表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

払わない不公平より、もらえない不公平は爆発する

作者: 明日香狂香

 政府のやることに不公平を感じるのはしかたがない。特に税金などはその代表例だろう。それでも日本人が声を上げなかったのは、払うのは当たり前だが、少なく出来たやつは、


「うまいことやったな。今度は自分の番だ。」


 損をさせられたというより、自分のミスで損をしたと思っているからだろう。しかし、もらえるものとなると話は違う。もらえて当然。もらえなかったのは政府に問題があると考える。


 20億の中抜き。うまいことやったと思うやつは同業者ぐらいだろう。


「総理に不満があるなら、自分でやってみろ。」

 という輩がいるが、

「やってやるから、やらせろ。」

 と言ってやればいい。

「まずは、選挙に出ろ。」

 というなら、

「一億五千万の軍資金をくれたら出てやるよ。」

 と言い返せる。


 一国を動かす政府が、まるで学校の生徒会のような状態で進んでいく。記録は調べないし、残さない。歴史を軽視している大臣たちは、先人に何の敬意も持っていないということだ。それは、戦没者に対しても同じだろう。


 過去にも未来にも責任を負う姿勢を見せない総理に群がる金の亡者たちの姿は、まるで地獄絵図さながらである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ