声を弾ませながら、ハニーフルーツを頬張る。その目は輝き、無邪気な興奮に満ちていた。


「彼、毎日遅くまで練習してるんだよ! 仕事の合間を縫って、誰よりも必死に鍛えてるの。すごく真面目で、努力を惜しまないタイプなんだ」


 自然と熱がこもる口調。彼女の言葉にアリシアはスプーンを止め、ちらりと視線を向ける。


「貴族の人たちは生まれつきの才能で戦ってるけど、彼は違う。全部、自分の力でここまで来たの! それがすごくカッコいいの!」


 彼女は身を乗り出し、力強く語る。


「だから、試合が始まる前から、すでに注目の的なんだよね。私も見てるだけでワクワクする!」


 しかし、その熱意とは裏腹に、周囲の貴族生徒たちは冷ややかだった。


「平民の生徒が白熱……ねぇ」


 どこか嘲るような声が漏れ、貴族席の一角では互いに視線を交わす者が現れる。


 エレーナは一瞬、表情を曇らせたが、すぐに肩をすくめて言い返した。


「でも、平民の生徒だって実力で勝ち進むのでしょう? なら、貴族だろうが関係ないじゃない」


 言葉に力を込める。しかし、数人の貴族生徒は鼻で笑い、周囲には微妙な空気が流れた。


 そんな中、クラリスは静かに紅茶を一口含む。


「……あら、エレーナさん」


 優雅な微笑みを浮かべながら、ゆっくりと視線を向ける。


「あなたの”推し”というのは、もしかして……働きながら学ぶ、あの平民学生——ヘルムート・クロイツのことかしら?」


 エレーナの手が止まった。スプーンを握る指が、わずかに強張る。


「えっ、そ、そんなこと言ってないよ!」


 反射的に否定した。しかし、その声はどこかぎこちなく、自分でも違和感を覚える。


だが、そのわずかな間に、周囲の貴族たちの間でざわめきが広がり始めていた。


 「……ヘルムート・クロイツ?」

 「平民のくせに決闘で貴族を打ち負かした問題児の?」

 「だが、実力は本物だ……」


 クラリスは微笑を崩さぬまま、ゆっくりとティーカップを置いた。

「このままでは、彼の快進撃を許してしまうのかしら?」


 その言葉が引き金となったかのように、貴族生徒たちは互いに視線を交わし始める。


 「いや、誰かが彼を止めるべきだ」

 「ならば、ラウレンツ・フォン・ウェステリアこそが相応しいのでは?」


 名前を呼ばれ、場の視線がラウレンツへと集まる。


 静かに食事を終えていたラウレンツは、一瞬だけ目を閉じ、思案するように息をついた。


 ゆっくりと袖口を整え、静かに息をつく。そして、貴族らしい優雅な所作で椅子を押し引きしながら、迷いなく立ち上がった。その動作には、一切の無駄がなかった。


 一瞬、右手が微かに動いた。見逃すほどの小さな仕草だったが、アリシアはそこに目を留めた。


 (やはり、まだ傷が……)


 しかし、ラウレンツは動じることなく、静かに口を開いた。


「アリシア」


 ラウレンツの声が響いた瞬間、食堂内が静まり返る。

 アリシアはスプーンを置き、彼の堂々とした立ち姿を見つめながら、ゆっくりと立ち上がった。

 二人の視線が交わる。


 そして、ラウレンツは真摯な眼差しを向け、はっきりと告げた。


「次の闘技大会で勝利を捧げたい。学園祭の舞踏会で、君をエスコートさせてもらえないだろうか?」


 食堂が静まり返る。


 アリシアは、ラウレンツの顔をじっと見つめた。

 その視線が、彼の右腕へと落ちる。袖の下に隠された傷。数日前の事件——貴族生徒が仕掛けた罠に巻き込まれ、彼がヘルムートを助けようとしたことを、アリシアは知っていた。


 (この状態で、大会に出場するつもりなの?)


 アリシアは息を整え、静かに言葉を紡ぐ。


「大会には出場しなくても……私は……」


その一言に、ラウレンツの表情がわずかに曇った。


そして、その言葉が食堂内に思わぬ波紋を広げる。


「……今の聞いたか?」

「アリシア様が、ラウレンツ様に大会へ出るなと……?」


周囲の貴族生徒たちが一斉にざわめき、静かだった空気が一変した。

アリシアの意図を知らぬまま、その一言だけが独り歩きし、勝手な解釈が飛び交い始める。


「まさか……ヘルムートに勝てないと判断したのか?」

「いや、ラウレンツ様が敗北するなんてありえないだろう」

「だが、アリシア様がそうおっしゃるなら……」


不穏なささやきが、貴族席のあちこちで交わされる。

アリシアがラウレンツの敗北を示唆した——そう思い込んだ貴族たちは、衝撃を隠せない様子だった。


「なんてことだ……!」

「まさか、ラウレンツ様にあえて戦うなと?」


クラリスは、二人のやり取りを眺めながら、困ったようでありながらも、どこか楽しげな笑みを浮かべ、優雅にティーカップを傾けた。


騒然とする貴族席とは対照的に、クラリスの態度には達観した余裕があった。


しかし、ラウレンツにはクラリスの余裕など届いていなかった。


彼は、真剣な眼差しのままアリシアを見据え、静かに口を開く。


「……つまり、私にはその資格がない、と?」


「……何の話?」


 アリシアは怪訝な表情を浮かべるが、ラウレンツの目は彼女の意図をすでに違う方向に解釈していた。


 彼の中で、勝手に「アリシアが自分を見限った」という結論が出来上がり、それに対する答えを出していた。


ラウレンツは深く息をつき、静かに宣言する。


「ならば、勝利を捧げる相手を変えよう」


アリシアの眉がわずかに動く。


「……何?」


「エレーナ、君を学園祭の舞踏会へエスコートさせてもらえないか?」


「えっ!? わ、私!?」


エレーナは瞳をパチクリさせ、アリシアとラウレンツの顔を交互に見比べる。そして、状況を飲み込む間もなく、食堂内が一気にざわめいた。


「ラウレンツ様が……エレーナを!?」

「まさか、平民をエスコートに!?」


動揺した貴族生徒たちの声が次々と飛び交い、ざわめきは瞬く間に広がっていく。


クラリスは、目の前のやり取りを眺めながら、肩をすくめた。


「これは……面白くなってきたわね」


優雅にカップの縁に指を添えながら、静かに事の成り行きを見守る。


一方、アリシアは口を開きかけたまま固まっていた。


(ちょっと待って……なんでこうなったの?)


 冷静に話そうとしただけなのに、ラウルは勝手に誤解し、決断し、そしてエレーナに申し込んでしまった。


まるで、彼女がラウレンツを拒絶したかのような流れに——。


彼女のクールな対応が、思わぬ事態を引き起こしていた。


食堂内がざわめきに包まれる中、クラリスは静かに目を細め、微笑む。


(ふふ……。さて、この騒ぎはどこまで発展するのかしら?)


アリシアは、ラウレンツに「大会に出なくてもエスコートは受ける」と伝えたかっただけ。しかし、彼の誤解が思わぬ波紋を呼び、騒動の幕が上がってしまいました。このすれ違いの行方はいかに——。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ