表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/39

20 一日目 夜の襲撃

 襲撃は真夜中に行われる。『人狼』の二人が生き残っている場合は、両者が話し合って、午後十一時までに襲撃するプレイヤーをゲームマスターに報告する決まりになっている。監禁されているので直接会うことはできないが、パソコンでの通話が可能だ。


 また、『人狼』の一人が昼の会議で追放されていた場合は独断での指名となる。一人であっても報告する期限は変わらない。


 襲撃を希望する『市民』が『騎士』によって阻止される場合があるが、翌日の会議が開かれるまで結果を知ることはできない。それはルール・ブックに記載されているので、すべてのプレイヤーが自然なリアクションをすることが可能である。


 同じ時間、『占い師』はプレイヤーの中から一人を指名すると、その日の内にゲームマスターから正体を教えてもらえることになっている。今回は『裏切り者』が存在しないため、敵、味方をハッキリと知ることができる。


 また、すでに昼の会議で『占い師』が追放されたとしても、別のプレイヤーに能力が引き継がれることはない。よって市民チームは『占い師』不在のまま最後まで戦わなければならないというわけだ。


 同じ時間、『騎士』は『人狼』の襲撃を予想して、自分以外のプレイヤーの中から一人だけ守ることができる。今回は『霊媒師』が存在しないため、守るのは『占い師』が最善手だが、『人狼』を守ることがあるので簡単ではない。


 また、すでに昼の会議で『騎士』が追放されていた場合、市民チームはノーガードで襲撃を受けることになる。カミングアウトするメリットのない役職なので、ゲーム中に『騎士』が暴かれるのは極めて稀であり、最後まで判らないまま終えるのがほとんどだ。



   *   *   *



「思ってたのと違うな」


 ラブホテルのスタッフルームで監視カメラの映像を見ながら、椅子に座り、足をテーブルの上に投げ出しながら、初日の感想を語る狼男二人の姿があった。否定的な評価を下す黒狼男に対して、白狼男は肯定的に捉える。


「前回よりはマシだろう」

「まあな」


 二人にとってリアル人狼ゲームは初めてではなかった。


「前回のは、そもそも『人狼ゲーム』じゃなかった」

「あれじゃあ『村長ゲーム』だもんな」


 前回の反省を活かして今回のゲームが行われたようである。


「今回集めた奴らは、ちゃんと吊ってくれるから最高だよ」

「サイテーの、サイコーな」

「ハハッ」

「命が軽い軽い」


 二人とも表情は真顔だが、声の感じは上機嫌であった。


「人選はベストだったわけだ」

「それは認める」

「あとは会議の内容か?」

「俺はゲームの駆け引きが見たいんだよ」


 主催者二人以外に観客は存在しない。


「最初はどうかと思ったが、最後は『人狼ゲーム』っぽくなかったか?」

「明日どうなるかだな」

「楽しませてくれるといいんだが」

「みんな人殺しなんだから本領を発揮してもらいたいもんだ」


 こうして初日の夜が明けるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ