表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
teatro部?  作者: 鈴木夢眠
6/42

4月 六話

エミーリアは突然、携帯電話を取り出し、誰かに電話をかけ始めた。

エミーリア「もしもし。部員、全員揃いましたので、お越しくださいませ」


志麻子「誰を呼んだのですか?」

エミーリア「あぁ、この部活の顧問だよ。あんまり来ないから、用があるときだけ、電話で呼び出しているんじゃ」

志麻子「はぁ。やたら上から目線ですね。先生に対して、その態度はあまりよろしくないんじゃないですか」

エミーリア「親みたいなことをいうなぁ。お前は親かっ。そんなことは気にしなくても大丈夫じゃけん。あのひとは少し特殊だじゃけん。気にせんでもええ」 


そんな会話をしていると、ドアを開ける音もなく、突然先生と思われる人が現れた。


先生「あぁ、新入生の志麻子さんですね。私、teatro部顧問の、水沢っていいます。よろしくお願いします。あー、名字で分かるように、うどん好きなんですよー。というか、実家うどん屋さんですし。

ではー、皆様頑張ってくださいー。私はここで失礼しますー」


と、言い終わると、水沢先生は姿を消した。音も立てずに。


志麻子「何だったのでしょうか……。エミーリア先輩、どういうことですか? いきなり消えたり、現れたり、特殊すぎます」

エミーリア「いやー、なんでなんじゃろうな。わしも詳しいことは知らないのじゃよ。他人のことを詮索するのはやめた方がいいけん。人には事情があるじゃろし。隠し子との1つや2つはあるけん」

志麻子「そうなんですね」


エミーリア「まぁ、顧問とも顔合わせも済んだことだし、今日の部活はこれにて終わりじゃ。あっ、志麻子は、入部届けだけ、書いておいてくれ。形式上必要じゃし。ではでは、お疲れ様じゃったの」


次回「帰路にて」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ