表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/75

2月23日 衝撃

 昨日は、本当に衝撃だった。郵便局員が届けてくれた封筒を開けると、まさかの不合格通知。現実が受け入れられず、何度も見返した。しかし、そこには、"不合格"の3文字しかない。頭が真っ白になった。

 試験には手応えがあったため、この結果には納得がいっていない。なぜだ?母と父には、仕事から帰ってきた後に伝えた。どちらも、"気にすることはない"と言ってもらったが、合格という結果が出なかったことに対して、切り替えれていなかった。母には、第二志望が受かれば、そっちに行けばいいし、最悪、浪人もしてもいいことも言ってくれた。

 第二志望の合格発表は、今日の14時から。第二志望の大学は、遠くて、ここから、通うことはできない。さらに、いきたかった経営学部ではなく、経済学部だった。彼女と別れ、第一志望にも落ち、俺のメンタルは、とても沈んでいた。すると、スマホが光っていた。電話だ。ボタンを押して、出てみると、八幡修也だった。


 俺 「もしもし」

 八幡「おぃー」


 八幡の話をしたのは、1ヶ月ぶりだった。八幡は、東京まで遊びに来てくれることもあった。聖徳高校の中では、一番仲が良かった。


 俺 「元気?」

 八幡「まぁまぁかな。そっちは?」

 俺 「第一志望の大学落ちて、メンタルやばいわ」

 八幡「落ちたん?めっちゃおもしろい」


 八幡は、推薦で関西の大学に合格していた。


 俺 「やめて、へこむから」

 八幡「もっとへこめ、へこめ」

 俺 「野球部のみんなは、どう?」

 八幡「そうね、みんな頑張ってるよ。もうすぐ、卒業式やし」


 仲のよかった佐伯や定本とは、ときどき連絡はとりあっているが、八幡以外の野球部とは、もう7ヶ月ほど会っていなかった。寂しさというより、どこか懐かしさで胸がいっぱいだった。


 俺 「もう、そんな時期かぁ」

 八幡「卒業式の夜、野球部で集まるんやけど来ない?」

 俺 「えぇ、行きたい。みんな来るの?」

 八幡「今のところは、全員集まる予定」

 俺 「楽しみー。行くから、みんなによろしく言っといて」


 受験で落ちていたメンタルも少し回復した気分だった。


 八幡「はぁーい。じゃあ、また」

 俺 「あぁ。てか、なんで連絡してきたん?」

 八幡「ひみつー。じゃあ、切るわ」

 俺 「えー」


 八幡は、一方的に電話を切った。なんで、八幡は電話してきたのだろうか?何か言いたかったことなのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ