表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/41

わりとどうでもいい遠征

わりと9-1


 そんなこんなで、俺は恥ずかしがる皐月を何とか説得し……手を繋いで眠ることに成功。もちろん、皐月を想うことも忘れなかった。


 が。


 朝一現れた裏皐月に尋ねたところ、特別バッテリーは増えていないとの事。

 つまり失敗した。


 ……なぜだ。俺の気持ちに嘘偽りなんて……。


 皐月は慌てず方法を探そうと言ってくれた。しかし、これでダメとなると……。


「……恭二?」


「へ?」


 皐月が俺の顔を覗き込んでいる。それで……今が昼休みという事に気付いた。


「どうしたの? 考え事?」


「ああ……そんなとこ。さて、昼飯どうするか?」


 そこに元が現れた。


「二人とも、ちょっと屋上付き合ってくんないかな?」


 ……気が進まん。


「うん。私はいいけど……恭二は?」


 皐月が行くなら行くしかあるまいな。


「いいよ、行こう」


 三世がいない事を疑問に思いながら、俺たちは屋上に向った。





わりと9-2


 元に連れられ、辿り着いた屋上。そこには……。



 俺らに背を向け、カッコつけてる三世の姿が。


 ……はい、終了。


「皐月、たまには学食で食うか」


「え? ええ!?」


 俺に手を引かれた事に焦る皐月。ったく! 昼間からこんな馬鹿に付き合ってられるか!


「ちょっ!? 待ったらんかい!」


 慌てて扉の前に現れ通せんぼする三世。俺は元に尋ねる。


「……用事ってこれ?」


 無言で頷く。


「おれさまーのーなーやみをーきいてくーれやー!」


 レゲエ調に語る三世。……面倒くさい事この上ないな。


 すると。


「ねえ、恭二……私からもお願い」


「おっ!? さっすが皐月! マジ天使っ!」


 くっ……皐月に言われりゃ、断るわけには……。


 仕方ない。


「……何だ? 悩みって」


 すると調子に乗った三世(ばか)は、腕を組み、偉そうにほざく。



「好きな娘が出来たっ! 協力しろ、カス共っ!」


「「……」」


 完全にやる気を無くす俺と元。皐月だけは、なぜかおめでとうと言っている。


「……俺から説明するわ」

「頼む」


 オホンと咳ばらいする元。


「昨日恭二が藤岡さんに連れられてった後さ……」


「うん……!?」

「……」


 な、何だ? 一瞬凄まじく冷たい視線を感じた気がしたんだが……気のせいか?


「さ、皐月さん?」


「藤岡さんと……どこ行ったのかなあ……」


 く、くそー! こういう時裏表仕様は刺さるなあ!


「ガハハ! 天罰天罰!」


「……で、その後さ……俺ら宣言通り上山女子にナンパに行ったのさ」


「……やるなあ」


 俺にはそんな度胸ない。


「ガハハ! 運だけリア充の君とは違うのだよ!」


「……で、成果は?」


「……マジ問題外。声かけるどころか迷子になる始末……ああ、これ三世のことな? 二手に分かれたんだわ。ちなみに俺はメアド三人分得た」


「……」


「そ、そんな目で見るない!」


 ヤバい、哀れ過ぎる。これからは優しくしてやるか……。


「で、そんなこいつにも幸運が訪れたらしい」


「小者三人のメアドなんか比べられない程の幸運さー! 困ってた俺を優しく門の前まで送ってくれた美少女が……」


 ……お前も運だけじゃねえか。


「で、その送ってくれた人がどうも上山女子の生徒会長らしいんだ」


「……無理だ、諦めな」

「酷過ぎる!」



「そうだよ? 誠意を込めれば伝わるんだから……」

「ありがとう、皐月! マジ天使!」


 ま、いいか。表皐月がなんか活き活きしてるし。


「で……俺は何をすればいいの?」


「おっ!? 手掌な心掛けだな!」


 ああ、いちいち腹立つ。


「……で?」




「今日上山女子に告白しに行くから、付き合えっ!」





わりと9-3


「……で、なんであたしまで上山女子にいるのかしら?」


 不機嫌そうに話す桜花。というのも皐月が「私も用がある」と教室を飛び出し、集合場所に桜花を連れて来たからなんだけど。


「ごめんなさい……私、藤岡さんに聞きたいことがあって……」


 俯く皐月。それに対し……。


「……桜花」


 と、どこかで見た指摘をした。


「へ?」


「あんたにそう呼ばれると寒気がする。次からそう呼んで」


「うん……桜花……ちゃん」


「……それでいいや」


 うんうん、微笑ましい。


「何ニヤついてる?」


「べ、別に!? そういや三世、相手の娘の名前は?」


「知らん!」


 校内をキョロキョロしながら、自信満々に答えやがる。

 ……名前も知らない娘に告白するのかよ。


 というか、周りの視線が痛いなあ……。そりゃそうか、完全に不審者だもんな。


「おい三世、こりゃ誰かに聞いた方が早いぞ?」


 彷徨うこと三十分、元の提案によりやっとこさ話が進んだ。


「……止むを得ん。あっ! ちょっと……」




 逃げられる事数十回、俺たちはやっと三世の思い人の待つ生徒会室に案内された。





わりと9-4


 生徒会室の前まで通された俺たち。案内してくれた娘が扉をノックする。


「生徒会長、お客様です」


「どうぞ」



 扉が開かれる。そこには校長のかよと思しき豪華な机に向かう、一人の女生徒の姿がある。

 ……確かに、綺麗だ。長く美しい黒髪に気品漂う佇まい……これぞお嬢様といわんばかりだ。


「……」


「桜花?」


 室内へ入る時、なぜか桜花だけ躊躇った。


「へ? ……な、何でも? お邪魔しまーす」


 俺らを部屋へ招き入れ、案内してくれた女生徒は帰って行った。



(わたくし)にどういった御用で……あら? 貴方は確か……」


 三世の顔を見た会長さんから、何とそのような反応が。

 ……これは、ひょっとしてしまうのか?


「せ! 先日は、お! お世話になりましたっ!」


 ガチガチにアガってる三世……大丈夫かよ。


「ふふふ、よろしいのですよ?」


 うーん、お上品だな……。何て考えていると、またしても……冷たい視線が……。


「……むう」


「……すまん」


 デレデレしてしまった、認めよう……。


「……」


「?」


 にしても、アレだな。一番おちょくりそうな奴が……大人しいなあ。


「お! ……僕はむ、村田三世といいますっ!」


「あらあら、後丁寧に。では、私も……」


 こんな三世に対して、ここまで真剣に対応する……会長さん、あんた聖女かい?


「私は藤岡(ふじおか)秋華(しゅうか)と申します。上山女子高等部の生徒会長を務めております」


「……美しいお名前ですね! ピッタリです!」


 確かに……藤岡秋華さんか……上品な名前だなあ……ん? 藤岡……どっかで……。



 その瞬間(とき)


 ピキィィィーンっ! 


 といった凄まじい閃光。

 わかる。これはガーデンだ。



 ただ、何となく違う。


 桜花が始めに発したもの。

 裏皐月が現れる時発するもの。


 そのどちらとも違う気がする。身体にじわじわくる重みは、桜花の時が一番キツかった。今回はそれはあまり感じない。

 皐月の時は……違和感自体があまりなかった。おそらく俺に配慮して最小限に抑えたのだろう。


 そして今……身体は重くならないが、違和感はある。


 身体が……異常に肌寒い。


 肌寒い? そんなもんじゃない! や、ヤバい……このまま、じゃ……。



「恭二!」


 そう発し、なぜか俺の後ろから抱きついた……桜花。

 あまりの寒さに、桜花の柔らかな感触を楽しむ余裕は無かった。暫くし、異常な寒気が和らいだ。


「……さんきゅ、桜花が温めてくれたんだな」


「……勘違いすんな、まだあんたに死なれちゃ困るのよ」


 背中にしがみ付いたまま、桜花が呟く……死なれちゃ? そんなに重大な自体だったのか……。

 一方皐月は特に行動は起こさず、黙って考え込んでいる。



 とりあえず、俺は難を逃れた。そして……そして、俺はその術者を真っ直ぐ見据えた。


「……あなたも、ガーデンが使えるんですね」


 皐月と桜花は顔見知りの可能性がある。ただ俺にガーデンが効かない(桜花のお陰だけど)のは……彼女にとって誤算なはずだ。少しは嫌味になるだろう。


 そんな俺の言葉に、表情一つ変えずに……むしろ笑顔で答える。



「ええ。改めて自己紹介いたしますわ。私は藤岡秋華、ここより遥か彼方、ヴィクトリア都より派遣された者ですわ」


 ヴィクトリア……という事は、桜花同じ……って、今更だな。同じ苗字を名乗っている。……つまり。


「秋華さん、ですか。あなた、桜花の……」


 俺の言葉を遮り、桜花がその問いに答えた。




「……姉よ、あたしの。そして……あんたと皐月にとって、あたしなんか比べものにならない……危険人物ね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ