表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/11

料理がさらにおいしくなった

 私とタケルはイトナとハッコウを連れてタケルの城にたどり着くが、タケルの疲労は明らかに蓄積されていた。


 塀の門をくぐると、タケルは子供たちにもみくちゃにされる。


「タケル、今日はゆっくり休んで」


「だが、俺だけが休むわけにはいかない」


「いいから!じっとしてて」


「ありがとう」


 私はタケルを休ませると、イトナとハッコウと話を始めた。


 子供たちの何人かも一緒に座って会議に参加する。


「イトナは綿があれば服を作れるわよね?」


「はい、私のスキルは【裁縫】ですが、布を縫う以外にも、糸を作って生地を作ることも出来ます。任せてください!」


「ハッコウのスキルはどんなものなの?」


「いろんな物を発酵させることが出来るっすよ。でも、戦うのは苦手っす」


 ハッコウは暗い顔をした。


「いいのよ、ここでは戦う力じゃなくても助けになるわ。お酒やお味噌、それにお醤油は作れる?」


「材料さえあれば作れるっすよ。発酵だけじゃなく乾燥も出来るんで1日で作れるっす」


 ここでは味噌や醤油は貴重なのだ。遠くにある他の部族の領地行けば味噌や醤油を物々交換で手に入れることは出来る。


 だが、大量の味噌や醤油を運ぶ手段が無いのだ。


 物々交換をした後は、道なき道を進み、川を横断しながら疲弊しつつ味噌や醤油を持ってくることになる。


 タケルにそんな余裕はないだろう。


「凄いわ!ここでは貴重なスキルよ!」


「俺でも役にたてるっすか?」


「大活躍よ!」


 子供たちが話に入ってくる。


「ぼくも、ぼくもやる」


「わたしてつだう~」


「そうね、皆で服とお味噌をつくりましょう!」






 皆で畑に向かい、綿と大豆を成長促進で大量に作り出す。


 麦や米はたくさん備蓄してあるので今回は作らない。


「みんな!綿と大豆を収穫しましょう」


 子供たちが麵を集めてイトナに渡し、大豆のさやを取ってハッコウに渡す。


「凄いわね。これならすぐに材料が集まるわ」





 こうしてその日のうちにイトナは着物を作り、ハッコウは味噌を完成させた。


 日が暮れ、私は料理を作っていると、皆が集まってきた。


「味噌の料理は何年ぶりだろうか?」

 タケルが嬉しそうにつぶやく。


「僕は小さい頃に食べたっきりだよ」

 ギンコはよだれを垂らす。


「いいにおいがしゅる」

「ごはんまだ~?」

 子供たちは今か今かと待っている。


「もう少しで出来るわ」


 皆に楽しみにされて料理を作れて幸せ。


 昔は文句しか言われなかった。


 料理が出来、皆によそっていく。


 普通のご飯と猪鍋。


 それだけでみんなが嬉しそうにご飯を食べてお代わりをしてくれる。


「ハスハ、座って食べよう」


「私が盛り付けと片付けをします。ハスハはタケルと一緒にゆっくりしてください」


「俺も手伝うっすよ」


 私はタケルの隣に座る。


「おかげで美味しい食事を食べることが出来る。感謝している」


「それはハッコウがお味噌を作ったから出来たのよ」


「ハッコウやイトナにも感謝しているが、ハスハが居なければ2人はここに来ることも無かった。それに料理を作ったのも野菜を作ったのもハスハだ」


「少し大げさよ。私は大したことはしていないわ」


「俺が味噌料理を食べたのは本当に数年ぶりだ。それに子供達に味噌料理を食べさせたいと思って、今まで出来なかった」


「そ、そうなのね」


 私はあまりに褒められ、皆から感謝され、落ち着かずご飯を食べた。


 今晩の料理は大絶賛で終わる。


 タケルに喜んでもらえて嬉しい。


 そして、タケルが大げさなほど私を褒めてくれるのは、タケルが今までうまく出来なかった事への裏返しなのだと思った。


 子供たちに野菜をもっと食べさせたいが出来ない。


 子供たちに味噌料理を食べさせたいが出来ない。


 子供たちにもっとまともな服を着せたいが出来ない。


 タケルは建築・狩り・鍛冶の能力は突出して高いが、それ以外の事は苦手で、無理をして子供を育ててきたのかもしれない。


 タケルを見ていると、小さい子供を育てるのが得意とは思えないのだ。


 タケルの欠けている部分を埋めることが出来たら、きっとタケルはもっと笑うようになる。


 私は、次出来る事を考えていた。



最後までお読み頂きありがとうございます!少しでも面白いと思っていただけた方はブクマ、そして下の☆☆☆☆☆から評価をお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ